数学、コンピューター、数学、児童心理学等で高い業績を上げたシーモア・パパートは、3歳か4歳に自動車のエンジンの中で動く歯車を見て以来、日常の簡単なことから数学の難しい問題まで全て、頭の中で歯車を動かして考え、そのおかげで、自分の能力は平凡なのにいろいろな
Aniの“弟”? Grokに搭載予定のイケメンAIコンパニオン、名前は「Valentine」に マスク氏命名イーロン・マスク氏が自身のXアカウントで、iOS…
モデルナ、mRNAワクチン原薬工場建設を中止 神奈川県内 - 日本経済新聞 https://t.co/tAISV7xh3r— くるくる🌠STAR (@hi…
”【参政党とアムウエィ】参政党副代表の川裕一郎さんはアムウエイのリーダーシッププログラム終了”
『神谷「スパイ防止法」極左の公務員、洗い出し辞めさせる/安田純平「調べる方法など拷問以外にない」』安田純平氏が、参政党党首・神谷宗幣氏による参院選 松山市で…
ひきこもり・ニート・生活保護な私(ヒポ)の孤独死まっしぐらな日常等を綴ってます。 いつもありがとうございます。ヒポです。 さて、今日はざっくりこんな感じ↓
数日前から、家族の介護で少し時間が取られ、今日、入院しました。そんな事情で、午後の更新を中止しました。とはいえ、すべてうまくいってますので、良い流れになるでしょう。女医さんが、マスク着用ながら凄い美人でした。綺麗な目でじーっと、こっちの目を見る・・・
呟き ずっと自分の行動への悔いと祖母が辛いだろうと思う気持ちで頭が充満している 自分ができる事なんて殆どない どうしてこうも馬鹿げた悩みばかりで頭を埋め尽くすのか 脳みそを変えたい #介護 #老孫介護 #在宅介護 #無職 #ひきこもり #長期引きこもり #鬱 #人生終了 すき。
😠🤬😠🤬😠🤬😠🤬😠🤬最近の私…いつも主人に、ガミガミ言ってる可愛くない妻です😅朝、起きていけば空の炊飯器の炊飯のスイッチが入ってる😨主人の格好を見れば着替えた…
遠野なぎこさん死去 45歳 「事故によるもの…自死ではございません」親族がブログで発表 愛猫は保護(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース 女優の遠…
「ど根性」という言葉は一般的にも使われているが、一度丁寧な説明を知った方が良い。「ど」は、名詞や形容詞の意味を強調する接頭辞(せっとうじ)だ。接頭辞とは、「単語の前に付いて意味を添えたり、文法的な役割を果たす要素」で、「お手紙」の「お」、「ご家族」の「
7月17日 今日、『キクタン TOEIC600』の9回目を終えた。今回の間違えた数は51個くらい。だいぶ減ってきたけど、熟語パートでガッツリつまずいてる。やっぱり熟語って、単語の数倍覚えるのに時間かかるんだよね…。まあ、75個から51個まで減ったのは進歩ってことで、前向きに捉えておこう。 で、話変わるけど、最近アイドルのイコラブ(=LOVE)にドハマりしてる。自分は乃木坂46とAKB48が好きで、秋元系アイドルは結構追ってる方なんだけど、イコラブがバズってるって聞いてちゃんと見始めたら…いや、これは勝てん!ってなった。乃木坂やAKBって、かなり強めの被せのライブが多いけど、イコラブはソロパート…
SDGsといえばひきこもりこそSDGsだと思うんですけど、ひきこもりは全く褒められません。ひきこもりは経済を回さないからです。褒められたいとは別に思ってないですけど、ちょっとゴミを削減したくらいで、フードロスを減らしたぐらいでSDGSなんてのは生ぬるい。地球環境は大
今年も梅雨明入りから異常に熱い夏。 クールネックリングとか、アイススラリーを買って、 もう一つ 梅干し入りのかちゅー湯を暑さ対策に始めてみた www.ninben.co.jp 作り方は味噌に鰹節と梅干し(とお湯)を入れるだけ。 梅醤番茶より簡単でいいと思う。 何より、最近知ったこのボトルタイプの液状味噌が最高。 今までは固形のプラ容器の味噌を買って 余らせたり風味を失っていたりしたけれど、 ボトルタイプは計量すらだいたい大匙いっぱいくらい で大丈夫。なんて便利 梅干しも高いので、ない時は味噌と鰹節だけでも 私ははちみつ梅を買ってしまったが、 プレーンな梅干しの方が合うと思う とはいえ暑さが得意…
私「こんばんは。私の名前はふくろうです。」 ・・・・・・・・・・ 私「突然ですが、あなたは今、ここにいますか?」 ・・・・・・・・・・ 私「その沈黙は、存在の証ですか?それとも不存在の証ですか?」 ・・・・・・・・・・ 私「では、沈黙を録音してみましょう。微かなノイズが入っていれば、あなたはここにいる。完全な沈黙なら、あなたはここにいない。録音をしてもよろしいでしょうか?」 ・・・・・・・・・・ 私「分かっていますとも。あなたは録音を望まない。私にはその答えが予め分かっていました。」 ・・・・・・・・・・
ひきこもり・ニート・生活保護な私(ヒポ)の孤独死まっしぐらな日常等を綴ってます。 いつもありがとうございます。ヒポです。 さて、今日はざっくりこんな感じ↓
呟き 生きててもいい事なんかない 頑張って生きてもひとり死ぬ運命 何のために生きなければならないんだろう 今xぬ決断をしたら先でxぬのとどう違うのかな 悲しくて涙が出る #介護 #老孫介護 #在宅介護 #無職 #ひきこもり #長期引きこもり #鬱 #人生終了 すき。
呟き 面会へ 病院より面会時間は短い ずっと寝ている 気力が無い 懸命に生きた結果がこんな寂しい形でいいのか 自分の無力さが恨めしい 金があればもっと緩和出来たかもしれない #介護 #老孫介護 #在宅介護 #無職 #ひきこもり #長期引きこもり #鬱 #人生終了 すき。
運転免許の更新に4回も出向く人は滅多にいないだろうと思うが。私はこの為に今日3回度目の免許センターへ行ってきた。1回目はまさかの閉庁日。2回目は免許証とマイナ…
前回からの続き。 人物名はすべて仮名です。 クレーム客が帰ったあと。 対応を終えた店長と話したら、なぜか涙が込み上げてきた。 それを悟られまいと、私はトイレへと向かう。 個室は空いていた。 いつもは店長がうたた寝するために籠る場所。 そこに逃げ込み鍵をかける。 涙が悲しみによるも...
🏚️🏠🏚️🏠🏚️🏠🏚️🏠🏚️新しいトイレに入ると…便器の中の水に泡が浮かんでいますえ?!主人が蛋白尿?!ネフローゼ症候群の再発?!困ったなぁ。。。と用を済まし…
7月16日 『キクタン TOEIC600』、8回目を終了。昨日「間違える単語は30語以下になってきた」と書いたばかりなんだけど、どうやら勘違いだったようだ。実際に8回目の1周目で何個間違えたか数えてみたら、まさかの75個。全然じゃん…。 時間帯や睡眠不足の影響で、しょうもないミスが連鎖することもあって、思っていた以上に安定しない。しかし昨日30個って言ったのは、単なる記憶違いなんだろうな。75個も間違えるような状態で、30個以下の間違いで処理できるわけがない。 それに今日は、ほとんど勉強できてなかったのもあって、深夜3時を過ぎてから無理やり800単語ぐらい詰め込んでしまった。結果、1時間以上か…
トランプ大統領 FRBパウエル議長解任説で、大損や!ドル円荒れる
おいいいいいいいいいい五分足でこんなんやられたら、往復ビンタやんけええええええ にゅにゅにゅーーーーーんて落ちてぐいぃぃぃぃいいいんて上がるで寝れんやろ!…
129話 ひきこもりはドリフのコントみたいに四方の壁がドタっと倒れたらどうする?
昔ヒキ板にそんなスレがあって笑った記憶があるんですけど、私がこのスレをみかけた20年前と比べたらヒキ板って随分過疎ったなあと思います。過疎りすぎて久々に見ると廃村一歩手前の限界集落にやってきたかのような感覚になりますね。当時の自分はヒキ板と、ひきこもり村(
やたら流れるCMがやばい&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
わが家の梅シロップ、ちゃんとできてました!
期日前投票&ハーバー購入品
【主婦の地味な発見】100均リピート品のこっそり値上げ…
【DEAN & DELUCA】10%OFFセール開催中◎即完売バッグと今狙いたい人気アイテム
【巨大出費に怯える夏】15年目の恐怖とLDK対策
【カルディ】200円♡今なら買える~人気エコバッグ、再販スタート
ソファのクッション、最後に洗ったのいつですか?
【ルノ・サマーレイ】入荷続々!欲しかったモノをゲット!&特別なフロストベリーが気になる
良い人を装ってメッセージを送って来る人&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
ゴッホ展レポ|家族が繋いだ画家の夢【大阪市立美術館】
毎日のプチストレスが減った!カトラリー収納の工夫
ポチしたワンピ失敗!&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ!
リネンワイドプルオーバーキナリとオリーブグレーのリネンスカート でリネンコーデ
スイミング通っててよかった!小学校プール授業見守りで実感
ひきこもり・ニート・生活保護な私(ヒポ)の孤独死まっしぐらな日常等を綴ってます。 いつもありがとうございます。ヒポです。 さて、今日はざっくりこんな感じ↓
✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️家で主人と2人でいても主人に字を書いてもらうことは、まずありませんでも"自己管理表"に毎日、自分で測った体重や血圧や血…
お寿司やレモンサワー
見えないところこそ丁寧に、心を込めて
自分に重ねてしまう
からだが喜ぶ ~お豆腐三昧~
糖質で多幸感依存??
【夏にピッタリ】40代後半、猛暑にも負けず活躍中のデパコス2選〜アイシャドウ編〜
【主婦の地味な発見】100均リピート品のこっそり値上げ…
【DEAN & DELUCA】10%OFFセール開催中◎即完売バッグと今狙いたい人気アイテム
【巨大出費に怯える夏】15年目の恐怖とLDK対策
ソファのクッション、最後に洗ったのいつですか?
苦難をチャンスに変える思考を培っていく
不安なので掃除する
強いストレスを抱えている人
子どもたちが大好きなソーセージの食べ方
置かれた場所、与えられた時間を一生懸命生きる
うつ病ブログ壊れてしまった心と、それでも続いていく日々 719
ケビン・コスナーおすすめアクション映画2選+α!!
うつ病生活保護受給者の心療内科 通院記録【2025年7月】
神様や霊もやってくる――セッションルームの“もうひとつの現実”
今日はお休み 期日前・ミスド
今も咲く三浦春馬さんの笑顔 〜こころの病棟にいた7月18日〜
「人手不足?いや、“人材余り”と“過剰要求社会”の末路だよね」
「軽作業ですら無理な人は、もう福祉の外です」
ミスド ディズニースマイルコレクション
うつ病ブログ:「静かな崩壊の中で、私はまだここにいる」 718
おうちごはん・おやつ
作業所268日目、相変わらずの作業量
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜 笑わなくなった息子と こども専門病院で出会った優しさ
久石譲スタジオジブリコンサート
自分のものを自分で片付けない弟・おやつ
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)