35歳うつ病でニートのダメ日記,完治を目指して
うつ病で二年間無職ニートです。リアルに底辺のダメ人間です。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
フォロー歯医者さんへ&表情豊か
あすけんも、はじめたよ(ダイエット150日目)
休みの日の朝ごはん
2年ぶりの友達とビュッフェへ&ヌルっとオープンの話
マウスウォッシュで洗面所の排水管がつまることにびっくり!!
【株主優待】キリンHDのビールがやっと届いた!
顔面強打&忠犬健坊
5月28日 今日のお弁当
ゴンチャの新サービス!ファンプログラム「My Gong cha」を実際に使ってみました
【ダイソー】小さくたためてサッと使える!持ち歩きにぴったりな折りたたみうちわ
【断捨離】オシャレに目覚める♡視点を変えて▶️アラウンド55♡29日目の断捨離♡
【断捨離】1年生の読書会ご紹介♡28日目の断捨離♡
【断捨離】モノへの見方・扱い方が変わって来ました♡27日目の断捨離♡
気持ちの余裕は、一体 どこからやって来るのか・・?
今日のしょぼトレ!と筋トレ編
発達障害 生きづらい 大人
発達障害(ASD) ヘルスケア 水分摂取
発達障害(ASD) ヘルスケア 食事
精神年齢が実年齢に追いつかない。
私は自分を表現することが怖い
発達障害(ASD) ヘルスケア 睡眠
発達障害(ASD) ヘルスケア
発達障害(ASD)の困りごと 趣味の幅が限定的によって生じる問題
発達障害(ASD)の困りごと 趣味の幅が限定的
発達障害(ASD)の困りごと 整理整頓・片付けのルール作り
生きてるだけで満点!
発達障害(ASD)の困りごと 整理整頓・片付け そもそも片付けないといけない理由とは?
発達障害の人の得意・不得意問題
発達障害(ASD)の困りごと 聴覚過敏について
生きづらさとは