うつ病10年目のナースです。復職してから10年たち、日々のこと書いています。 主に家族の話と時々病気のことを書いています。稚拙な絵ですが見て楽しんでいただけたらと思います。
15年間鬱と闘病した45歳ニートが、何故社会に適応できなかったのか、どのようにして鬱から回復していったのか、過去を考察しています。引きこもり歴15年、就職経験無し、彼女いない歴45年。skipper1242でツイッターもやってます。
爺と申します。 ココロの風邪を引いています。 ココロの風邪が原因で体に変調があり、困っています。 ココロの風邪関連にこだわらず、笑顔言の葉も。 思いついたことをマイペースに書いていきます。
ナウサ?があればいいのに!!サウナがあるんだから、その逆もあればいいな!!
8/7 NEW!! こんにちは。今日は「意外な発想」のカテゴリで書きますね。今日の意外な発想とは・・・・・汗をかくためのサウナがあるんだから、その逆で、『体を冷やすためのナウサ?があればいいのにな』と思ったんです。サウナをただ逆から呼んだ名称ですが(笑)これまでにブログで沢山書いてきた、俺の異常な汗っかきと暑がり。こんな俺にとっては、ナウサがあれば何時間でもいられるな。サウナと違って服は脱がなくていいし、...
あれが無い!!これが無い!!どこに仕舞ったのか思い出せない!!物だらけの散らかった部屋。
8/3 NEW!! こんにちは。今日は俺が住む部屋について書きますね。俺の部屋・・・・・ 2017/8/12のブログ 物を捨てられない ポチッ 2019/9/22のブログ 物を積み重ね過ぎた部屋に住んでいます!しょっちゅう崩れます ポチッの通り、気に入った商品は沢山買ってしまうのと、物を捨てられないんです。で、相変わらず小さな狭い部屋に、物を沢山積み重ねてあって、何か必要な物を取りたい時には、重ねてあるものをどかさないと取れない...
どうも。ぷりっぶーノブオちゃんです。誰かお嫁に来て下さい。3食昼寝付き。子供は作りません。ぷりっぷー。当方、ナイスガイです。あ、お酒飲んでます。お酒飲める人限定です。大大大募集中ーーーーーーー明後日から頑張る明日こそ二次元嫁を洗わなくてはな
午後になって、やっと頭痛が治まったので行動開始。 まずはトイレ掃除。 そしてファイナンシャルプランナーの勉強を» 30代後半、既婚、会社員、2021年6月から3度目の休職中。 今は休職期間を利用して好きな事をやって過ごしてます。 抑うつ状態、パニック障害、強迫性障害、希死念慮が強いです。 傷病手当金で生活しているので貧困妄想にも取り憑かれていますが、毎日何となく乗り越えています。 趣味の住まいに関する記事も書いてます。
一昨日に委託訓練の修了式にリアル通所してから、体調が変です。うーん、広いとはいえない事業所に4~5人がいる状態で、4時間近くいてかなりお喋りもしました。「コロナ、大丈夫かな?」とかなり不安ではあったんですが。とにかくだるくてしょうがなくて、昨日は一日中朝も昼も夜も寝てしまっていました。メンタルの調子が酷かった時に過眠した事はよくあるんですが、最近では珍しいです。今日も引き続き、だるいのは続いていて、...
めんどくさがりで、いろんなことにやる気のないわたし。やらなければならないことも先延ばしにしがち。 その対策として、ポイント制を導入しました。掃除や片付け、筋ト…
朝食ゐ後、少し勉強しましたが、 頭痛でダウン。 ほぼ横になってました。 11時にアモキサン、ジアゼパム、カルバ» 30代後半、既婚、会社員、2021年6月から3度目の休職中。 今は休職期間を利用して好きな事をやって過ごしてます。 抑うつ状態、パニック障害、強迫性障害、希死念慮が強いです。 傷病手当金で生活しているので貧困妄想にも取り憑かれていますが、毎日何となく乗り越えています。 趣味の住まいに関する記事も書いてます。
リアルサイエンスの伝道師、ドクターヒロこと崎谷博征医師のFacebookより転載します。 以下、本文です。『オミクロン対応遺伝子ワクチンの正体〜リアルサイエ…
http://yamazakitsu.blog95.fc2.com/blog-entry-2113.html
うつ病のやまざきが、その堂々巡りの無限ループに嵌まった思考を人目に晒す事によって可能な限り自分の状態を客観視していき、今後の人生の方向を探ったり探らなかったりするブログ。
相方を放置しておくと、とんでもない事になります。片付けられないというか、捨てられないというか、とにかく家の中がゴミの山。痴呆の老人と暮らしていた実家がどんな事になっているのか、想像するのも怖いですが、お姉さんが帰ってきた時になんとかしてくれているのかな。家では仕事部屋がそれ。でも女子達にとっては、アトラクションとして楽しいようです。「時々滑り落ちるけど、好みだわ」ソーデスカ…(棒読み)郵便物や書籍、会議や取材で使った用紙、その右側には編集で使用したCDが山積みになっています。私も整理整頓が得意な方ではありませんが、神経質な綺麗好きだったら、とっくに別れていると思う。洗面台の使い方もダイナミックですよ。四方八方水浸しだし、歯磨き粉がシンクに散っているしで、ちぃちゃんが水を飲み上がるのを躊躇するくらい。(「足...ゴミ屋敷的書類の山を好む娘猫の巻
認知行動療法を兼ねたうつ病&不安障害&自律神経失調症&HSPの日記です。今日の出来事今日は日曜日で特に予定もないので少し寝坊をする。ビールを飲んだわりにはよく眠れた。そのおかげか昨日よりもずっと調子がいい。昨日の調子の悪さが一時的なものだっ
義父がエンディングノートを書いている事がわかった。銀行関係、生命保険関係、年金関係。家の権利書。貸金庫の存在。貯金の額。葬儀はどうしてほしい。連絡してほしい…
ズエのうつ病16年 うつ病あるある 子なしアラフィフ闘病ブログ
うつ病闘病生活16年目子なしアラフィフ専業主婦 良い医師に出会え軽度?に 作業所通所 毎日の楽しかった事 楽に生きていくための考え、うつ病アルアルを投稿してます 1つでも役立つ記事があれば幸いです♡
仕事はどこもブラック企業、人間関係に悩み、うつになりました。実家暮らしの大家族。毎日母から言われたい放題、甥や姪は自由人。そんな今までの仕事での経験談や普段の日常を綴っているブログです。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)