ひきこもり・ニート・生活保護な私(ヒポ)の孤独死まっしぐらな日常等を綴ってます。 いつもありがとうございます。ヒポです。 突然だが、思考や感情がごちゃごちゃして、心が落ち着かないことっ
ひきこもり・ニート・生活保護な私(ヒポ)の孤独死まっしぐらな日常等を綴ってます。 いつもありがとうございます。ヒポです。 さて、今日はざっくりこんな感じ↓
ひきこもりニート生活20年間『20年間を振り替えってみよう』ひきこもりニート無職歴19年間のことについて。その前に私が、ひきこもりというものを知ったのは私が高…
[戦後80年]県内で初めて空襲被害者が出た「直江津空襲」 当時5歳で体験、3人死亡も「被害は皆無」…事実伝え、不戦願う 新潟日報デジタルプラス 太平洋戦…
人間の悩みなんて、頭が悪いか、性格が悪いかの2通りで、その他の悩みに見えるものは全て、この2つが原因だ。お金が儲からないのは主に頭が悪いからだし、モテないのは、頭が悪いか性格が悪い、あるいは、その両方である。だが、実際は、問題は頭が悪いことだけで、性格
誰にでも、何らかの取り柄はあるらしい。しかし、世の中で生き抜く武器になるような取り柄となると、何も無い者が多い。だが、そんな武器になる力を得るための修行も出来ず、頭も悪い者が多いが、そんな者は、大抵性格も悪い。そもそも、性格が悪い人間は、何か悪意を持っ
ラマナ・マハルシは、悟りを開く方法は2つと言い、1つは「私は誰か?」と問う「探求の道」で、もう1つは、神に人生全てをまかせる「明け渡しの道」だ。根本的には、この通りであると思う。そして、マハルシは、どちらも易しいと言った。しかし、聖者達は、探求の道は非
わいは、就職氷河期時代やしかし、氷河期時代やなくても、同じような人生を歩んでいたとおもうておる。 たまに、帰省をすると、「交通費2万円」とかいう茶色…
🛀🤔🛀🤔🛀🤔🛀🤔🛀もうすぐお湯張りが終わり、お風呂に入れそうという時間に👴「トイレに行ってきます」と、トイレに行った主人戻ってきたので👵「お風呂入れるよ」👴「…
「なぜか人間関係で疲れる」「自分の感情がわからない」という生きづらさを感じていませんか?アダルトチルドレンの特徴、その原因となる子ども時代の環境、そして自分を癒していくためのやさしいステップをわかりやすく解説。少しずつ自分らしい人生を取り戻すためのヒント。
一般社団法人あにまるシェルターひだまり保護した犬や猫たちが、これからも穏やかに、より安心して過ごせるような環境づくりを行っております。animal-hidam…
5月です 去年の自分は、作業所に行き始めて苦しんでいる頃でしょうか 最近の自分はというと、頑張りすぎたのか、うつがぶり返してきました ここにきて再発するとはね… 久しぶりに希死念慮とか体験したので焦った ChatGPTに相談しまくって、ちょっと落ち着いてきた でもうつ特有のだるさがまだあるので無理しない 今までだったら衝動的に行動しがちだったけど、今は脳で何が起きているのかChatGPTで相談して事態を把握できるから、比較的自分を大事にできている つよい 最近はMisskeyというSNSにお世話になっています Twitterでいういいねがいろんなスタンプになってて、種類も豊富でとてもよい にゃ…
わいは、就職氷河期で、低収入、低学歴をまっすぐに生きる男や。若いころは、実家に帰ると、親が、そっと、2万円を置いてくれてた。 心の中で、申し訳ないと…
【うつ病治療・服薬記録】ミルタザピン+スルピリド357週目(4月27日~5月3日)
うつ病の治療&リフレックス+スルピリドの服用記録。357週目。不調なところや感じている効果、1週間を通しての所感などを書いています。
もう5月になってしまいましたが、先週の4月定例会に参加された方々、お疲れさまでした。次回は5月19日(月)に開催します。今回来られなかった方はまた次の機会にどうぞ。今回は八田駅から、てくてく歩いて行きました。会場に入るのに「インターホンを押す」という所がちょっ
ひきこもり・ニート・生活保護な私(ヒポ)の孤独死まっしぐらな日常等を綴ってます。 いつもありがとうございます。ヒポです。 突然だが、寝過ぎや不規則な生活リズムが続くと、全身にだるさや疲
ゲームをやったことがない人には説明しづらいですね。ネトゲには色々不文律というものがあって、こういうときは「相手が荷物の整理を終えるのを待って譲ってやる」「他の人が代わりに拾って後で渡してあげる」というのがマナーなんですよ。ただ不文律とかマナーって、メルカ
あれはいつだったか京都アニメーションの傑作『けいおん』を見てのことです本当に素晴らしいアニメだったしお正月の放送を見て感動しました私と同じ部屋に青葉真司が来た…
皆さま、こんにちは! GWたっぷり休んで楽しんだ後にやってくる〝現実〟「さあ、明日から学校!」と思った矢先に『お腹痛い…』『頭が痛い…』『行きたくない…』…
ふざけちゃダメなのにふざけちゃう〜子どもの不思議な行動に込められたもの〜
皆さま、こんにちは! 公共の場やお教室で「なんでウチの子、こんなふうなんだろ…」ザワザワ、モヤモヤしてしまうことありませんか?我が子を見るとき先生として子ど…
はじめましての方はこちら🌻我が家の子育ての目標▶︎【こちら】いつも支援センターや公園に通っていると色んなママがいて、お洒落なママを見つけると←こんな感じで勝手…
🚑🏥🚑🏥🚑🏥🚑🏥🚑🏥この春から、市内の総合病院がこの地域に移転してきましたその病院は救命救急センターも備えているためドクターカーも含めた救急車が頻繁に行き来し…
うちの、おばぁが、老人ホームを転々としている。それは、要介護が変わると、受ける支援や介護、看護が変わる為、その要介護に見合った施設に移動しないといけないら…
今日は、誰かの殺意をずっと感じていた。 まず初めは、朝食のバナナを食べていた時。 ふと、視線を感じた。 ねっとりとした気味の悪い視線だった。 まるで誘拐犯が子供を品定めするような不気味で残酷な視線。 「狙われている?」私は自分の置かれた状況をその時に理解した。 2回目。自動販売機で缶コーヒーを買おうとした時。 声が聞こえた。 「お前を殺してやる」はっきりとそう聞こえた。 周りを見渡したけど誰もいない。 どこから聞こえたのかもよく分からない。 耳元で囁かれたような気もしたけど、どこか違った。 私はとても怖くなった。 そして3回目。公園のトイレで用を足してい
介護現場でのアンガーマネジメントの応用とチームでの連携
【完全保存版】介護職のストレスマネジメント|バーンアウト・感情疲労を防ぐ実践法
大丈夫、あなたは今ここにいるよ!💖今日のハッピースピリチュアル‼️
平和なのに退屈…。それは「変わりたい」サイン。新刊を発売しました
心がしんどいときに読む、新人看護師・助産師のためのメンタルケア
焦らず一つずつ進んで行きます
カラダもバイクもメンテナンス
提出しないはもったいない!年1回のストレスチェックで心の健康チェックをしよう!
あなたの選択は間違いなんかじゃない‼️💖今日のハッピースピリチュアル‼️
理不尽すぎて豆腐メンタル
【子どもには言えない…】仕事の悩みを我慢してるあなたへ。親だからこそ抱える“心の壁”の乗り越え方
熱が下がらないと思ったら
スマホ断食でストレス激減!?💖今日のスピリチュアルメッセージ‼️
春色に癒されましたー
怒りの感情と向き合い、自己分析を深める
■(着画)NARUショートトレンチコート&デニムパンツ,ciaopanictypyスウェットライクニットなど*今日の気になるものPICK UP■
冷蔵庫とにらめっこ!あるもので献立メモ
【苦手な親戚】イヤなものはイヤだと思った出来事
GWはバーベキューしかやることがない
疲れてるのに…夫の優しさにほろり
長棘武蔵野(テフロカクタス)の子どもと蛾とカメムシの季節
朝食が激安&美味しくなる!業務スーパーのイギリスパンが神コスパ!
私、双極性障害とASD当事者です。ずっと話していなかったこと話します
洗濯かごが4つもある理由
ママにGWくれ&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
ちいさな幸せが大切なんだよねって気づけた
■(着画)american holicフーディブラウス,studio clipラインロングスカートなど*今日の気になるものPICK UP■
【ネットが遅い?】Fast.comでWi-Fi速度を簡単測定する方法!
ユーフォルビア・スザンナエ(別名瑠璃晃)の花と映画4本観た結果全部当たりだった話
今年も1/3が終了!GW前に目標を再確認しました♡
街歩きにオススメ 「ニューバランススニーカー CT30」
サイコ・インサイト「真実の鐘
!!値上げに対抗・再び!!
ゴールデンウィークらしいことは何もしないゴールデンウィークでした【2025年】
今日もうつ病地獄 649
2025/05/06ゴールデンウィーク(^^)
私、壊れてたんだ。毒親育ちの私がはじめて過去と向き合えた瞬間
「壊れていた私」に気づけなかった理由──父に感情を支配された子ども時代
今年4回目のインコさんの産卵
障害者雇用担当者の仕事紹介
連休中の仕事
!!値上げに対抗!!
自分で金継ぎをしてみました
読書:うつを甘くみてました / ブリ猫。
【うつ病治療・服薬記録】ミルタザピン+スルピリド357週目(4月27日~5月3日)
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)