ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「メンタルヘルス」カテゴリーを選択しなおす
障害者個人、障害者を支援する人達や団体。手法は違うにせよ目的は違わないと思います。色々な壁があるなか、みんながんばっています。「うまくいったこと」、「失敗したこと」、「打開策を探っていること」なんかを、ざっくばらんに公開し、知恵を出し合い、明日の糧となるようなコミュニケーション広場になればと思います。
休養日 &散歩で汗を流す
パート 暑くなってきて疲労が増す
書店巡り &適当な自炊
休養日 よく眠れた
パート がんばらないがんばれない
休養日 &散歩
パート エナジードリンク
再診 悩んで考えた経緯に意味がある
休養日 &リアルタスクの処理
パート 令和vre.の働き方?
たまの贅沢(マック)
休養日 &ポケ活散歩
パート まともな人はいないのか?
5月になりました
休養日 &何ハラスメントだろう?
でも意地悪だけはしたくない
親を許さないと罰が当たるか?
5/11のお夕飯
「10-3-2-1-0」眠りのルールとは?夜の過ごし方で快眠を!
生き続ける言葉。
コロナのその後
共感してもらっていないあなたへ
大切にされたことがないあなたへ
夢日記。
自分のほめ方を学んで
人と人がつながるところに癒しが
不眠
4月の雑感とマイスリーの一過性健忘。
「カレンCBD:CBDオイルでスッキリな目覚めとリラックス習慣を手軽に」<br />
「青汁発酵酒 どくだみ効果 健康サポートドリンク」
パンデミックなど危機的状況の時こそ自然のなかで~。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
少しずつ回復が感じられる午後、緋寒桜満開の空がまぶしい~
いま差し迫っている危機を避けるために!外出をできるだけひかえることにしました。
新型コロナウイルス感染で喫緊にやるべきこと。食糧の確保!!
シンクロニシティー(意味のある偶然の一致)の具体例(1):ユング/河合隼雄
前回の「共時性(シンクロニシティー)について:意味ある偶然の一致/ユング/河合隼雄」では、シンクロニシティーの一般論についての記事を書きました。今回は、シンクロニシティーの具体例について書いてみたいと思います。★★★ ★★★(シンクロニシティーは慎重に扱わなければならない)前回の記事でも書きましたが、シンクロニシティーの考えは、ややもすると安易に使われ、オカルト的な「アブナイ」発想に結びつきやすいので、...
コロナウイルスへの不安を少なくするために~肺炎球菌ワクチンをしてきました!!
ドライシャンプーで髪をきれいにしてもらいました♪♪
両手両足がふつうに動けることの幸せ~思いきって行ったランチカレー。
圧迫骨折の衝撃!辛い日々のなかにも花は咲く~
2020年02月 (1件〜50件)