うつ、パニック障害、偏頭痛、過敏性腸症候群、摂食障害などの不調の原因、それはトラウマだった!
複雑性PTSDサバイバー当事者だった臨床傾聴士のブログです。アダルトチルドレン、虐待、DV被害からの回復についての情報を更新しています。
高校留年…自傷、ODは一度きり。祖父からの性的虐待。PTSDに悩まされ…それでも前を向いています。
小中学校の約4年間で受けた心無いいじめが原因で複雑性ptsdを発症した私の日々を綴るブログ
虐待の中育ち複雑性PTSDが酷く、 生きづらさからカウンセリングを受けるようになり、回復過程や虐待について学んだことを綴っています。
病んでいるのに精神病院で働いているものです。
アスペルガーの母親と無関心な父。機能不全家庭に育った、アダルトチルドレンの軌跡。
虐待からPTSDになり、治療を始めて11年。障害者雇用にてパート就労中。カウンセリングなどで治療中。
生きにくい世界で生きる私の道のり。精神疾患/統合失調症.PTSD.解離性..
自分のまさかの体験記・・・色々てきとうに書いて行きます。こんなんでよければ見てやって下さい(^^
心的虐待/複雑性PTSD/愛着障害/発達障害/自傷/摂食/解離/OD/精神科入院(6)/拘束
日常のつれづれ。複雑性PTSDを知ることは心身の叡智を知ること。シャバのセラピー探訪記もあり。
幼少期からのイジメと性的暴力のはてに複雑性PTSD発症、解離性障害からの自傷行為。抜け出すために。
残念ながら、児童虐待の影響は一生続きます。 ズタボロになった自尊感情 ネガティヴ感情 心の病 人間関係のトラブルや孤立 学校や職場での社会適応のつまづき 依存や問題行動 … それらのことを少しずつ綴っていきます
自分の強みがわからないあなたへ~“欠点”の中に隠れた才能を見つける心理学的アプローチ~
自分の強みがわからないあなたへ~“欠点”の中に隠れた才能を見つける心理学的アプローチ~
【アダルトチルドレン】生きづらさの解決方法(比較グセ)
人と比べて苦しくなるあなたへ|アダルトチルドレンの生きづらさをやさしく解くヒント
新著の推薦文
楽しんではいけないと思ってた。アダルトチルドレンが“幸せ”を受け取るために必要なこと
楽しんではいけないと思ってた。アダルトチルドレンが“幸せ”を受け取るために必要なこと
NOが言えないのは弱さじゃない。~人に流されず、自分の気持ちを伝えるために大切なこと~
NOが言えないのは弱さじゃない。~人に流されず、自分の気持ちを伝えるために大切なこと~
泣けない、頼れないあなたへ。もしかして「サイレントベビー」だったのかもしれません
泣けない、頼れないあなたへ。もしかして「サイレントベビー」だったのかもしれません
体の感覚がわからない理由とは?~ トラウマと内受容感覚の関係をやさしく解説 ~
体の感覚がわからない理由とは?~ トラウマと内受容感覚の関係をやさしく解説 ~
なんであの人、いつもマウント取ってくるの?~心の裏側にある“本当の気持ち”とは~
なんであの人、いつもマウント取ってくるの?心の裏側にある“本当の気持ち”とは
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)