お越しいただきありがとうございます。 起業女子の心と体、メンタルを陰陽五行カウンセリングで最幸の人生に導く濱田あい子です。 6月19日から体調の変化を…
ご存知ないと思いますがご存知ないと思いますが・・・はNG。これは、アナタは知らないはず!といった見下した気持ちがあるのでNG。👍💗「ご存知かもしれませんが」が(^o^)👌また「知らないと思うけど、こうこうこうであーだったらしいよー」もNGこれは、あなたは知らないと思
今日は妹が家に遊びにきていますがなぜかみんなダウンしています。具合が悪いと言って母は寝込み、妹も昼間は寝ていました。(熱はないです、コロではない…と思うが)…
梅雨の時期は体調を崩す方が多いそうです。かくいう私もその一人です。今日のようにジメジメと湿度が高かったり、頭痛がしたり、体が重かったり、精神的にもイライラして落ち込みやすくなります。調べてみると、気象の変化による天気痛という体の不調だそうで
本日もお越し頂き! 誠にありがとうございます! 本日のテーマ 「退化だけしてませんか?」 今の自分と過去の自分を比べてどうですか? 年齢的なこともあるから退化してますよ(笑) と言いたいですが・・・ 退化するだけの人生って! 切なくないですか? 過去と比べて自分は退化してない! まだまだ自分は進化し続けてますよ! そう言える人は素晴らしい人ですよね! でも・・・ 人間ですから衰えを感じる時もあります。 その衰えを感じたまま退化するだけの人生 切ない気持ちになります! では? 退化だけしてしまってる人は どうすることが相応しいのでしょうか? 過去の自分と現在の自分のギャップ! これを考えて見つけ…
見に来てくださりありがとうございます。↓こんな私のブログです 『自己紹介(2021年3月)』こんにちは読んでくださりありがとうございます。思い立って、自己紹…
CBDが与える食欲や味覚への影響について。 医療の現場でも有効なCBDの効果について解説します。 味覚や嗅覚までも鋭くなるCBDを効果的に利用しましょう。
米国とのお付き合いで、日本も嫌中派のため、何故中国のコロナ感染の死亡者が4,5千程度なのか新聞記事にもならない。皆中国の何時ものウソと決めつけています。しかし、アメリカは60万ブラジルも50万、インドも40万人越えたのではないでしょうか。中国は共産党と軍部がオカシイだけで、文化や東洋医学は優れています。今長安12時間というドラマを見ていますが、まさに日本の平安時代です。唐の時代に漢方が日本に渡り、感染症専門の「日本漢方」が成立しました。日本も武漢のように漢方でコロナに対応することが出来ます。我が新刊本、コロナ感染の最高のマニュアル「コロナ旋風と漢方家族」は売れずに、アマゾンでも順位はもはや何十万という所で浮上不可能まで沈みました。変異株は後から出る程悪性になります。ワクチンばかりに頼ると、8月か9月には日本株か...おすすめ本(変異株対抗の為に読む本)
【ある日突然外国で...】ロックダウン中のお気に入りケーキ✨
LOVE YOUR LIFE を読んで頂き 有難うございます! マレーシアペナン島、31度。 マレーシアは明日でMCO(フルロックダウン)が終わる予定でした…
生活習慣 愛着 など外に対策を見出さないことも大事かもしれません mine-3m.com note.com eigobu.jp smartlog.jp woman.mynavi.jp
【30代の心境】辛い時は泣こう、生きるのがしんどい時にしたい解消方法
生きることが辛いと思うことって人生の中で一度は感じることです。 現在は情報があふれる社会なので、若いうちから周りの情報をキャッチしてしまい苦しんでいる人も多いかもしれません。 さらに30代になると、環境の変化も多く、悩みや不安はさらに増えていく時期でもあります。 この記事では、30代の生きるのが辛いと感じる時の解消法を紹介していきたいと思います。
みなさん、コロナ禍でこころが疲れていませんか?|弱ったこころを元気にしてくれる魂の言葉
この記事では、終わりの見えないコロナ禍で疲れたこころを回復する言葉を皆様にいくつかお届けします。 この言葉が心の支えになって、疲れたこころを健康なこころに回復して頂ければ幸いです。謙虚、誠、素直に生きる方法とは何か?現代にも通ずる言葉を厳選しました。
自分の意見が言えない(苦手)、自分の意見がない。これは、どちらも、同じ根本原因を持っています。「自分の意見を言えない」のは 「怖いから」なのですが、その怖さの種類が3タイプあります。怖いから言わないようにしているうちに、自分の意見がわからない、ない、になっていく。それぞれのタイプと克服方法をご案内します!
経過良好です。腹腔鏡手術は術後の痛みも無く(個人差はあると思いますが…)1週間の入院生活は読書三昧でした(^^;私が入院した部屋は妊婦さん達が帝王切開になるか自然分娩になるか経過を見る(?)部屋だったみたいで始めて赤ちゃんの心音を間近に聞くことができまた
今日はサロンで傾聴セッションでした笑い声が聞けて私も楽しい気持ちになりましたよ私はオンラインが苦手です元々電話に苦手意識があるくらいですからね。まだメールの方…
【Handmade】夏イベントにピッタリなアクセサリーの販売スタートです♪
今日は一粒万倍日です! つまり、開運日!! 開運日ということで、 新作アクセの販売をスタートしました♪ 出来上がった瞬間に「可愛い!」と言ってしまった天使たちや、 流れ星イメージ、金魚イメージなどなど、 結構バリエーション豊かなラインナップとなっております♪ ハンドメイド作品は、 こちら↓にて販売しております★ minne.com ピアスでお作りしていますが、 イヤリング、ノンホールピアスへの金具変更可能です。 ではでは★ -----★----★----★----こんな生き方したいな。でも、具体的にどう動いたらいいんだろう?こんな生き方を望んだら、誰かに何か言われてしまうのでは・・・?このよう…
親子の可能性をとことんアップ!愛するママのカルチャー教室たなかゆか です。◆思春期真っ只中の実はめちゃくちゃ優しい中2女子◆実はちょっとお茶目な控えめ小5女子…
【何をやっても才能がなくて辛い】いいえ、才能は誰にでもあります。
「自分には才能がない」 「もともと才能がある人が羨ましいなぁ」 そう思うことはありませんか?私はそう思ってました。 才能と運に恵まれたごく一部の人が成功している。私は凡人だから天才とは違う世界に生きているんだ…と。 ですが、そんな私の才能についての捉え方を変えてくれた本を今回はご紹介します! 才能の正体 リンク 著者は映画化もされた「ビリギャル」の塾の先生です。 彼はこんなことを言っています。 才能は、誰にでもある。みんな、その才能をどう見つけたらいいのか、どう伸ばせばいいのかが、わからないだけなのです。『才能の正体』p,5 おいおい待ってくれよ。私に才能があったら今ごろこんなに落ち込んでない
家庭崩壊の対処☆動画付き【No45 親の仕事は「幸福になる努力」の積み重ね。】
【No45 親の仕事は「幸福になる努力」の積み重ね。】 2021年6月27日 私はカウンセラーとして心の哲学を研究している者として「親」という存在の「まず一番やるべきことはなにか?」と問われれば、 「夫婦の幸福を成立」させることと断言します。 子どもはおもちゃが欲しい、あれがしたい、これがしたいと子どもなので言いますね。 でも、子どもが本当の本当に一番親にして欲しいことは「夫婦で誰よりも幸福であって欲しい」のです。 なぜか? 子どもも将来、幸福な夫婦でありたいと願い、どんな家庭よりも自分の家庭は幸福でありたいと心の奥では想っているからです。 ただ自分の親が幸福でないと子どもは将来に希望がもてま…
【次世代型 療院構想】開業計画の進捗状況についてチャンネル登録宜しくお願い致しますyoutu.be (録画時間 15:27) 皆さん、こんにちは!メンタルヘル…
皆様、今日も当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。皆様の訪問が更新の励みになっています。 今朝8時半からの佐藤青児先生のフォローアップセミナーの…
みなさま、こんにちは今朝の「音楽の絵本」(50)、ありがとうございました。以下のURLでご覧いただけます。https://youtu.be/G1MtA5v6u…
今日も一粒万倍日なのですね とっても素敵なお話なのでリブログさせていただきました 恐れからではなく愛から選ぼうと思います
メルマガ文章の無料公開(一部)《No.53 仕事で幸福になる人・不幸になる人の違いとは? 》【250円】
☆有料メルマガ文章の一部無料公開です☆ ☆価格:250円・文字数『1500文字程度』 ☆ご購入は下記メールアドレスにご連絡をお願い致します。☆ kokorotokateino119ban@gmail.com ≪お試し読み≫ △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ ≪有料メールマガジン≫ メンタルケア心の119番 ~心の苦しみを人生の財産へ~ No.53 仕事で幸福になる人・不幸になる人の違いとは? カウンセラー本橋良太 ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△ ≪No.53 仕事で幸福になる人・不幸になる人の違いとは? ≫ 2021年6…
世の中には四文字熟語を含めて様々なためになる言葉があります。 その中で一番好きな言葉は「ケセラセラ 」です。「なるようになるさ」「あれこれ気を揉んでもしょう…
おれがまだ仕事をしていた頃の話なんだけど職場でひとり自分よりひと月くらい早く入社していたおばちゃんがいた。僕もその人もお互いパート社員だった。そこでは新人が新…
秋田の旅 2日目の早朝 秋田駅西口をウォーキングしてきました。動画をアップしましたので よろしければご覧ください。☟秋田駅西口 芝生広場 動画 2021年6月…
[chat face="たまご㋝2020-2.jpg" name="たまごセ" align="left" border=
感謝してます斎藤一人さんの愛弟子の尾形幸弘さんの下記YouTube動画の【マスターTV】https://youtu.be/IS6XdUSJaa4みちる先生のお…
誰しも、長所と短所がありますよね。「長所伸展」「短所克服」という言葉がありますが、みなさんはどちらに注目していますか。私は少し前までは「短所克服」を一生懸命する人間でした。でも、それだとなかなか手ごたえもつかめないし、どこまでやっても満足できなくて疲れていました。むしろ、長所を伸ばしていい、なんていう概念なんて考えたこともありませんでした。ですから「長所伸展」を知り、「短所を克服しようとがむしゃらに頑張るのはやめて、自分の良いところを伸ばしていこう」と思うようになりました。 インスタを除けば、美味しそうな料理や、イベントのために装飾されたきらびやかなお部屋の写真がずらりと投稿されています。こう…
想いを形に…ってすごく大事だけど、[常識]というなの人の目を気にしすぎないで!
おはようございまぁ〜す♪ストレスケアサポーターの奈緒美です。少し前のことですが、相方と母と商業施設に買い物に行ったとき、珍しく仏具屋に目が止まって覗いてみたら…
当社のマスコットキャラクターの納言ちゃん 実はツイッターでナンチャッテ短歌を投稿しております。 ぜひぜひ覗いて見て下さい。くすっと笑って頂けたら嬉しいです。 …
効果的な伝え方の極意をひとつ見つけました。 やはり人は、心のギャップのふり幅が大きいほど心が動かされるんです。 先日、妻と何気ない会話をしていた時です。 四国でいいキャンプイベントができそうなキャンプ場を探していて、過去に行ったことのあるキャンプ場を思い出していました。 妻がこう言いました。 「トリコロールもよかったよなぁ」 「???(トリコロール?)」 まったく何を言っているのか僕には理解できませんでした。 おそらく名前を間違ってるんですよ。でも間違っていることを指摘すれば険悪になるのはいつものこと。 なので、軽く聞き流したんです。 でも、でも、でも・・・ 気
スピリチュアルと言うと、とても興味はあるけれど現実生活とどう折り合いをつけたらいいのか、と私がこの業界に飛び込んだ10数年前は、そんなお悩みを伺うことが良くありました。スピリチュアルな世界では、全ては愛だ喜びだ、うまくいっていないことは学びだって言うけれど、現実の諸々をどう昇華させたらいいのか。サイキックな人たちは、天使や女神、様々な目に見えない存在と交信して何だかよくわからないけれど、「普通の人」には使えないようなパワーを使えるからすごい!みたいな。自分もそんな風になりたくて、様々、セミナーやワークショップをはしごする、何か人生の生き辛さを解消していくきっかけを掴みたい。そんな人が多かったのではないかな、と思います。あれから10年以上経って、私自身があまりセミナーなどに参加しなくなったせいもあり、業界全体の空...今この世界に生きている人たちの戦い
こんにちは。ひろせゆりです。はじめに、お知らせです♪ しんどい人間関係を楽ちんに変えるブロック解消カウンセリング募集中!明日、6月28日(月)で締め切ります。…
しあわせ研究家のマッサンです。欲求としてやることはよろこびですが要求されてやることは苦しみとなります同じことをするにも天と地の差があります これはなぜ❓自分と…
効果的な伝え方の極意をひとつ見つけました。やはり人は、心のギャップのふり幅が大きいほど心が動かされるんです。 先日、妻と何気ない会話をしていた時です。四国で…
あのね。宣言明けてわたしは。。砕けたよ(笑)この画像どおり☝wwwタイトルにも書きましたが‥この記事は消すかもしれません(超ハズいからw)なので、今日の記事は…
感謝してます山口県 まるかんのお店 岡井家です 今日も一日ご活躍さまでした ✨綺麗ですね✨「日本の夕陽100選」の焼野海岸です♪お客様から届きましたふわふ…
私が持病で寝込んだら、愛娘達が次々にダウンしています😱愛娘 レオ 9歳(ちょっと毛色が変わっている)6月25日朝から、血尿が出始めてトイレに頻繁に座ってます…
自分にとって大切なことが損切りできるか? 私にはまだ勇気がありません。WPを書きました。【損切り】物事は始めるより辞めるほうが難しい 引き際の見分け方とは人…
【開催報告】何をすればいいのかわかりました/習い事の選び方セミナー
親子の可能性をとことんアップ!愛するママのカルチャー教室たなかゆか です。◆思春期真っ只中の実はめちゃくちゃ優しい中2女子◆実はちょっとお茶目な控えめ小5女子…
見に来てくださりありがとうございます。↓こんな私のブログです 『自己紹介(2021年3月)』こんにちは読んでくださりありがとうございます。思い立って、自己紹介…
パンサーカメレオンのナギ枝に隠れてますキューっとお腹を凹ませてハチュ部屋にはニャンズは立ち入り禁止なんですが、扉が閉まりきっておらず入って来ちゃったのです猫を…
【ヒーリングテーマ】忘却の彼方に葬り去った望みを再び取り戻すことを許し、求めるよう、最高最善に働きかける6月16日実施**********************すみませーん!なぜかパタパタと忙しくてといいますか、やる気にやっとなったのか、のように動いております。現実面でなのですが再浮上してるのか?何かきっかけになっていくことなのか?受け取りたかったもの、受け取っていいから受け取る、受け取っていきました、ごとく自分に許可出しまくってます。笑本心からのもので、今回のヒーリングもぐもぐしてる最中のようです。本心からのもの問いかけながらやっぱりもぐもぐです。今回の感想こんなですみません。感謝してます。ありがとうございます。********************私は幼い頃から土が好きでした。自分の口に入れるものを作り...第555弾無料遠隔ヒーリングご感想
もう、人のことより自分のことでええねん。人も自分も結局自分の思い通りしか生きられないから。しんどいのも辛いのも嫌とおもって、嫌に意識向け続けてるからそれはそれ…
【損切り】物事は始めるより辞めるほうが難しい 引き際の見分け方とは
人生に損切りはつきものとはいえいつ、やめるかを見極めるのはとても難しいことです。始めることよりもむしろ引き際、退陣のほうが難しい、それをいつ決めるのかはもちろん自分ということになります。最近ニュースを見ていて、商売をいつたたむか、ということ
カウンセラーのとろりん日記【No7 相模原愛の話:津久井島村農園様「固定種の貴重なお野菜を販売☆】
【No7 相模原愛の話:津久井島村農園様】 6月ころになると津久井島村農園さんから、とっても、とっても、とっても、、 貴重なお野菜が我が家には届く。 このブログを読んでくれたあなたは野菜にはF1種と在来種(固定種)があるのはご存知でしょうか? 専門家ではないので詳細は不明だが、簡単にいうとF1種は種が残らない品種。(専門家のなかには自殺する種なーんて表現する人もいたと思う) つまり次世代が育たない。とっても不自然な野菜なのだ、、。 現在のスーパーで販売されている野菜はほとんどがF1種といわれている。 真実かは不明だが、男性の不妊症に関係している話まである。 確かに次世代が誕生しない種は不自然。…
こんにちは。Tomokoです。ご訪問いただきありがとうございます。わたしのことについては このブログとわたしのこと わたしのベースブログ ondalindaზ…
本日もお越し頂き! 誠にありがとうございます! 本日のテーマ 見返りを求めてませんか? 皆さんは人に親切をしたことで 見返りを求めてしまいますか? 相手に良かれと思ってしたことで 見返りがないと・・ダメだなぁ・・・ 私がアドバイスしたことが 何も活かされてないんだろう・・・ ここで先に言いたいことは! 見返りを求めて行動するなら 行動しない方が良いと言うことです。 私が親切にしたのに! なんで何もないんだ! このようにイライラ状態になってしまう。 私があなたに教えてるのに! 聞いてくれないんだ! これもイライラですよね。 これって自分の都合を押し付けてる 恰好になっております。 自分が良い人で…
性格の悪い人と善い人はどちらが損する?自分に無理して生きるのは!
あなたは性格の悪い人と善い人のどちらが損をすると思いますか?そもそも、損得を基準にしている時点で性格は善くないと言いたくなるような・・。性格が善い人が損して、性格の悪い人間が得する世の中は嫌でしょう。普通に考えれば、性格の善悪を損得で判断するのはオカシナ話なのですよね。
【簡単】マネーフォワードに登録している口座を削除する方法と注意点
この記事ではマネーフォワードMeに登録している口座を削除する方法と注意点についてまとめています。 ※加筆修正中です この記事はこんな人向け マネーフォワードMeから使っていない口座情報を削除したい マネーフォワー
【簡単】マネーフォワードに登録している口座を削除する方法と注意点
この記事ではマネーフォワードMeに登録している口座を削除する方法と注意点についてまとめています。 ※加筆修正中です この記事はこんな人向け マネーフォワードMeから使っていない口座情報を削除したい マネーフォワー
若い時は 素直に謝れなかった💦素直に謝ったら 負けるという思考だった。いまは、悪いなと思ったら 謝れるようになりました。😅悪くない!と思うことは、謝りませんが😅相手にも、「~~だから 謝んないよ!」と言ってしまう。(ゝ👅・`)てへ素直に謝れる人って尊敬します♡
誠に残念ながら、京都HSPお茶会は中止することとなりました。代わりに個別の傾聴セッションに切り替えたいと思います。※マスク会食にご協力…
イラストレーターのさいとうなおき先生が、Youtubeで紹介している、イラストの「3ヶ月練習法」を2021年6月に取り組み始めました。
アマゾンのプライムセールでワイヤレスキーボードを購入しました。 こちら👇 エレコム 前はロジクール使っていました。 上のほうが新しいエレコムです。薄型と…
国家資格キャリアコンサルタント(キャリアコンサルティング協議会)に合格するための試験対策(其の一)
私は昨年の9月から12月まで、上司や同僚も通っていたGCDF(Global Career Developmen…
ブログをお読みくださいまして誠にありがとうございます、心から感謝いたします毛虫の夢を見ました。緑と赤と白のクリスマスカラーの毛虫😆知り合いのおでこにクリスマ…
母がコロナワクチンを接種した。私の娘の事もあるし、家族は接種禁忌を言われていると何年も話して来た。私の娘を看病してくれていたし。それでも接種する人はする。看護師だったし打つかもと思っていたが。「接種したの。ごめんね」と報告が。私は何も言わない。怒りもしな
【食事法】オートファジー(16時間断食)ダイエットのやり方を解説
この記事ではオートファジー(16時間断食)ダイエットのやり方についてまとめています。 ※加筆修正中です この記事はこんな人向け 食事のあと眠気やだるさを感じる 最近疲れやすくなったと感じる 胃腸が弱っている気がす
私は病気の時に限らず仕事関係でも寝れない日があります。寝たのかどうか分からないドヨンとした気持ちで次の迎える日、寝れない日が続くのは辛いものです。 ただ考え…
行動できない人って「できない」んじゃなくて「しない」だけでしょ?行動できない人って、しなくていい言い訳を探してるだけ。行動しなきゃ、何も変わらないのに。私はこ…
おはようございます。1ヵ月半ぶりに【#無料相談会】を開催!お悩み手放したい方募集...
この投稿をInstagramで見る いわた ともひろ@メンタル&ボディエナジー(@op_connect)がシェアした投稿
アーユルヴェーダで生まれもった自分の体質性格を知って 骨格診断で似合うお洒落を楽しむ 外見も内面も 自分らしさを大切にする知恵をブログで発信しています♡ …
2021年6月下旬 久しぶりに家族で旅行に行ってまいりました。秋田のあじさい寺として知られる「 雲昌寺 うんしょうじ 」〒010-0683 秋田県男鹿市北浦北…
ご機嫌な毎日の作り方その1 皆様、今日も数あるブログの中から、当ブログにお越しいただきありがとうございます皆様の訪問が更新の励みになっています。 こ…
感謝してます最近笑ったことの1つに斎藤一人さんがググるという言葉を最近よく使うと聞いたことですいつも斎藤一人さんと一緒にいる特別弟子の鈴木達矢さんから教えても…
友達からサプライズ?!友達家族からハッピーの詰め合わせをいただきました^^
おはようございまぁ〜す♪ストレスケアサポーターの奈緒美です。先日、友達家族から、心がポッカポカになるハッピーの詰め合わせ的な美味しい贈り物をいただきました〜♪…
日々のストレスの原因を突き止め、ストレス解消やストレス軽減を図る。 一人では解決出来ないストレス心因性の体調不良人間関係の悩み 自分では「大丈夫」と思っている…
なぜおれは引きこもりになったのか?WHY??答えは明確で自分のことが嫌いだから、、なんだよねおれなんか何ぁーんにもできっこないという強い思い込みがあるなんでそ…
【宇宙のネタバレ】自分の境界線を自在にすることは最強のプロテクション②
美しい共同創造者の皆様 自分の世界はどこまでなのか、「自他の境界線」 を認識し、自在にコントロールすることで 満員電車や人混みでも、大自然のただ中でも 自分自…
こんにちは。ひろせゆりです。はじめに、お知らせです♪ しんどい人間関係を楽ちんに変えるブロック解消カウンセリング 募集中です☆~~~~~~~先日こんなことがあ…
ここのところ、みなさんもお気づきのようにこれまでにないくらい、自分の考えや気持ちを私は表明するようになっています。かなりデリケートなテーマについても敢えて踏み込んで発信しているのは、私自身としても結構恐さはあるのですが、それでも、こういう考えを持ってこんなスタンスで生きてる人間なんです、というところを隠しておきたくもないな、と思いました。そういうところは、胸に秘めて表に出さないのがスマートな在り方だよと言うご意見もあるでしょうが、何だかそういうのはズルいような気もするし、そのスタンス故に制限される行動も確かにあるので、そこにメリットを感じなかったんですね。まぁ、単純な人間なので、裏表とか、下手な小細工を弄するのも、メンドクサイというか、そもそもできない質なので(^^;私の発信で、言ってくれてありがとう!良かった...自分自身で在ること
YouTube更新 「未経験者大歓迎!超初心者のためのキャンプのはじめ方」by 松田 大亮|ストアカ アウトドアの時代到来!未経験者・初心者でファミリーキャンプ、ソロキャンプを始めたい方、道具のそろえ方、楽しみ方をインストラ www.street-academy.com
YouTube更新 日々の人生の楽しみ方 「未経験者大歓迎!超初心者のためのキャンプのはじめ方」by 松田 大亮|ストアカアウトドアの時代到来…
「就職活動がうまくいかない」 と悩んでおられたクライントさんから、 個人セッション(心理セラピー)の後にいただいた感想です。 (ご本人の許可をいただいて掲載しております) スポンサーリンク メンタルトラベル […]
他人の自慢話、のろけ話に「いいな」「うらやましい」と思ってしまうことはありませんか。そういう時は自己肯定感が下がってるときです。相手が手に入れたものは、本当に自分の欲しいものなのでしょうか。おそらく、自分を信頼する気持ちが足りていないのかもしれません。 私は「うらやましい」のセンサーに敏感です。普段はあまり思わないのですが、他人の成功話を聞くと「いいなぁ…私には、できないかも」という気持ちになってしまうことがあります。そして「あれ、いつもの私と違うな。自己肯定感、下がっているかも」と気づくようにしています。対処法として、自分にご褒美をあげます。行きたかったお店のアイスを食べに行ったり、食べたこ…
どうも、よでぃです。 皆さん、最近なにかハマっているものってありますか?アニメとか漫画とか。 僕はですね、めっぽう『ウマ娘』にハマっております。いやぁ~好きですねぇ。 実はこのウマ娘という作品、僕の人生を変えた作品といっ […]
こんばんは!(﹡ˆᴗˆ﹡)yoicomです〜 日中の暑さが夏らしくなってきて来ましたね〜 今年の夏はどんな暑さなんでしょう… 無事、乗り切れるかな(๑¯ㅁ¯๑)こわっ さて、 暑い時期にはインド映画が観たくなりませんか!? (普通はならんか) 【yoicomの脳内】 《暑い》→《カレー》 =インド 《梅雨》→《インドア》 =映画 なんて単純(笑) そう! 最近ハマりまくっているのがインドの映画! そしてコレを観て虜になったという、 今、絶賛☆最推しの映画! 「きっと、うまくいく」 超オススメなのです〜!!! きっと、うまくいく(字幕版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime …
インドア派だけど、毎日運動している私が、どんなに運動やる気がない日でも実践しているのが「トランポリン」です。 今回は、ト
LOVE YOUR LIFEを読んで頂き有難うございます!私が瞑想を毎日の日課としてお勧めする理由の一つ。米国の細胞の加齢と若返りの専門家のVincent C…
勉強好きにご用心! 自分の夢を叶えるためにいろいろなセミナーに出まくられる社長がいらっしゃいます。 もしかすると、こういう社長のこころの中は、 「今の自…
見に来てくださりありがとうございます。↓こんな私のブログです 『自己紹介(2021年3月)』こんにちは読んでくださりありがとうございます。思い立って、自己紹介…
本日もお越し頂き! 誠にありがとうございます! 本日のテーマ イメ-ジしてみませんか? 良いイメージもあれば 悪いイメ-ジもあります。 しかし悪いイメ-ジをすることで そのものが実現したとしたら? あぁ・・・やっぱりな・・・最悪 なんて思うのでないしょうか? ここで私がお話したいのは 良いイメ-ジ=楽しいことのイメ-ジです。 楽しいことをイメ-ジすると 気持ちも明るくなり実現したくなります。 そこで自分の楽しいことのイメ-ジとなると? 人それぞれになりますよね! 今の生活の中で自分が楽しめることですので。 例えば ・あの場所に行って楽しむ。 ・あの場所は夏が最高 ・日程は7月末にしよう。 ・服…
サクサク集中できるエディタ、「Bearアプリ」機能と活用方法
MacやiPhoneでブログ書く際に使いやすいエディタアプリないかな? そんな疑問にお勧めしたいエディタアプリはテキストエディタ「Bear」です。 この記事ではテキストエディタ「Bear」アプリについて、まとめていきたいと思います。
●自分に気づく ケアストレスカウンセラーで花の療法実践家の藤岡ちづるです。 あっという間に週末^^; 今日は展示のお当番でした。 観に来てくれた方たちと…
正解のない問題が起きたとき、あなたが悩んで出した答えは全部あなたにとって正解です!
こんばんは^^ストレスケアサポーターの奈緒美です。今夜のワンポイントストレスケアは… 正解のない問題が起きたとき、あなたが悩んで出した答えは、全部あなたにとっ…
50代からの心の体質改善で本来の自分らしい人生にシフトチェンジ! ライフワーク発見コーチ野田 和美です。 ブログにご訪問いただきましてありがとうご…
【6月15日はポスチャーウォーキングの日】記念日イベントレポート1/22016年12...
この投稿をInstagramで見る Kimiko Posture(@kimikoposture)がシェアした投稿
【YouTube】4本目の動画を公開しました。「自己肯定感を上げるセルフコーチングシート」についての続きです。
YouTubeチャンネルを開設してから2週間が経ち、 早くも、4本目の動画を公開しました。 youtu.be LINE公式アカウントでプレゼントしている 「自己肯定感を上げるセルフコーチングシート」についてのお話し・その2です。 このセルフコーチングシートについての全体解説です。 今日は5本目の動画の編集をしなくては! 相変わらず、眠くて仕方ない&やる気ダウンは続いていますが、 こういうときは、目の前にある「やるべきこと」を 淡々とやっていく必要がありますね。 ではでは★ -----★----★----★----こんな生き方したいな。でも、具体的にどう動いたらいいんだろう?こんな生き方を望んだ…
皆さん、こんにちは。 一般社団法人こころイノベーションgrow up コミュニティ こころサロン代表理事の宮本法生です。 高齢者介護現場(約12年)飲食業・…
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)