なんだーっ
こんにちは今日は暑いお外行こうまあな・・・にゃんこちゃーん!おらーん(-_-;)今日はね、とっても暑いのペカ天で32度どこ さがしても おらんぞぉーこっちも さがす〜においは するんだけどな・・・みつからん・・・もう だめ だで おうち はいるわ(´Д⊂グスン今日のThorとちゃーのごはんの一部ビーフそぼろとゆで卵と野菜パスタ月曜日の家主ディナーサラダ ロメインレタス・人参・トマト・ゆで卵・ベーコン・アボカド・コー...
今の世の中、様々な情報が飛び交っています。 そして、個人の生き方も様々です。 いろいろあって、どんな生活をしていようとも、「生きている」それが一番大切なんだと思うようになりました。 このトラコミュは、「生きる」ことをテーマに、様々な思いを結びつけていけたらいいなぁと思っています。 どんなことでも、トラバしてくださいね。
不登校の僕に親がしてくれた3つの事 その② テル
不登校の僕に親がしてくれた3つの事 その① テル
日本での就労か海外での就労か テル
元気回復ツアーにご参加ください
人付き合いが苦手な母が変わった。テル
オーダーメイドの個別支援一択。テル
自信満々でひきこもりや不登校になる人はまずいない テル
日本で支援を受けた方が安くつく テル
同情なんて欲しくない テル
他人と話すことが怖くなくなった テル
ひきこもった僕は笑い方の練習をした。テル
他人と話す事に恐怖を覚えていた不登校の僕 テル
学校に行きたいのに行けなかった不登校の僕 テル
日本人なのに日本語が不自由です テル
不登校の人たちの支援をお受けします。テル
2020年11月 (151件〜200件)