パワモラハラで会社を退職。うつ病&不安障害の40代独身男性が社会復帰に向け日々の事を沢山書いてます!
大阪のカウンセリングルーム担当者のブログです。カウンセリング・アスペルガーなどの記事が中心です。
15年間引きこもって鬱と闘病した43歳ニートが、何故社会に適応できなかったのか過去を振り返っていきます。
アラフィフ、メンヘラ、バツイチ、無職の完膚なきまでに負け組おばさんの徒然日記です。最近はあまり暗く落ち込む事が少なくなってきました。でも、基本、安楽死希望!!!のやる気のない病気とは関係なく生粋の陰キャラです(^^;)
私が、うつから適応障害も合わさって、うつうつに。そんな私の日常の生活を紹介します。
35歳でうつ病になり仕事を失い人生のどん底を味わいましたが、4年かけて克服。うつ病が治ってストレスのない自分らしい生き方ができるようになりました。その時にうつ病を治すための知識、そして人生をより快適にするために必要な知識をブログにしました。
精神科通院・処方される薬の感想等のうつ治療の現実や悩み、眠れない・人が怖いなどを治すきっかけを探す日記です。
うつ病と闘いながらの平凡な日常を正直に、時には面白く書けたらいいと思っています。
うつ病治療中の侍ダーヒロ記です。 どうぞ宜しくお願い致します!
約6年のうつ病の闘病経験からみなさんにお役に立てる情報をお届けしたいと考えています。
うつ病7年目のナースです。復職してから7年たち、日々のこと書いています
うつ病・無職・家事手伝いのアロエの日々の記録です。
うつ病を発症して7年。もう頑張りたくないな。日々いろいろなことと戦ってます。思ってることを正直に綴ってます。
うつ病・パニック障害を薬物治療や行動療法によって療養、フリーター(1人暮らし)を目指す日記です。
子どもが統合失調症、うつ病、適応障害の疑いなど精神病になった。長男が統合失調症を発症した17歳からの日々、うつ病と診断されながら過ごす次男、仕事に行けず精神科・心療内科を受診した長女のその後、認知症の母のことなど脳機能の病気と向き合う日々
精神障碍者2級のひとりごとを書いています。 時々、ペット(ワンコ2匹・にゃんず3匹)のことも書いています。 ぶっとんだ主婦ですが、ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッ...
ADHDと自閉スペクトラム症の神経発達症(発達障害)、鬱。 引きこもり、無職生活を1年経過。 頭・感情の整理や感じた疑問等、プログラミングに関することをブログに書いていきたいと思います。
40代うつ病主婦がうつ病と貧乏生活から抜け出そうと頑張るブログです
外出恐怖・対人恐怖・うつ病治療の記録、症状の対策や感じたことなど綴ってます
〈遺書〉精神科医療の悪行を暴露!摂食障害、うつ、自傷、OD(大量服薬)からの回復過程。薬害後遺症から発症した病について。
今、難病でいつまで生きてるかわからない状態です。死ぬまでの遺書として、絶対に死ぬ前に言いたいこと言わなければ死ねないことを書きます。
メンタルがアレな日々の記録と、昔の記憶について。だらだら新社会人です。→離職中→夜間部
うつ病をわかりやすく解説する専門サイトです☆ うつ状態から双極性障害Ⅱ型になった30代の体験談をはじめ、精神疾患経験者だからわかる悩みや、類似する病気、適応障害、パニック障害、統合失調症、関連する気質「HSP」なども取り上げるブログ。
うつ病はたけ(^ω^)さん、脱うつ病ニート突入〜♪ で、再発を防げるか?
はじめまして、SATAです。 ゲーム障害、ゲーム依存症の当事者です。 ADHD・強迫性障害・鬱を診断されています。 ゲーム課金総額は5000万円以上 この経験を元にこのブログ開設を決めました。
アル症による断酒(2014/8~)と反復性うつ(10数年)で闘病中。 さらに 最近おとなのてんかん(2018/5~)になり、人生達観。 一生治らない病気3つもあるので、その経験を伝えることに精力使うことにしました。
過労でうつ病になり会社を休職しながら闘病中、解雇されて裁判することになりました
看護師してました。鬱病と診断され鬱病と心友となるためにうーちゃんと命名。目指せ社会復帰!
彼女はうつ病。レイプ、親族からの性的被害、DVで離婚など彼女の体験や病気についてのブログです。ADHD、パニック障害、境界性パーソナリティ障害、アダルトチルドレン、SEX依存症、リストカット
うつ病になり苦しみながらも、ダイエットなどもしながら自分と向き合っていくブログ
これは20代でうつ病になった夫とパニック障害になった妻の物語。 ゆる~い四コマ漫画とともに人生いろいろな日々をお届けします。自分たちの経験を振り返りながらも、この経験が今悩んでいる誰かの役に立てれば幸いです。
大学生の時にうつに。10年を無駄に過ごしました。空虚な日々を記録しています。2017年に働く場所と生きていく楽しみも少し見つかりましたが、なおも不安な気持ちは続いています。
2019年5月よりうつ病を発症しました。同時に睡眠障害もあります どの様な症状が現れいつから寛解して行くのかを記録して行きたいと思います 今現在、多くの人に支えられて生きています 力になってくれてる人には感謝しかありません
ひきこもり、社会不安障害、うつ病などの心の病で悩んでいる方を支援するサイトの管理人のブログです。
30代独身サラリーマンが投資(インデックス投信、米国株ETF、国内個別株等)して、うつと付き合って、100名城巡りするブログです。
気分変調性障害歴7年のアラサー独身無職女性の日記です。元公務員でした。もう働ける気がしないけど、とりあえず30歳までは生きてみようと思っている次第です。
IT企業在職中にうつ病を患い退職。転職にも失敗。「半農半IT」の会社を立ち上げました。 ・うつ病体験談 ・転職、スキルUP情報 ・うつ病持ちの子育て ・ガジェット、ライフハックで毎日を楽する方法 など発信します。
うつ病/社会不安障害/フィギュアスケート/奈良・京都/猫/腰椎圧迫骨折/明日香村
10年苦しんだうつ病を自分なりに向き合い完治。うつ病を経験し精神的に強くなり東京の大会で個人団体、複数優勝。卓球歴8年。中学、高校、社会人になり2年前に再開しシングルス7回優勝。うつ病や、卓球など『メンタルの大切さ』について紹介。
ストレス社会の中で発症してしまった「うつ病」の体験記、思いやノウハウなどを記します
セルフネグレクトの介護うつ闘病記。うつ病のこと、認知症の父の介護や日常の出来事、時には楽しい話題もちらほらと。セルフネグレクトになった自分の過去を振り返ったり、あやふやな記憶を辿ったりと、過去と現在を行ったり来たりの「私の場合」を綴ります。
社長表彰まで受けた大企業を10年の節目で辞めて精神保健福祉士になりました。 営業・福祉の2つの経験を生かした筆者ならではの視点で、精神保健福祉、メンタルヘルス、ビジネス、転職等について発信していきます。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧
メンタルや悩み事で どんな記事でも 誰かの役に立ちそうな記事があったら トラックバックをお願いします(~o~)
耳鳴りに関する情報交換の場にしたいと思います。 耳鳴りに関する記事を お気軽にトラックバックしていただきたいと思います。
統合失調症と闘うみんな、集まれ! みんなで一緒に闘おう!!
催眠療法 前世療法体験なども掲載! 癒しにご興味のある方はどんどんトラックバックしてみてください
内容は後ろ向きでも、何でもOKです。 とりあえず書いたらトラックバックどうぞ! 勉強 仕事 日々の暮らし 気持ち 前向きになれる方法 恋愛 仕事 前向きになれる曲 名言 英語 画像 言葉
近頃のニュースを見ていますと、ちょっとの我慢ができずに傷害事件になっているものが多く見られます。 以前は“すぐにきれる若者たち”でしたが、今は“我慢できない大人たち”の方がピッタリときます!
パニック障害と共に生きていく中で不安という感情は常につきまとっているものだと思っています。 不安で仕方ない!不安を克服した!! など、みなさんの不安に関する記事をどしどしトラックバックして頂けると嬉しいです。
心なごむ話、感動、泣ける話、楽しい話、癒される話 ヒーリングなど、そんな話があれば是非お願いします。
このトラコミュは「波動」をキーワードに人生における成功方法を模索するための集まりです。「波動」に興味のある方の参加をお待ちしております。
このトラコミュは 「潜在意識」 のメカニズムの各種考察と、それを利用した 願望実現 の為の具体的方法と成果を提示しあう場になっております。