【境界知能の兄】どんな親にどんな育てられ方をしたのか/背筋が凍る怖い話
知的境界域で、ASD、ADHD要素も強い兄について。どんな両親の元育ったのか、母は兄の将来についてどう思っているのか。
きょうだいに障害児(障害者)がいる方ともっと情報交換ができたらと思い立ち上げました。親とは違う視点を持つため、参加される方は【きょうだい児】限定にしたいと思っています。よろしくお願いします☆
心にため込まずしっかりと吐き出して
ダメ男・モラ夫が家事メン✨イクメンにフルモデルチェンジ✨
✨たった10分で分かる♡自分の希望と可能性✨
後編)頑張れないって、いけないこと?
「やっぱり言ってきた」
そうか!他人を知る努力をすればいいんだね💖今日のハッピースピリチュアル‼️
解約されてない母のスポーツジム
嫌いな人間の幸せなんて願えない
「人間関係で疲れる」その解消・解決のヒント
精神科通院日、インチュニブ13ヶ月目
春のおすすめメニュー♡ハーブテント+水素吸入
悪口を言う人って、実は…💖今日のハッピースピリチュアル‼️
さらに病院変更・決定へ/病院変更しなかった理由
妹が仕事を辞めてました
「ケアマネさんと訪問看護」
ねぇねの発達の経過報告診察とにぃにのエコー
発達障害児にオススメのオモチャをご紹介!
指示の声を聞くより背景を見てる、突然の声掛けが苦手…(発達凸凹:視覚優位)
予約待ち2ヶ月!初めて幼児発達支援センターへ行く…カウンセリングで聞かれたこと伝えたこと
違いに敏感、セリフや風景をそのまま覚えている…発達凸凹記録(ASD:記憶力)
娘の卒業式。そして私も夫に寄り添うことから卒業します
【8選】発達障害者にオススメのモーニングルーティンをご紹介!
3/11より息子のスクーリング参加で茨城へ
興味がある事には過剰に熱中、質問攻めで知識豊富…(発達凸凹-過集中・ASD-強いこだわり)
境界知能の長女と家族の苦悩
認知症と診断されて自尊心が傷ついても、仕方がないと我慢すべきか(異常な人間は存在し得ない)(1/5)
発達障害の方はダイエットが失敗しやすい理由と対策をご紹介!
家ならできるVS集団だとできない…保育園を嫌がる理由は深いのかも?
【5選】発達障害者がお風呂を嫌がる理由と対策をご紹介!
【グレーゾーン】しんどい気持ちを軽くするための子育てテクニックを紹介
1件〜50件