先日、無印でセールがあったから、8点くらい購入したのよ。 でさ、 ①当日持ち帰りができるもの ②後日受け取りにいくもの ③自宅に届けるもの に別れちゃうことになったわけ。 全部、自宅に届けてくれよ!!って言ったんだけど、在庫がどうとかでそれが出来なくってさ。レシートも3枚に分かれるし。超メンドクセーって思ったわけ。 複雑だし、新人のような子がやってくれてて若干心配してたんだけど。 で、先日自宅に届いたので最後だったから確認したところ、1点足りない・・ おいおい!セットで購入してんのにこれなかったらどうすんだよ!! レシートとカード明細を確認したらさ、最初っからそれが入ってない。 買ってないこと…
令和コメ騒動実家から送ってもらっていたけどお米そろそろ自分で買おうと思ったら値段が倍になっている今車ないし足も痛いし腰痛も怖いから通販で買おうと思ったらこれまで買っていたところには在庫がない!!ほんとうにこまる主食の値段が倍だよ?農林水産省や自民党は何やってんだお米の値段って生産調整とかまでされてずーっと管理されてきたのに急に何?他の食料品や日用品の値上げもあるのにおいつかないよ節約しても追いつか...
【仕事しないAさん】最近、度が過ぎる。暴走しすぎです。 昨日も上司からの指示で客先へ行くことになってるのに、最後まで駄々こねてた(笑) 朝からずっと、あーだーこーだ言ってて、周りはうんざりだったよ。 この人、なんなんだろう???怖すぎる。 仕事もしないで、自分の意見ばっかり主張してさ。 ま、周りは分かってるとは思うけど。何様ですか??
久々に昔の上司の話題になってすごくいやな気持ちを思い出してしまったあの頃一番お給料良かったけどやっぱりやめてよかったと思う大きい会社の人間関係はわたしにはとてもきつかったな今は経済的には不安だけど恵まれているのかもしれないね一緒にお話してくれるメンバーさん募集中です♪オープンチャット「ダイエット・筋トレ中 がんばる40代〜情報交換や雑談」ダイエット関係なくお話全般はこちらでオープンチャット「自由にお...
「バランスの法則」の18番目、「誰かを奴隷のように扱ってはいけません」という、これも当たり前に思える法則ですが、実は、あらゆる差別や子どもたちの扱い方など、今までの在り方を考え直さなければならないことがたくさんあるように思います。18の法則はこれで全部です。次回以降は、18...
メンタルに問題がある方と関わることが時々ある根はいい人なんだろうけど言い方がきつかったりこだわりが強すぎてコミュニケーションがうまくいかなかったりする人でわたしひとりならまだしも周り巻き込んじゃうとやっぱり傷ついたり不快な思いしたりする人がいるから避けざるを得ないことがある悲しくなっちゃうよねその人本人の性根が悪いっていうわけじゃないコミュニケーションて難しいなあって思う言葉は人と人をつなぐけど人...
祝✨開店か⁉️(笑) & 『すっごく嬉しかった猫ちゃんの気持ち』
いやぁ〜昨日4月15日は一粒万倍日だったのね✨知らずに『石ちゃんブログ』開幕したんよ🤣ってか、オープン日和だったってことなんだねぇ🫰知らんけどそこに当てた私も…
幸せになる秘訣を小分けでお届けいたしております。 ゆるく、ざっくり、お気軽にお付き合いくださいませ。 こんにちは幸せ伝道師@ぽんたです。 本日もご訪問いた…
トランプ大統領ロシア・ウクライナ戦争をする速やかに終結させる‼️
https://t.me/c/1742413689/156543https://t.me/c/1742413689/156543Telegramt.meトラン…
「そのままの私でOK!」で終わらない!家族も大切な人も職場の人も変えていく!
自分から好かれる私になる!他人からも好かれる私になる!自分も周りも心の底から笑えるようになる!笑う安心感マシマシコーチmatuです! matuのプロフィール…
“ニッチな趣味を続けてみる”をnote上で継続してみようと思います。 わたくしが個人的に面白いと思う言葉とその理由を発表する第二弾。 【目次】 ・ほうほう族 →昔勤めていたアルバイト先のレストランで、お客さんに何か頼まれる度に「あ、お水の方」「あ、メニューの方」と何でもかんでも語尾に方を付ける人がいて、気になって仕方なかった。 未だに、「説明の方させていただきます」とか言われると気になって仕方ない。 そういう人達は‟ほうほう族”と呼ばれると聞いて、ネーミングも面白く思った。 ・ス →体が凝って辛く、整体で施術を受けていた時。仕切られたカーテンの向こう側で、大学生と思し
「バランスの法則」の17番目です。「悪はしるしを身に着けなければならない。」というルールですが、私は最初これを見たとき、「え?! そうなの?!」とびっくりしました。でも、このルールがなかったらこの世はもっと大変になります。良く注意していれば、そこらじゅうに「しるし」を見て取...
空気を読まない自由な自分で生きる
周りのキラキラに振り回されずに自分軸で生きるには
厳しい人や儲かってそうな人のアドバイスは役に立つの?
不安ループを抜け出し安心して幸せな人生を生きる方法
【4月10日は女性の日】からのしあわせになる秘訣✨「女性の日」?✨
自分との約束を守れる人になる2つのヒント
洗脳から脱却!現代社会を生き抜くための心理的自衛術
豊かで自分らしい人生を生きるために一番大事なこと
情報中毒から自分を守り自分軸で幸せに生きるには
ダメな自分も許せない人もみんな美しいと気づく
【3月30日は信長の日】からのしあわせになる秘訣✨ Happy Nobunaga Day! ✨
【3月31日はオーケストラの日】からのしあわせになる秘訣✨あなたが"主役"のメロディを奏でよう✨
【4月1日はエープリルフール】からのしあわせになる秘訣✨これは「ウソ」じゃない!
豊かさを受け取る自分になるには
三次元の仮想現実ゲームでサポートを受けるには
『 おしっこ、貸してください‼️ 』うわーーー、恥ずかしかった。(^_^*)
糖質制限ダイエットをした体重と腹囲の記録【23ヶ月目】
今日のうつ病日記 630
幸せは重要か
2025/04/16節約しよう!頑張ろう!
うつ病患者が抱える問題を克服するための実践的解決策 ~日常の困難を乗り越え、安心した生活を実現するために~
新学期になってからの甥たちに頭を抱える
家の事に集中する日
ご先祖様が笑い元気になる
閉めっぱなしにしていませんか?
読書:マンガでわかる!うつの人が見ている世界
うつ病になってからの今…病気を受け入れるということ
今日のうつ病日記 629
うつ病患者のための生活改善の実践的ガイド ~毎日の小さな工夫で心と体のバランスを取り戻す~
本日のおうちごはん
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)