15歳で発病し、かれこれ30年入退院を繰り返しています。精神障害1級です。
40歳を過ぎ、発達障害がある事が分かりました。障害について、気持ちや経験をマイペースに書いています。
言葉が遅い・自閉症では?と心配なお母さんのために、2-4才児の広汎性発達障害の有効な早期療育を紹介
8歳の明るく真面目な発達障害児の兄と6歳の元気いっぱいな弟の日常です♪
ヤフーブログが終了するに伴いアメーバブログに引っ越して来ました。 宜しくお願い致します。
中1になった広汎性発達障害の男の子のこと、ちょっぴりスピリチュアルなこと綴っています。
発達障害当事者の、両親と3人暮らしの田舎生活と、今年、16年目の恋愛に、実りを咲かせると共に、発達障害関連の話題や、ゲーム情報、グルメ情報、個人のブログとして、当事者から、前向きなメッセージを届けて参ります!m(__)m
成人して広汎性発達障害と診断された当事者のつれづれ日記。アスペルガー、ADHD、LDが勢ぞろい!?
広汎性発達障害を持つ筆者が障がいをお持ちの方の支援の仕事のことをメインに書いています。
三人の広汎性発達障害児のママ。子供のこと、自分のことも。多分、一家揃って自閉・ADHD傾向あり。
大人の広汎性発達障害。 障害者雇用で働いています。 YouTubeに歌を載せてます。
広汎性発達障害の娘を育ててます。 二次障害があっても笑顔な毎日を目指して。
広汎性発達障害です。大学時代〜今(社会人)の生活記録や、発達障害疑いの身内について語っています。
現在18歳のターナー娘の成長記録 幼少期は発達障害と告知され、7歳でターナーと判ってからのホルモン治療始まり 成長ホルモンから現在の女性ホルモンの治療を記録しています
シングルagainでバツ2な、母と息子の日常
小中高大学生。フリースクール適応指導。不登校登校拒否。集団が苦手・退学。広域通信制単位制。免許更新特支免許
小説「相談室へようこそ」は‘14年10月に出版。ブログ主、理央の物語です。リアルなブログとして開設。
管理人が日常生活で起きた出来事を中心に、時には回想も交えながら、ゆるゆると綴っているブログです。
3歳からABA療育・ブログを始めて、小学校でいじめに遭いながらも支援学校、高等支援学校を経て現在社会人の娘の成長記録です
超未で生まれたななちゃんの発達障害の記録
40代のワーキングママです。 2010年5月生まれの息子(自閉症スペクトラム障害)のことを主に綴っています
バタバタちょろすけとのんびり兄ちゃんのびすけの育児日記♪
情プラ法改正、4月1日施行で閣議決定「SNS規制」「言論統制」「検閲」
【子どもは育てたくない若者52%】結婚し子供を持つ事が当たり前という時代でない
2024年度出生数、初の70万人に割れてしまう
慢性的なストレスは遺伝子を変異させ、子孫にも遺伝する
中国で開発された新種コウモリコロナ 「HKU5-CoV-2」
コンゴ北西部、原因不明の病気で53人死亡
票が重た過ぎて臆病
なまぐさい
みのさん亡くなったのか。
一円玉の廃止議論 端数の扱いと実際に廃止した国
トランプ大統領、大量解雇を開始 ディープステートの一掃へ
チームKは存在しなかった?「私たちは売りたくない」という本の疑惑
米経済学者「物価高騰の日本には消費税はいらない」
竹中平蔵、ひろゆきに理詰めされしどろもどろ
トランプ政権がUSAIDを緊急閉鎖 武漢研究所に資金提供していたもよう
障害のある人達の地域生活を支えるための支援協議会です。岡山吉備中央町からあれこれ情報発信!
西宮甲東園で聴覚過敏・ADHD・発達障害の方のサポートをしています。TLP・IM代理店。
双極性障害2型と広汎性発達障害の三人の蛙の妖精が日々の就労移行支援先のことを話します。
ASD/ADHDなどの発達障害を抱えながら生きていくすべをブログでつづっています。障害基礎年金2級。
アラフィー主婦とアスペの娘と内弁慶の息子と夫との生活、フランス語学習、和柄布の手縫いなど。
発達障害で大きく足踏みしましたが、就労にこぎつけた、40代新人です。
なにかとトラブル広汎性発達障害児との日々。 まだ未告知なのも悩みの種です。
アスペルガー症候群、うつ病当事者(20代会社員・独身)によるブログです。
息子は知的遅れのない広汎性発達障害。 マイペースに成長する息子との生活日記。
広汎性発達障害とわかってから、あの時の行動はそうだったのか! この考え方は障害だったのか! などとい
産後、家事と育児がまったく人並みにできない自分に絶望し、精神科で広汎性発達障害の診断を受けました。生きにくいママなりの日々の挑戦を記録しています。
シングルマザーの暮らし、健康、育児をメインにした雑記ブログです。
自分の人生をより善く生きるために考えること。自省のためのメモ。
長女・あんこ11歳が発達障害です。3人のこどもたちと暮らす大事な日々のしょうもないことを記録中。
自閉症スペクトラム、以前は広汎性発達障害とも言われた息子かいとの日々をつれづれと綴っています。
発達障害(自閉症、アスペルガー、ADHD)、LD(学習障害)、また精神疾患についても書きます。
大人の発達障害、27歳女の生き方。
広汎性発達障害と気分障害と診断された通信制の大学に在籍し、個性を大事に自分らしく生きるブログです。
気分障害・解離性同一性障害・広汎性発達障害・過食・不眠などで通院中。
ある日突然、大学生の息子から オレって絶対、発達障害だよって言われた母のブログです
音楽大学に通う娘は障害その他困り感のある子を受け入れるピアノ教室を始めました。発達障害当事者、音大生講師による指導です。
おピンクのオーバーオールで👀●今日のスタイル●しまむら・アベイル・BEAMSBOY・GU・Ampersand ・Converseなど
ネイビーな月曜日の●今日のスタイル●しまむら・アベイル・niko and...・SHEIN・YAECA・TUKI・ジャックパーセルなど
デニムとデニムな着まわしで👀●今日のスタイル●しまむら・GU・etsinta・RODEOCROWNSWIDEBOWL・DAISO・dansukoなど
アオイロ多めですわよ●今日のスタイル●しまむら・アベイル・niko and...・UNIQLO・journalstandardLUX・ARTESANOSなど
【着画】しまむらコード編みバッグ♪今日はポイントアップ重なってます~
〆切は厳守どころか前倒しでと強欲なぽち
【着画】しまむらドットギャザースカート♪B.C STOCKさん可愛いの多すぎ!!
【写真】しまパト戦利品。コード編みのバッグとドットスカートで夏まで使える
【着画】半袖+コートコーデ♪気になるもの沢山。。。
寒いから裏毛のスウエットなのさぁ~~~な●今日のスタイル●しまむら・アベイル・UNIQLO・GU・Brady・BULLETJAMなど
おピンク多めですわよ👀●今日のスタイル●しまむら・アベイル・UNIQLO・JEANASIS・studioClip・Veritecoeur・converseなど
しまむら スヌーピーバッグ
腕の太さを気にする季節到来ですわよ~~●今日のスタイル●しまむら・アベイル・sasanqua by trees・johannagullichsen・GUなど
しまむら衣料品回収してます
50代・しまむら楽活HARUパンツ2着。
新学期になってからの甥たちに頭を抱える
家の事に集中する日
ご先祖様が笑い元気になる
閉めっぱなしにしていませんか?
読書:マンガでわかる!うつの人が見ている世界
うつ病になってからの今…病気を受け入れるということ
今日のうつ病日記 629
うつ病患者のための生活改善の実践的ガイド ~毎日の小さな工夫で心と体のバランスを取り戻す~
本日のおうちごはん
新NISA運用15か月目
作業所320日目、新しい作業
インコさんに本気で噛まれて出血
独立・開業の“リアルな現実”。私が見てきた本当にあった話。
FIRE(Financial Indipendent Retire Early)について考えてみた
うつ病を寛解に導いてくれた第ニの故郷
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)