心がときめくというのは心地いい
先日LEDシーリングライトを購入した記事を書きましたが、その後、寝室用に追加購入してからというもの、リモコンが重宝しています。こんなことならもっと早くに交換していれば良かったと思うほど(笑)で、買い物が続いたせいか、物欲がムラムラとでてきたりしています。なにか嫌なことがあって、それを発散させるために物欲に走ったりするのとは違うくて。なんだろな、いっときはなんにも興味が持てなく、モノを見ても何も心が動...
今の世の中、様々な情報が飛び交っています。 そして、個人の生き方も様々です。 いろいろあって、どんな生活をしていようとも、「生きている」それが一番大切なんだと思うようになりました。 このトラコミュは、「生きる」ことをテーマに、様々な思いを結びつけていけたらいいなぁと思っています。 どんなことでも、トラバしてくださいね。
第1章〜④【我が家の厳格さとは…】第4️⃣話
第2章〜①【窮屈だった監視下からの解放〜】第5️⃣話
第2章〜②【窮屈だった監視下からの解放〜】第6️⃣話
「全部は無理でも全力は出せる」って、昨日の自分が証明してた件。
天は二物を与えない?
やる気とだらけ癖が同居するボクの連休最終日サバイバル記録
!!値上げに対抗・再び!!
PodCastを再生したら迷子になって、最後は自分にたどり着いた話
!!値上げに対抗!!
【当事者が語る】チャネリングと統合失調症の幻覚の違い
離婚しても「家族」は続く?元嫁ちゃんちで見えた関係の新しいかたち
就労A36週目終わり-内科と、市営住宅-
【質問BOX開設します!!】
【報告】空白の4年間。
猫も精神病になる。
2021年03月 (101件〜150件)