解離性障害、複雑性PTSD、境界知能の当事者のブログです。多重人格になって10年以上の虐待サバイバー。LGBTQの当事者でもあります。YouTube、Twitter(X)でも活動中。
子供の頃に児童虐待を受け、その後の人生もずっと虐待の影響を受け続ける40代オジサン
残念ながら、児童虐待の影響は一生続きます。 ズタボロになった自尊感情 ネガティヴ感情 心の病 人間関係のトラブルや孤立 学校や職場での社会適応のつまづき 依存や問題行動 … それらのことを少しずつ綴っていきます
存在しないものの自殺ブログ~The Despair Embodied~
強迫/自傷/人格障害/摂食障害/希死念慮/OD/過食症 もがき、自殺まで
うつ、パニック障害、偏頭痛、過敏性腸症候群、摂食障害などの不調の原因、それはトラウマだった!
海外初挑戦「根のシン」 3月イベント3/8、3/21、3/22、ファンクラブ先行受付開始!
てんとう虫のスピリチュアルな意味と恋愛運のつながり
★ハラスメントを受けないために……出会ったばかりの男性の見極め方(徳間書店「アサジョ」連載)
【韓国女子旅#10】明洞屋台!エビやチーズハットグやフルーツ飴のお祭り:2025年2月19日㈬
昨日の補足と記事
ASD広汎性発達障障がいの恋愛なんて遠い
【2025年1月】同棲カップルの生活費公開
本当の「あなたのこころのなかの叫び」とは
【恋愛心理】好きな人に対して素直な気持ちを伝えられない理由。2つの対処法もシェア~
【恋愛相談】占いで彼氏の本音がわかる!気持ちを知る方法と注意点
愛で巻き込んでいく人たち
★カフェ経営を目指して10年前にノマドワーカーになった男子、今は…(講談社「現代ビジネス」連載)
マッチングアプリ大河原さん『39』機転が効かない朝日にしては、とても良いアイディアを思いついたのではないか。と思ったのですが・・っ。
超短編 恋愛小説 1
言葉の先にあるもの 芸術展 2
複雑性PTSDと診断され療養生活をしています。毒親に奪われた人生を取り戻すために、トラウマケアと自分育てをしています。
虐待からPTSDになり、治療を始めて11年。障害者雇用にてパート就労中。カウンセリングなどで治療中。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)