ダボス会議、創設者シュワブ前会長を調査 不正行為の内部告発受け WEF理事会に匿名の書簡が先週送付され、シュワブ氏の一族が組織の資産に適切な監査がないま…
【ご相談】初めましての人がとても緊張、あがり症ママの思い:動画
私はあがり症で不安障害の40代の子育て中の専業主婦ですあがり症の事や九星気学筆文字アートなど好きな事を書いています。よろしくお願いします こんにちは☆文子で…
うちは、乾燥機のついていない洗濯機を使っていて、古い家だから、浴室乾燥も ついてないの。だから、天気の悪い日が続いたり、冬場のひんやりした空気だと、なかなかパ…
ひきこもり・ニート・生活保護な私(ヒポ)の孤独死まっしぐらな日常等を綴ってます。 いつもありがとうございます。ヒポです。 さて、今日はざっくりこんな感じ↓
このブログ、開設してまだ1週間くらいですけど、訪問者が全然いません。 めちゃくちゃ一生懸命、記事を書いてるのに、リアルで訪問者0の日とかあります。 あまりにも辛過ぎるので、はてな匿名ダイアリーでこのブログの感想を聞いてみました。(https://anond.hatelabo.jp/20250423133348) そしたら、 「クソブログで笑った」、 「ゴミ記事ですね さっさとやめなさい」、 「怖気が走るぐらい才能ないねw」、 というコメントが返ってきました。 もうね、反応がもらえて涙が出るほど嬉しかった。 自分の思いを誰かに知ってもらうのって、本当に素晴らしいことですよね。
高校生の時に買ってもらったiPhone7(約7年使用) 外で使ってて一日持たないくらいバッテリーがやばいので機種変更することにしました iPhone SE4が出ると噂されていてそれにしようかなと思っていましたが、いざ発表されたら16eとかいう期待外れでした 値段的にも高いしいらない機能も多そうだし、この機会にiPhoneと決別してAndroidに乗り換えることにしました
昔、大島弓子さんの漫画で見たのだと思うが、子育てをした女性が、「本当の忍耐は子育てをしないと持てないと思うの」と言う場面があり、漫画の出来が良かったこともあって、私は洗脳されてしまった。しかし、言うまでもなく、子育てをしても忍耐強くない女性もいれば、子育
お子さんの問題行動へお悩みのお母さんへ 🍀親子の関係を良くする🍀 UMIカウンセリングのご案内です 皆さま、こんにちは!UMIカウンセラーのきむられい…
🤨🤨😒😒😠😠😤😤😡😡田舎家を欲しい!と言われる方が現れ不動産売買の契約のための必要書類を電話で「以前に頂いていた物は期限切れになりましたので改めて住民票と印鑑…
ライトノベルという言葉が一般用語として通用するのかは、私は今も疑問だ。世代にもよるのだろうが、若くても知らない人は知らないし、年配でも知っている人は知っている。SNSとかAIとかIoTのように、「現代の常識」というほどではないし、「知っていた方が良い」とすら言い
告白します。 私がこの手で直接命を奪った生き物の中で、最も大きなものはニワトリです。 あれは、鳥インフルエンザが全国的に猛威をふるった2021年冬の出来事。 私の近所の養鶏場でも鳥インフルエンザの陽性が判明しました。 すぐに、養鶏所のニワトリを殺処分することが決まり、その作業に私も動員されました。 ニワトリを捕獲し、コンテナに詰め、その中に液体窒素を投入するという流れ作業で殺しまくりました。 少なくとも1000匹以上の殺処分に直接関わったと思います。 悲鳴のような羽音と、自分の手の冷たさが、今も記憶に残っています。
ノートPCでも遊べるクロノ・トリガー(Steam)を紹介【Windows】
ゲーミングでない普通のノートPCでも遊ぶことができる2018年発売のクロノ・トリガー(Steam)の紹介記事です。Steam版を遊んだ感想(レビュー)や他のバージョンとの比較、10年前のノートPCで遊べるのか?などの内容を書いています。
ついにバンテリンを購入。 シップや飲み薬と迷いつつ、一番副作用が 少なさそうな液体タイプを。 結果は、スースーするだけであまり効いていない… まあ、そんなことだろうと思ったけれど。 整形外科で処方されたボルタレンテープでも 「あまり効かない」と思っていたのだから、市販薬なんて 推して知るべしなのだ。 でも、テープは貼ったまま日焼けすると良くないし、 かゆみが起きることもあったので、液体タイプだと そういったことを気にせず使えるのは良い。 効果があればなお。 一番肩こりや体の緊張が和らぐのはデパスなのだけど、 そのためにせっかく断薬したデパスを 再服薬するのももったいないし。 ベンゾジアゼピン系…
ひきこもり・ニート・生活保護な私(ヒポ)の孤独死まっしぐらな日常等を綴ってます。 いつもありがとうございます。ヒポです。 突然だが、朝、目覚めたときに「もう一日が終わった」と感じたこと
誰もが一度は信じたことがあるもの。 完全なる美の存在。 老若男女問わず、犬や猫も、虫ですら美しいと感じるような絶対的な何か。 だけど、この世界で生きていくなかで、 私たちは疑うことを覚え、 美しいものが簡単に壊れ、汚れていくのを見ていく内に、 いつしか、そんなものは幻だと思うようになってしまった。 でもあるよ。完全なる美は、この宇宙のどこかに必ず存在する。 それを、この無限に広大な宇宙の中から見つけ出すことは、ほとんど不可能に近いことなのかもしれない。 でもそれは、今この瞬間も、宇宙のどこかで光り輝いている。
最近のアニメは「なろう系」というものが多いようだ。なろう系とは、だいたいにおいては、平凡以下の人間が、異世界に行くと、努力せずにチート能力(反則級の強大な能力)を得て、ヒーローや超大物になることだ。中二病の者が、こんなアニメに憧れる傾向が強いようだ。中
先日の韓国人。思っていた以上にレベルが高い。今までInstagramに来てたアジア人よりも特にジブリ風の日本の田舎が大好きなようだ。白川郷とか伊勢神宮とか定番…
皆さま、こんにちは! なんだか毎日がしんどいこれっていう要因がわかっている場合や何がしんどいのかもわからないがんばっても、同じところをグルグルしているような…
💨💨💨💨💨💨💨💨💨💨食事の準備に手間取り主人が食卓に来ても配膳が間に合わない時がありますそんな時は主人、ちゃんと配膳してくれますまぁ、自分の席中心に見るので私…
最近母親のことで病院との折衝とか通院とか入院とか手術とか色々あって忙しかったんですよ。無職なのに。しかもここまで来るのに去年は救急車にも乗ったし、介護タクシーにも乗ったし、色々あったんですよね。病状もステージがⅡから一足飛びにⅣになったりなんかして。もう
ひきこもり・ニート・生活保護な私(ヒポ)の孤独死まっしぐらな日常等を綴ってます。 いつもありがとうございます。ヒポです。 さて、今日はざっくりこんな感じ↓
ええ、私はもう19歳くらいのときからセルフカットで(それ以前は母親に切ってもらってた)床屋なんて行ったことがないですよ。セルフカットが当たり前になりすぎて、逆に自分の髪を他人に切られることに違和感を覚えるようになってます(笑)そもそも自分の身なりに関心がな
ありがたいことに約1、2ヶ月に一回はInstagramのメッセージにアジア人から日本の観光についての相談が寄せられる。昨日も韓国人から来た。(最近は韓国人から…
HSPで遠慮しまくりの私には「ハキハキ何でも言う息子のお嫁さん」が超頼りになります
HSPにアダルトチルドレン 不安感をどうする問題
HSPにアダルトチルドレン 共通するもの
HSPにアダルトチルドレン 緊張する場所を選んでしまう理由
ハイヤーセルフからのメッセージ動画✨🍀
個人懇談って疲れるよね
この世界は脳が作り出した幻想🧠脳科学者の伝説のスピーチ
龍🐉『脳の使い方次第で人生が変わる』ハイヤーメッセージ67
HSPを圧倒的に資産にする(メンタリストDaiGo)
HSPの人へ(メンタリストDaiGo)
話が苦手な人間は、話に向かうべきではない。
人前でなぜ私は震えるんですかね?
あがり症!200人の前で話す!😂
恐怖。抵抗すれば強くなる。見つめれば消える。
地球🌏『自分のやりたいことが自由にやれる波長がやってきている❣』ハイヤーメッセージ65
はじめましての方はこちら🌻我が家の子育ての目標▶︎【こちら】2歳の息子を育てていて、最近気付いたことがあります【甘えさせる】と【甘やかす】の違い。個人的に、子…
皆さま、こんにちは! 週末に夫が会社の社内報を持ち帰ってきてそれをなんとなーくパラパラと眺めていたら…この時期恒例の「新入社員紹介」がありエネルギッシュな…
🌌😴🌌😴🌌😴🌌😴🌌😴いつもなら8時5分頃に、部屋の電気を消し👵「おやすみなさ〜い」👴「はい、ありがとうございます」と、そのうちにスヤスヤと眠る主人ですがその日…
【40代の私】義母が泊まりにくる。旦那のひとことにイラつきMAX!
ぜんぶ半額☆厳選5品【楽天お買い物マラソン】注目アイテム&クーポン♪
【高3長男】金を出してあげらそうもない(泣)お手上げ状態の高額出費3選。
4/18 この付録は買いです。
【入学式】③衝撃だった保護者の服装
【40代の私】勤務18年目の派遣社員。時給の変化をぶっちゃけ公開!
【高校生ママ】入学式で見た「ちょっと嫌な感じ」の保護者の行動。
公立小学校より劣っている?長男の私立高校の時代遅れ2連発!!
【高3長男】塾を掛け持ち!ママ友の子、その理由。
節水トイレにリフォーム。どれくらい節約できた?水道料金の比較!
ぜんぶ半額☆厳選5品【楽天お買い物マラソン】注目アイテム&クーポン♪
脅迫状がきた近所の人。その後。
ミャクミャクと歯ぎしりに関する思い出
【40代の私】GWに義母がやってくる!私の心情の吐露!
【あるある?】娘の第一反抗期のはなし
インコさんの爪切りで指を噛まれた
作業所236日目、気持ちの切り替えの早さ・寒い
自分の思う通りにしないと(ならないと)、不安になる悪い癖。病気の症状なのだろうか?
続・私が落ちた鬱の世界について語ります
今日のうつ病地獄日記 635
漢方と鍼で身体が楽になった
漢方内科受診、置き鍼と悩みの癖に漢方薬処方
心の消耗を回復させたい
自分を大切にするためにも、言いたい事は言おう
「大丈夫だよ」と心で寄り添う – うつ病の娘へ、そしてあなたへ
メンタルのダウン時に「生活に役立つメンタルヘルス」
今日のうつ病日記 635
過ごしやすい気温になってきたので着物を部屋着にします【2025年4月】
たまにはのんびりしたって良いんじゃない?💖今日のハッピースピリチュアル‼️
鬱の世界について
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)