「メンタルヘルス」カテゴリーを選択しなおす
ギフテッドの集い
ギフテッドの人達がより良い人生を送るために情報交換をするブログです
一生懸命取り組む
パソコンの再利用2(WinXPからDebianへ)
本当の自分と幸せ
The Way Home
パソコンの再利用(win8.1からandroid x86へ)
2021年を振り返り
本を書いてみよう ー ヒトの物語(9)
本を書いてみよう ー ヒトの物語(8)
本を書いてみよう ー ヒトの物語(7)
己れを知る - ギフテッドとHSP
人の世界は嘘だらけ
本を書いてみよう ー ヒトの物語(6)
ギフテッドと男性ホルモン濃度、更年期障害
ギフテッドとナルコレプシー
本を書いてみよう ー ヒトの物語(5)
やすくん
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
こんにちは、やすくんです。 先日、弓道の昇段審査を受けて参りました。1ヵ月前に審査申込の締め切りがあったのですが、その時は色々迷っていたこともあり、的への中りも少なく、正直、受けるかどうか決めかねていました。しかし、先生方に受けるように勧められ、受けることを決心しました。 ...
2022/03/14 17:11
2022/06/26 07:50
ハプニング
留学エージェントを使っている意味あるかな、と思った出来事があったので書いてみます。高校から、日本語の卒業証明書と単位取得証明書を日本語と英語のもの合わせて...
チャレンジングな日常を!
Cattle CFITで思いがけずハイスコアが出た女子がチャレンジングな日常を求める日々を綴ったブログです。 現在、カナダにあるLangara CollegeのLEAPに在籍しています。
2020/12/31 11:55
ギフテッドという存在の認知
こんにちは、やすくんです。 本日は2020年大晦日。この1年を振り返り、ブログのアクセス数を見ると、昨年よりも大幅に増え、ギフテッドという存在が今までより世間で認知されるようになったのかなと思っています。 もともと絶対数が少ないので話題として取り上げられる事がない上に、政府...