パートナーシップ、トモダチは 対等関係で使う言葉 ワタクシ(九州支部長)です 小豆好きとしてはこのくらいはOKにしてるのさ。
好かれる毒舌と 嫌われる毒舌があって好かれる毒舌には 愛があり、ちゃんと空気を読んだ上で ユーモア交えた毒が吐けるンですよね。嫌われる毒舌は、今それを言う必要ある?というようなことを言う人。相手の歴史も知らないで 自身も経験してないのに あーだこーだ正論を語
🥵あちー初夏じゃん🌻こんな時広いウォークインクローゼットがあるお宅ならスッと夏服着れるでしょうがうちはいちいちタンスから引っ張り出してアイロンかけてだから〜半…
プライベートのSNSでは つぶやきのようにちょいちょい 近状を書いたり感情も書いてました(*^^*)アウトプットあたまの整理できるし感情の気づきにもなるから大事😊50過ぎて 友達は勿論、誰も知ってる人がいない栃木県宇都宮市へ一人暮らしand仕事開拓のために行こうと思って
今に「ポイントにも税金を掛けます」ってなるやろな ワタクシ(九州支部長)です ワタクシ(九州支部長)の辞書に 「お茶する」「休憩」という言葉はないのだが お茶をした グルフリクッキーがあったので購入
大分市教委、小5の希望者対象にピロリ菌検査を実施 「すこやか検診」の項目に追加
ピロリ菌除菌問題 NextPublishing Authors Press 本 乳酸菌と食物繊維が腸を壊す (宝島社新書) 宝島社 本 堀江美都子、こおろぎ'73 / 日本列島どっこいしょ
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)