障害年金の病歴・就労状況等申立書
「病歴・就労状況等申立書」は申請者自身が作成する書類です。 自分の困っている状況を伝える唯一の手段です。 おそらく診断書に次いで審査で重要になってくると思います。記入例があるとはいえ、作成は容易ではありません。 私はこちらの作成も社労士さんへお任せしたのですが、 診断書依頼の時のように経歴や生活状況のメモを渡しました。後日、メモを元に記述した「病歴・就労状況等申立書」の写しを 頂きましたが、やはり経験が違うなという感想を持ちました。 正直、自分で同じような申立書を作成する自信はありません。 ここが社労士さんに依頼して良かったと思う点の一つです。とはいえ、状況は人それぞれ違うものですし正解はあり…