脳の仕組みがようやく解明されました。進化の過程からDNAの働きが分かり、受精卵が身体を建造して行きながら、併せて脳を形成して行く状況が説明できます。こうして、考える、知識、言葉、認識、感情、精神、意味などの曖昧な抽象概念が、具象化されることになり、健康の仕組みが見直されます。従来の哲学がいかに旧式の言語に凝り固まっていて、心理学・精神医学がいかに非科学的かなど、分かり易く議論する場です。悩みとは何かが分かると癒され活力が湧いてきます。
ADHD女の、やりたい放題&やらかし放題 ~発達障害だもの~
40代半ばでADHDと診断されたアラフィフ働く主婦です。 ストラテラ80mg+コンサータ36mg服用中。 夫がアスペルガー症候群で、私はカサンドラ妻でした。 長男がASD、次男がADHD、発達障害100%家族です。
先日、ふと気づきました 最近、別居中のアスペルガー夫のことを忘れている時間が多くなっています 日単位で忘れていることがあります ✳✳✳✳✳✳✳✳ 別居を決めた時に お互いの安否確認の為、毎日、確認メールをすることを決めていました もちろん、お互い、ずっと守ってメールし...
アスペルガー夫とカサンドラ妻 人生の最後をどうするか
こんばんは。rionaです。ここに来てくれた方の中には、キレたばかりで落ち込んでいる方、昨日キレたことで立ち直れていない方がいらっしゃるかもしれません。キレること、それは文字どおり「自分自身をボロボロに切り刻んでいるようなもの」です。怒りの大波に飲み込まれて暴れて、そして我に返ってからは、本当につらい時間を過ごすことになります。。どこまでも自分を追い詰めて立ち上がる気力もないほどに、キレた自分を責め続ける。。まるで拷問
カサンドラ的な私の日常
どうもー! 最近ブログ滞ってますが、私は元気です! 何度も言うけど クッソ忙しいねん! 『貧乏暇なし』とは、このこと! 相変わらずハゲてるよ! 『ハゲて…
ADHD女の、やりたい放題&やらかし放題 ~発達障害だもの~
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
虹色家族
メンタルヘルスに関する ドラックについてならなんでもどうぞ
テーマ投稿数 129件
参加メンバー 6人
うつにはいったら 皆さんどう過ごしていらっしゃいますか? あっしは頓服を飲んだり、睡眠薬を飲んだり、 お酒を飲んだりします。 でもそれでもはれないときは?
テーマ投稿数 69件
参加メンバー 19人
ポエム記事はこちらでどうぞ
テーマ投稿数 191件
参加メンバー 12人
生きるために貴方はどのようなことをしていますか?
テーマ投稿数 22件
参加メンバー 6人
境界性人格障害(ボーダー、BDP、境界性パーソナリティー障害)に関すること、ボーダーを抱えている方なら誰でも気軽に参加して下さい。
テーマ投稿数 3,186件
参加メンバー 59人
鬱病に関すること、鬱病を抱えている方ならどなたでも気軽に参加してください。
テーマ投稿数 14,131件
参加メンバー 339人
男性不信・女性不信・異性に対する恐怖心・不信感を抱いている方、お気軽にトラバして下さい。
テーマ投稿数 43件
参加メンバー 7人
孤独…。 家族・友人がいない、ひとりぼっちを指す事が多い。 最近思うのは他者との関わりを通して感じる淋しさ。 ガックリ来る落ち込み…。 自分以外の誰かを発端とするしんどい気持ち。
テーマ投稿数 114件
参加メンバー 31人
リストカットをしてしまった、リスカしたくなった。リスカがやめられない。経験者でなくても、リスカについて書いてある記事をどうぞ。
テーマ投稿数 191件
参加メンバー 40人
モンロー研究所のヘミシンクに関する事ならなんでも! お気軽にどうぞ。
テーマ投稿数 92件
参加メンバー 9人
前回記事→面接に遅刻した の続き。いろいろと後がない状況で、完璧に準備をして送り出したはずの面接に30分遅れて行った報告をされ、なんでなんで?なんでそーなるのよ!?と、心底理解できない状況に同様する私。いや、俺だってびっくりしてる。と夫が言うのを
先日、ふと気づきました 最近、別居中のアスペルガー夫のことを忘れている時間が多くなっています 日単位で忘れていることがあります ✳✳✳✳✳✳✳✳ 別居を決めた時に お互いの安否確認の為、毎日、確認メールをすることを決めていました もちろん、お互い、ずっと守ってメールし...
電話も LINE も苦手。勝手に 色々感じて、 勝手に落ち込んで。そうやって現実と違う妄想に 心 病んでいく時間もったいない。もったいないって分かってるのに …
アスペルガー夫に振り回されるカサンドラ妻の日常をブログで綴っています。カサンドラ症候群の仲間たちで、あるある~と共感できるようなブログを目指しています。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
脳の仕組みがようやく解明されました。進化の過程からDNAの働きが分かり、受精卵が身体を建造して行きながら、併せて脳を形成して行く状況が説明できます。こうして、考える、知識、言葉、認識、感情、精神、意味などの曖昧な抽象概念が、具象化されることになり、健康の仕組みが見直されます。従来の哲学がいかに旧式の言語に凝り固まっていて、心理学・精神医学がいかに非科学的かなど、分かり易く議論する場です。悩みとは何かが分かると癒され活力が湧いてきます。
うつ病になって3年余り。先生に夫婦でうつって治りにくいんですよって言われました。一人が落ち込むと一人が一緒に落ち込むので…何か小さなことでも良いので書き込みお願いします。
一人だって大変な病気なのに、家族まで…まだまだ偏見も多い精神疾患とたたかっているみなさん、どんなことでも聞いてもらうことで楽になることってあるんですよね。どうか、たくさんの人に参加してもらいたいとおもいます。
趣味では型を表現する優劣よりどんなイメージを 見せれるかが要です。 生まれもった私の色の感性を趣味では大切にしています! 見た物を写真みたいな絵にするのも趣味の醍醐味かも しれませんが趣味は想いを型にするだけです。 悪戯心に溢れた趣味 絵を作りたいですね。 趣味なのに商売人の真似をして、自分に制約を与えてる 人を多くみかけますが上手にしようとかすればするほど 趣味は自分らしさを失う気がしています。 最近の個性を失った社会の風潮が趣味にでさえ影を 落としてる気さえしますが、個性的である事こそ 趣味に一番大切なトレンドだと思います
なんでこんなことに・・・ : : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Λ_Λ : : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ)ー、 ::: ::: :::::: ::: :::::::::::::::::::::::::: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i ::: ::: :::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l : : :: : :: :: ::::::::::::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ http://www9.atwiki.jp/clean2ch/
トラバなんでもOK!
辛かった事、凹んだ事、堕ちた事も自分の為に、面白く文章にすると振り返った時に笑えてしまう事もあります。 うつ病によってウツウツしてしまいがちな生活の中でも、楽しい事・嬉しかった事・幸せだと感じられた事。たくさんあると思います。 いろんな毎日があります。 その中から光を見出し、うつ病でも明るくを目指していたら、いつか本当に明るい日々が送れるかもしれません。 気負わず気張らず^^ 一緒に明るいうつ病患者を目指してみませんか?
2007年覚せい剤押収量は前年比203.6kg増と大幅に増加。芸能人やミュージシャンの逮捕も相次いでいる。
レイキについて 色々と語り合いたいです。 どうぞ 宜しくお願い致します!!
必要と思われる方は 高次の存在から 直接ヒーリングをお受け取りください!!