翌檜(あすなろ)です。昨日の夜、いきなり突然にパニック発作に襲われました。パニック発作は忘れたころに唐突に襲ってくるのでめちゃくちゃ怖いです。超不安感に押しつ…
今計画相談の人が来ている。対応しているのは、サビ菅さんともう1人職員さん。私も入るはずだったんだけど、朝サビ菅さんから「最初職員と相談員さんだけで話すから、ゆ…
ご覧頂きありがとうございます 15歳から精神科への通院、入退院が始まり、40年近く経過しました。 自閉症スペクトラムのこだわりの強さや感覚過敏による生きにく…
レシピサイトを見ながらも適当に つぶ貝の煮付け を作ってみた大量に食べると貝毒?だかなんだかになるらしいけどツレと2人で食べるので、たぶん大丈夫だろうサザエよ…
【発達障害】リアルでもネットでもコミュニケーション能力が低い私(´;ω;`)
発達障害当事者のヘプバーンですオードリー・ヘプバーンが大好きなアラフィフです発達障害の事を中心にブログを書いています(たまにコーデなど脱線記事あり)ど…
不安と見えない力
HSPの特性を理解しよう。職場での活かし方からストレス対策までを解説
小ネタ
HSP体質 「言葉」が与える衝撃がハンパない
【簡単チェック】他人軸と自分軸、あなたはどっち?違いとラクになるためのヒント
ごにょごにょ
アラカン主婦がワクワクする理由
『気づきすぎて疲れるが驚くほどなくなる「繊細さん」の本』武田友紀
わたしの苦手な音
HSP気質の人のための“無理しない働き方”ポイント5つ
停滞期の変化
アラフィフとヨガ~ヨガでたくさん故障しても続ける理由~
HSPが職場で感じるしんどさ7選。繊細さんの見えない疲労の正体とは?
NOが言えないのは弱さじゃない。~人に流されず、自分の気持ちを伝えるために大切なこと~
HSS型HSP「直感的に乗り気ではないことに参加して良かった経験ってありますか?」
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)