複雑性PTSDと発達性トラウマを克服し安全安心を獲得するためのアプローチ
雑性PTSDと発達性トラウマ症状を持つ私が克服するための手法を生理心理学的な観点から試行錯誤しまとめていきます
PTSD/アリス症候群/AC/人格障害(4人の私)/統合失調症/軽度知的障害/てんかん/精神科に通っています。
明るく元気な働きマン(アラサー女子)です。働きながら前向きに病気をガンガン治しております。双極性障害、パニック障害、愛着障害、小児期トラウマ、複雑性PTSD、解離、子宮内膜症を8合目まで克服した当事者です٩( 'ω' )و
複雑性PTSDサバイバー当事者だった臨床傾聴士のブログです。アダルトチルドレン、虐待、DV被害からの回復についての情報を更新しています。
複雑性PTSD(発達性トラウマ)、気分変調性障害(慢性うつ)持ち当事者のライフハック(検証)日常日記
主とするのは、自分的ライフハックの効果の検証です。 さあ、私はこれらのライフハックとともに、社会の大海原に踏み出していけるのでしょうか? そこらへんも検証していきたいと思います。
虐待・虐め・場面緘黙・HSP・強迫神経症・醜形恐怖症・複雑性PTSD・パニック障害・鬱・元ケ若者アラー・天涯孤独・乳がん・顔面麻痺(ハント症候群)・LGBTQのQ・その他ーのすっとこどっこいWeblog☆相棒はコンデジ♡
子供の頃に児童虐待を受け、その後の人生もずっと虐待の影響を受け続ける40代オジサン
残念ながら、児童虐待の影響は一生続きます。 ズタボロになった自尊感情 ネガティヴ感情 心の病 人間関係のトラブルや孤立 学校や職場での社会適応のつまづき 依存や問題行動 … それらのことを少しずつ綴っていきます
神戸市を中心に活動している心理カウンセラーの「カウンセリング外の日々のつぶやき」を綴っています。
存在しないものの自殺ブログ~The Despair Embodied~
強迫/自傷/人格障害/摂食障害/希死念慮/OD/過食症 もがき、自殺まで
虐待の中育ち複雑性PTSDが酷く、 生きづらさからカウンセリングを受けるようになり、回復過程や虐待について学んだことを綴っています。
うつ、パニック障害、偏頭痛、過敏性腸症候群、摂食障害などの不調の原因、それはトラウマだった!
虐待からPTSDになり、治療を始めて11年。障害者雇用にてパート就労中。カウンセリングなどで治療中。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)