127件
カテゴリーを選択しなおす
徳島発・ヘプバーンの発達障害日記
40歳を過ぎ、発達障害がある事が分かりました。障害について、気持ちや経験をマイペースに書いています。
最新記事
【発達障害】言霊
1日前
【発達障害】スポーツが苦手
2日前
【発達障害】特性に合った仕事に就く重要性を訴えてる私が、特性に合った仕事に就いていないという矛盾
3日前
【自閉症スペクトラム】被害者意識が強い
7日前
【発達障害】予習と復習
ヘプバーン
読者になる
発達障害の娘〜天使のピアノ弾きさん
音高に通う娘、音大ピアノ科に無事合格。発達障害の事やピアノに情熱を傾ける娘の日々を綴っています。
15日前
発達障害当事者で音大生の講師~困り感のある方を受け入れるピアノ教室(音楽教室)
29日前
娘がピアノ教室始めます。~体重がなくてもダイナミックな曲を
夢を叶える10年ルール オンラインピアノレッスン!Webカメラ購入
”過保護と言われようが、音楽活動と居場所作り”
審査員特別賞を受賞しました~第17回ゴールドコンサート本選
あみ
愛パパ日記
3歳からブログを始めて、今年高校生の娘の記録です
26日前
今年の年末年始は・・・
漢検5級合格
学校祭へ
職場実習(単独)
職場実習、思わぬトラブルがあったが・・・
あいのパパ
世界が灰色に見える
ヤフーブログが終了するに伴いアメーバブログに引っ越して来ました。 宜しくお願い致します。
11日前
地獄の日々からの解放感!花の金曜日!
12日前
もう嫌や……
13日前
某欧州の国から……
14日前
明と暗……
17日前
年始早々波乱の予感……
翌檜(あすなろ)
統合失調症と発達障害の私、ゆこたんのブログ
15歳で発病し、かれこれ30年入退院を繰り返しています。精神障害1級です。
お知らせ
あと3週間
8日前
命の母
今日は不安がいっぱい
9日前
昨日、今日の徒然
ゆこたん
幸恵の発達障害の総合療法ブログ
言葉が遅い・自閉症では?と心配なお母さんのために、2-4才児の広汎性発達障害の有効な早期療育を紹介
ASD・知的障がい児の激増は誰の責任でしょうか?
4日前
幼児、理解言語を増やします。
機械音が障がい児を作っています!本当なのです
自閉スペクトラム症・厚生労働省の見解???
コロナ自粛と自閉症スペクトラム
サッチー
上原碧桜さんのAmebaブログ(発達障害当事者)
発達障害当事者の、両親と3人暮らしの田舎生活と、今年、16年目の恋愛に、実りを咲かせると共に、発達障害関連の話題や、ゲーム情報、グルメ情報、個人のブログとして、当事者から、前向きなメッセージを届けて参ります!m(__)m
イラスト…『学ランの女子高生』2021_01_24
社会はDNAで育ってきているわけでは、ない!!
PCR検査の医療現場の実態~コロナと決めつけるのは差別~
ずっと、思ってたんですが、私は日本の支持者ではないですよ(-_-;)
私の恋愛は、ひたすら、走るだけ(^^♪
上原碧桜
こまさん@不安定に中学受験ママ修行中
コロナダメージ直撃の2021年中学受験組。ちなみに数年後は兄以上に無邪気な次男が控え中。YouTubeとオンラインゲーム大好きな息子たちが、クラスメイトに影響され中学受験に挑戦!期待と失望の毎日を発信します。
【中学受験】息子が緊張していると安心?
5日前
【中学受験】本番数日前の母親メンタルに効いたこと
10日前
【中学受験】過去問と作文の学習の繰り返し
【中学受験】あたりまえですが、フリクションに注意。
【中学受験】ここでか!?直前に中学受験をやめたい息子に
こまさん@男子ママ
まいったブログ since 2009
発達障害で大きく足踏みしましたが、就労にこぎつけた、40代新人です。
健康診断がきっかけの感情爆発に、目標との隔たりを知る
スキーメモ最近(2020年末-2021年始)
18日前
活動再開(仮)
200メートル個人メドレー4分切り あと14秒 日本選手権の半分のスピードですが
今年はプールだけは言い訳せずに通い続けた
まいったポンコツ
カウンセリングルームminoritas Lucetブログ
カウンセリングルームminoritas Lucetのブログページです。
精神障害。知的障害障害は企業雇用で活躍するのは無理なのかな
【性的搾取】軽度知的障害者が性的依存になってしまう理由とは
【考察】自分のことばかり話す理由2選と軽度精神障害の関係
16日前
コロナ禍応援クーポン発行いたしました!メールカウンセリング54%off!
【ストレス解消法】コラージュを作ろう-コラージュ療法とカエル
宮田満代
Rapunzel の本棚
ボーダーの娘も「あっ」と言う間に高校生。色々有ります、有りました。
節分
みかん狩り
初めての給料
2019/07//15 の食事
あいこだったら?
Rapunzel
わたしのあした〜発達障害とともに生きる
2013年秋、、広汎性発達障害が発覚したアラフィフ独女の詰んでる人生日記
シェアハウスに住む?
休職になりました。
名古屋移住を考える
作業所の仕事納め
作業所のクリスマス会
シャーリー
6年生から始める中学受験☆不安定ママのこまさんです。 コロナ受験。と呼んで差し支えないこの時期。不安定ママの私は受験日当日の付き添いを夫に頼むことにしました。…
2021/01/25 22:26
6年生から始める中学受験☆不安定ママのこまさんです。 本番まであと数日。帰ってきた息子はYouTubeとPS5のルーティン。 「ずるいよー。そっから撃つの!」…
2021/01/21 23:04
今、保護室にいます。 昨日の夕方、幻聴で「殺せ」と言われて、患者さんに向かって椅子を振り上げてしまいました。 だから保護室です。 今は、10:00〜12…
2021/01/20 11:03
障害者雇用制度が三月から少し変わるのを皆さんはご存じでしょうか。障害者の法定雇用率が引き上げられて、記事のようになります。身体障害者だけではなく、精神・知的障害者も企業で活躍できるんです。
2021/01/26 15:04
ちょっと待ってて
メンタルの病気にかかって、 負けたくないって思っていても、 負けてしまおうかって思うときもある。 ちょっと待ってて、 すぐまた前向くから。 だから、今は後ろ向き。 そうなるのは一人だけじゃないって思える場所を一緒に作りませんか??
テーマ投稿数 49件
参加メンバー 5人
心と体の癒し
癒し、ヒーリング、セラピー、レインドロップアロマセラピー、前世療法、インナーチャイルド、エンジェルリンク、オーラのことならなんでも。
テーマ投稿数 5,158件
参加メンバー 362人
メンタルな病気と闘おう!
心の友の後を継いで管理人になりました「L」です。 どうか宜しくお願いします。 開設した心の友の病気が1日でも早く治るよう願っています。以下、心の友のトラコミュ説明文です。 私もうつ病とパニック障害と闘っています。 心の病気で悩んでいるかたならどなたでも大歓迎です。 今日の気持ちをどんどんトラックバックしちゃいましょう。 みんなで支えあい、焦らず少しずつでいいから病気を治していきましょう。そしてたくさんの人にこの病気を理解してもらいましょう。
テーマ投稿数 746件
参加メンバー 89人
☆チャンピサージで癒そ☆
インド式へッドマッサージ ☆チャンピサージ☆ カラダもココロもトロトロふわふわのチャンピサージの関連ブログ、集れ〜!! チャンピサージセラピストもチャンピサージファンもトラバしてくださいな!!
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 2人
(無)意識
無意識(むいしき、独:Unterbewusstsein, das Unbewusste、英:subconscious または英:unconscious ※現在は「意識を失う(to be unconscious)」との誤解を避ける為に「subconscious」が使われるようになった)には、大きく以下の二つの意味または使用法がある。 ・「意識がない」状態。(通常の心理学や精神医学での用法) ・心のなかの「意識でない」領域。(ジークムント・フロイトが提唱した精神分析学や、カール・グスタフ・ユングが提唱した分析心理学での用法)
テーマ投稿数 86件
参加メンバー 18人
2021/01/26
2021/01/25
2021/01/24
2021/01/27 06:05
言霊って、本当にあるんでしょうね。私は、発達障害と気付かなかった頃子育てに悩んでいました。今なら、子供なんて自分の思い通りにならなくて当たり前だと思えます。し…
2021/01/26 23:00
違っていいんだ
長男は中3、受験生周りのみんなは受験へ向けてラストスパートの勉強してるんだろうな~。私立高校の入試も受ける子多いから今は色々忙しくしているんだろうな。長男は私…
2021/01/26 06:10
発達障害の人は手先が不器用なところがあり、手足を協調させる運動が苦手な傾向があると、言われています独特な走り方をしたり、動きがぎこちなくて操り人形のように見え…
2021/01/26 05:22
電子ペーパー「クアデルノ」の中のノート その2「アイディアノート」
電子ペーパー「クアデルノ」中には10冊くらいのノートが入っていますが,クアデルノの機能を一番活かしているのは「アイディアノート」です。 一行目にアイディアを書…
気ままにスローライフ
☆愛犬のパグとフレンチブルドッグの成長日記<br>☆息子の成長日記<br>☆気ままな生活の記録
発達障害者の私が考える、当事者の生き方とは
私の小学校~現在(30代)までの発達障害者としての経験談・体験談を交えて、問題が起こった際の対処法について書いてます。 経験談・体験談の種類としては、(学校生活、部活動、バイト、社会人経験、就職活動等です。)