夏休みに夫婦問題を解決しませんか
大阪のカウンセリング・スキルトレーニングルーム 登録商標山手心理相談室のブログです。心理療法などの情報を中心に、メンタルヘルスにお悩みの方に明るい話題を提供させていただきたいと思っています。
2025/07/17 20:30
疲れた脳に効く!甘酸っぱくて優しい、山脇製菓の“四角いかりんとう”
なんかブログ書くの疲れたから….久しぶりにYouTubeで動画投稿!
五十肩疑惑 その後
椅子やソファーに座ることもできないくらいに忙しかったです
若いうちに旅行とかいろんな経験しとけってほんとだよね
もう2月 他人のこと考えてたら疲れる
スーパーのハロウィンお寿司!?なんじゃそりゃ。(休肝日)
疲れた
昨日の残り食べて寝るノダ。(休肝日)
スーパーの買い物が好きだったのに
ひとりの時間と睡眠
がっかりしちゃってやる気が出ない日
途中で疲れ果てたエギング、風の影響で苦戦するし・・・。
仕事もないしお米もないし
夏終わってもいいよ
ラジオ体操って
今日の記録🐰🎀22
💕番外編🐰🎀ちいさな喜びのご報告💅✨
【ながら掃除ダイエット】1日5分で驚きの効果!簡単すぎてビックリする掃除&運動習慣の作り方
【痩せるのに最高⁉】茶碗蒸しがダイエットに向いている理由とヘルシーアレンジ5選【毎日食べたい簡単レシピ】
今日の記録🐰🎀11〜15
【5週目】7月末までに−2kgチャレンジ|ついに目標達成!でも週末の外食が波乱の予感?
■ゆるゆるダイエットを始めて3年経ちました
運動嫌いでもOK!ながら運動とゆるトレだけで体が変わった話
【実は万能】いりぬかでダイエット効果?ふりかけるだけの簡単習慣で体が変わる!
【保存版】揚げないコロッケはダイエットの味方!炊飯器・フライパン・ヒルナンデス話題レシピも!
60代の夏太り対策・食生活と運動
2025年半分終わるらしいよ
笑ってたらいいことあるかな 笑う門には福来る
【完全版】せいろ蒸しダイエット|効果・メリット&簡単レシピ10選+使い方徹底ガイド
【個別】受験生ソルフェージュ(副科すべて)体験&相談━━(夏休み特別ワンコイン)
こころの健康シリーズ 第4回|人間関係に疲れたときの心の整理術
2025夏のオープンスクールのお知らせ
QOLを高める生き方
キャリア相談ならcoachee!キャリアアップしたいけど何から始めれば?【個別相談で道が開ける!】(18)
文化祭の準備が始まりました
夏休み無料勉強会を開催しました
介護職のリアル/ストレスと辞職の理由、その解決策
心の健康を家族として考える
個別相談とオープンスクールの違い
メンタルヘルスそして感情日記アプリ
動かない手にいらだち復帰を夢に
「障害を持つ家族の心」
認知症の家族ストレスを軽減/こころの健康を保つには
4月に入学式を開催しました
1日前
【7月19日はの日】からのしあわせになる秘訣✨今からでも遅くない理由
2日前
【7月18日は防犯の日】からのしあわせになる秘訣✨「攻める」ことで心を守る。幸せの秘訣
3日前
【7月17日は漫画の日】からのしあわせになる秘訣✨「遊び心」も、立派な人生のスパイス!
4日前
【7月16日はの日】からのしあわせになる秘訣✨少しくらい色が違ってもいいじゃない
5日前
【7月15日は中元の日】からのしあわせになる秘訣✨わたし自身にも「おくりもの」を
6日前
【7月14日はひまわりの日】からのしあわせになる秘訣 更年期も笑顔で咲くために
7日前
【7月13日はの日】からのしあわせになる秘訣今日から始められる「しあわせの育て方」
8日前
【7月12日はラジオ本放送の日】からのしあわせになる秘訣「声を出す」ことが未来を動かす
9日前
【7月11日はラーメンの日】からのしあわせになる秘訣ラーメンが教えてくれる「幸せのヒント」
10日前
【7月10日は納豆の日】からのしあわせになる秘訣✨心も体もほぐす、しあわせの小さな習慣
11日前
【7月9日はジェットコースターの日】からのしあわせになる秘訣✨少し先の「ワクワク」を思い描く
11日前
しあわせになる秘訣✨引き寄せの法則2
12日前
【7月8日は中国茶の日】からのしあわせになる秘訣✨香りは、心を整える魔法
13日前
【7月7日は冷やし中華の日】からのしあわせになる秘訣✨自由にのせて、自分を楽しもう!
14日前
【7月6日はサラダ記念日】からのしあわせになる秘訣✨今日は、あなたの“しあわせ記念日”
25日前
愛
射手座満月を過ぎ夏至に向かう今
OSHO禅タロットリーディングを用いた内観(内省)講座
エネルギーを(植物や石などでも)感じられるようになるには?
可能性 : Possibilities <小アルカナ:火:行動>
2025⋆✧ 再誕生する春分 ✧⋆
2025年の I わたし✧リーディング⋆後半募集を公式ラインで3月13日にします。
2025年の I わたし✧リーディングをしていて
混沌の中に入り、混沌をゆるすことができますか?
「問い立て」でエネルギーが動く
それぞれのチャンネルだということを忘れず、自分を生きること。
2025年もよろしくお願いいたします✧
2025年に向けて、プチメッセージ⋆✳
2024 冬至メッセージ⋆⋆✯
牡牛座満月(11⋆16)そして冥王星水瓶座時代へ
4日前
【何を信じ、何を貫き、何を信念に生きるのか】
17日前
2025/07/03
17日前
石ちゃんにイヤホンをかませる図 & 【お知らせ】& こんな写真(笑)
28日前
【極みの受付】& 追記→ちまたでの流行りw。。と他
【極み念珠★リクエストにお答えしまして‥(笑)受付‼️】& ルチル祭りの件☆朗報♡
★追記あり『実は、誰から買うかが大切』と…ちまたで5本着け
★再追記!あり【極みの写真と他モロモロ✩お知らせなども】
お待たせ〜(ノ*>∀<)ノ♡【極み】発送〜っ!!
やばいよ!!やばいよ!!
【念力の人になれ!!】
『見抜かれた‥』& 石ちゃんプチ情報
ありがとう‥(泣)゚゚\(´O`/)°゜゚ by【✳空 と 円°♡】
★追記あり【わたくし…極めます】まだ言わないつもりだったけど言うわ!(笑)
祝✨開店か⁉️(笑) & 『すっごく嬉しかった猫ちゃんの気持ち』
”『表舞台 と 裏舞台』”
3日前
Loving-Kindness|音楽を通して日常に慈悲を
3日前
Loving-Kindness|音楽を通して日常に慈悲を
5日前
「洗脳」歌詞&楽曲解説|私自身を守る。答えは自分の中にある
7日前
欲求・怒り・嫉妬から自分を守れば不安や落ち込みにも苦しまない
13日前
「今を生きよう」歌詞&楽曲解説|今を生きることが人生に何をもたらすか
「Self-schema」歌詞&楽曲解説|等身大の私と早期不適応的スキーマについて
「1st」歌詞|楽曲解説
「ぬくもり」歌詞|楽曲解説
AIは瞑想をすることができるのか|AIから瞑想とセルフケアを学ぶ(前編)
「7716origin」歌詞 楽曲解説
一言の力「正しい言葉」とは
「七色の思い出」歌詞|楽曲解説
「7716forever」歌詞|楽曲解説
AWAKE ALIVEオリジナル曲配信決定!
馬好きも楽しめる大阪・関西万博|EXPO2025
「続ける覚悟」も「休む覚悟」も、どちらもあなたの強さ
1日前
周りの目じゃなく、自分の声に耳を傾けよう
2日前
いきなり大きく行動しなくていい。仕事から逃げる小さな準備からしてみよう
3日前
“自分の価値=仕事”になっていませんか?
4日前
仕事を采配しない上司からは、逃げていい
5日前
「しんどい理由が分からない」それでも休んでいい
6日前
風邪で内科に行くように、心がしんどいなら心療内科に行けばいい
7日前
休職しても、誰もそんなに気にしてない
8日前
先に限界を向かえるのは、身体か、心か
9日前
命を落としても、職場は“迷惑な案件”としか見ない
10日前
プライドを捨てる勇気が、あなたを救うかもしれない
11日前
仕事を頑張るほど、苦しくなる仕組みに気づいていますか
12日前
休職は“逃げ”ではなく自分をまもる”戦略”
13日前
あなたが休むことが、職場の未来を変えるかもしれない
14日前
自分じゃなくても仕事は回る。それは、悪いことじゃない
言葉レリーナ
自己紹介:一見非常に社交的だが、深海にひっそり生息。いわゆる“かくれ繊細さん”で多動。興味や関心がなかなかニッチ。凸凹加減、とっちらかり具合を楽しみながら生きることをモットーとする。
話し出すといつもケンカになってしまう。父親との関係での後悔から。アイ・メッセージとユー・メッセージ①
21日前
面白い言葉集め【5】
29日前
性加害撲滅には、EQ(心の知能指数)の高い男性が鍵だと思う。
見るだけで癒される♡言われてみればそう見える!ユーモア自然写真(14)
いろんな側面を持つ言葉“ボランティア”
忘れられない言葉。私の幸せ語録。
面白い言葉集め【4】
“職場の「困った人」をうまく動かす心理術”の刊行について思うこと~発達障害者との実体験から~(2)
“職場の「困った人」をうまく動かす心理術”の刊行について思うこと~発達障害者との実体験から~(1)
面白い言葉集め 【3】
不要なことを言わない、しないことが何よりも重要な理由。
面白い言葉集め 【2】
“自分は本当は何を伝えたいのか?”を意識したら、意外なものが見えてきた。伝え方改革を実行した話。
キレるのは中年男性が多い…。女性特有のコミュニケーション方法に対する評価が変わった友人の話。
あなたが〇〇してくれたら、私も〇〇してあげる。条件付きの行動を止めて得たもの。
自分に向き合うのやっぱり無理!
6時間前
自分の言いたい事が言えなくなる本当の理由
1日前
もう言われっぱなしの自分はいない!
2日前
「私がこんなに生きづらいのは母親のせいだ!」って母親を恨む事に自分の人生ずっと使いますか?
3日前
母親に向き合う不要論!
3日前
誰も私の事をわかってくれない!←自分で自分の事をわかってない
4日前
これだと自己肯定感を上げるのは無理!
5日前
やる気がないからだ!変わりたかったら本気でやれ!←できなくて当然であなたは悪くない
6日前
あなたが周りの人から嫌な事をされ続ける理由
7日前
「自分の事がわからない」って人はこれを知るだけで自分がよくわかるようになる!
7日前
自分の息子に「出ていけクソばばぁ!」って家を追い出された
8日前
丸源ラーメンの肉そばを食べて思う事
8日前
「なんかモヤモヤする」って言語化できない人ほど変われない
9日前
潜在意識レベルで自分がわかると一生もの!悩みなんて自分で解消できる!
10日前
心理学を学んでも変わらない←わかると変わるは別物
16日前
小学校算数 何年生であきらめる?ホントは言いたいママ友に!
今どきの高校受験の真実「受験までにベスト3」体験記2025
小学校低学年の算数つまずく原因1位「位」をお菓子で克服体験記
算数検定意味ない?兄弟不合格からのリベンジ現場より
中学受験VS高校受験どっち?受験生の母熱弁「小学生のうちに身に付けておきたい2つ」
RISU算数 体験談の読み方
それはダメかも!RISU算数の「後悔する使い方3点」
【RISU算数は高い?】2024年最新料金を正しく詳しく裏技も!徹底解説
夏休みどう過ごす?小学校高学年・家庭学習で算数を極めるには?
「RISU算数はこうして挫折する」受講1年8か月で分かった真実
RISU算数だけで四谷大塚小学生統一テストに挑戦?小4小5体験記
RISU算数出身「やってよかった?」中学3年受験生の現在は?
RISU算数を続ける?これでいい?小学校高学年の家庭学習方法
RISU算数で3年先の算数検定「兄弟で失敗・不合格」どうする?
RISU算数で英語もできる?オンライン英語教室に参加!内容は?
1日前
【Google AdSense不合格】エッセイブログでアドセンス不合格。私が改善した6つのポイント
3日前
【心の断捨離】不合格でモヤモヤ…でも、今日わかったAIと人のあたたかさ
4日前
【50代FP2級試験を受けてみる】FP日記#6|相続の勉強で思い出した、父の願いと私の後悔
6日前
【無理しない生活】静かな一日。小さな変化に心がゆれるとき
7日前
【50代FP2級試験を受けてみる】FP日記#5|不動産分野の学びで思い出した、大事なものが教材となった確定申告のこと
8日前
【無理しない暮らし】人間ドックの結果、思ったより「軽く」はなかった
9日前
【50代からのリスタート】骨も心もやわらかく。50代から“わたし”にやさしくなる暮らし
9日前
【50代からのリスタート】骨も心もやわらかく。50代から“わたし”にやさしくなる暮らし
10日前
【50代FP2級試験を受けてみる】FP日記#4|働き方と税金のはなし──昔の私と、今の学びと
11日前
【50代からのリスタート】FP日記#3|タックスプランニングと仏像的思考?
11日前
【心の断捨離】文鳥との距離に思う、小さな罪悪感と優しさ
12日前
【50代からのリスタート】FP日記#2:心にも効いた「ポートフォリオ」との出会い|50代からの気づき
13日前
【50代からのリスタート】iDeCo手続きから学んだ「自分ごと」の大切さ(またやってしまった私😢)
13日前
【FP日記#1】眠気に負けた初日。でも、小さな発見がありました
14日前
【50代からのリスタート】FP日記 #0:50代、専業主婦の私が資格を目指す理由
2日前
【介護】高齢者が“ごくごく飲む”ための3つの工夫 〜ゼリー+αの水分補給術〜
5日前
【認知症予防】それ、ただの物忘れ?それとも認知症?中年から始める“脳の健康習慣”ガイド
8日前
【雑記】“老眼が進んできた?”と感じたら読むブログ:無理せず付き合う方法
10日前
【介護】親の老いに気づいたとき、まず読むべきこと:いざという時に慌てない“家族の準備”
12日前
【雑記】夏のトラブルに備える!知っておくと安心な「家庭でできる応急処置マニュアル」
14日前
【雑記】昭和の暮らしに学ぶ「エコで快適な生活の工夫」
16日前
【雑記】熱帯夜の救世主!冷感グッズと簡単ルーティンで朝までぐっすり眠れる方法
18日前
【雑記】スポーツドリンクの甘い誘惑!? 薬と思って飲むべし!
20日前
【日記】梅雨明け 早すぎ問題!健康はお金で買うものか?
25日前
【認知症予防】長く健康でいるための筋トレ習慣化のコツ
29日前
【日記】熱中症警戒中! お休みをアイスノンと共に
【日記】遅出→早出でバグる体内時計
【日記】13日の金曜日と朝の通勤時間の渋滞について
【日記】恐怖体験:深夜のぬめぬめ事件
【日記】地域の清掃活動に参加しました!
・ジャニーズ性加害問題から考えるヤバイ組織
ニートやひきこもりから就職、実現のための方法とは?
マイナンバー問題報道から考える、情報を正しく理解するということ
中田敦彦VS松本人志から考える「危険な絶対的存在」とは
2022ワールドカップから学んだマインド
初対面苦手な人も使える!単純接触効果とは?
・仮想通貨FTX破綻にみる 流行、外面で信じる怖さ
・【ドーハの歓喜】日本代表がドイツに勝てた要因はこれだ!!
・暴言で引退表明、明石市長の行動から学ぶ、結果を出すだけではダメな理由
会社に依存し過ぎると超危険!回避するにはどうすべきか?
同一労働同一賃金で派遣はどうなるのか
年上の部下と上手く付き合う方法
コロナウィルス騒動で起こる変化はチャンス
仕事が遅いと言われる原因と考え方
悪口を言う人の特徴と気にしない対処方法
2025/07/20 00:00
2025/07/19 22:33
2025/07/19 20:48
2025/07/19 19:04
2025/07/19 18:10
2024/07/19 23:04
2024/07/19 23:00
2024/07/19 22:00
2024/07/19 21:00
2024/07/19 19:20
2024/07/19 19:11
2024/07/19 18:38
2024/07/19 18:32
2024/07/19 18:24
2024/07/19 18:00