横浜市にある発達障がいや不登校の人たちが安心して通えるフリースクール楠の木学園を応援するブログです。
発達障害の子供(12歳)をもつママが心理学科に社会人入学→大学院。臨床心理士を目指しています。
広汎性発達障害(ほぼ自閉症)をもつ小1で支援学級在籍のしょうまと、シングルマザーののんびり母さんの日々
新晃工業(株)〔6458〕より1000円分の図書カードが到着しました。
トーソー(株)〔5956〕より株主優待の図書カード(1000円分)が到着しました。
カンダホールディングス(株)〔9059〕より株主優待の図書カード(1000円分)が到着しました。
JAS協会「図書カード5000円分」「図書カード1000円分」「お楽しみJASグッズ」が合計610名に当たる!(25/8/31まで)
点訳中毒になっちゃったかも、家事放棄疑惑の目で見られたこと
【5月】100分de名著のテキストアンケートで図書カード当選【28日】
孫・花ちゃんと リベンジ図書カード作りと「ハッピーセット」
高校の入学祝を〇〇カードにしてみた
ポジティブワードで、良い言霊を呼びたいと思ったこと
【発達障害】本当の意味での障害者雇用が広まることを願って
上手にできたよ~:熱中夜を:3950:ザ・パック
図書カード〜祝♪懸賞当選〜
芙蓉総合リースの株主優待が届いた(2回目)
カンダホールディングス(株)〔5956〕より株主優待の図書カード(1000円分)が到着しました。
新晃工業(株)〔6458〕より1000円分の図書カードが到着しました。
西宮甲東園で聴覚過敏・ADHD・発達障害の方のサポートをしています。TLP・IM代理店。
長男<10歳>ADHD、強迫性障害 次男<3歳>自閉症スペクトラム、重度の知的障害 2人の凸凹ドタバタblogです(><)
コロナダメージ直撃の2021年中学受験組。ちなみに数年後は兄以上に無邪気な次男が控え中。YouTubeとオンラインゲーム大好きな息子たちが、クラスメイトに影響され中学受験に挑戦!期待と失望の毎日を発信します。
大人になって気づく発達障害とは?~定義・特徴・向き合い方までわかりやすく解説~
新たな治療について
【通信制高校】前期成績通知書が届きました!
病気の症状
広汎性発達障害
発症までの経緯
はじめまして
【お家時間】外出出来ない日でもこれで楽しく過ごせてます♪
イメチェン!娘が一度はやってみたかった事。
【やさしい彩りシリーズ】落ち着きのない娘に買って良かったもの!
【非常用食品・レトルト編】普段の日でも食べたいくらい美味な長期保存のレトルト食品♪
【通信制高校】前期試験無事に終わりました!
【通信制高校】前期試験1日目は…?
【非常用食品・パン編】どれが美味しいのか実食!
【通信制高校】明日は前期試験だけど…。
うつ病ブログ壊れてしまった心と、それでも続いていく日々 719
ケビン・コスナーおすすめアクション映画2選+α!!
うつ病生活保護受給者の心療内科 通院記録【2025年7月】
神様や霊もやってくる――セッションルームの“もうひとつの現実”
今日はお休み 期日前・ミスド
今も咲く三浦春馬さんの笑顔 〜こころの病棟にいた7月18日〜
「人手不足?いや、“人材余り”と“過剰要求社会”の末路だよね」
「軽作業ですら無理な人は、もう福祉の外です」
ミスド ディズニースマイルコレクション
うつ病ブログ:「静かな崩壊の中で、私はまだここにいる」 718
おうちごはん・おやつ
作業所268日目、相変わらずの作業量
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜 笑わなくなった息子と こども専門病院で出会った優しさ
久石譲スタジオジブリコンサート
自分のものを自分で片付けない弟・おやつ
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)