パパが号泣した日 自分の不甲斐なさを痛感した次女との面会【もりりんパパと怪獣姉妹 第21話】
僕は自他共に認める泣き虫です。仕事でも家庭でもこれまで何度も泣いて、そして気持ちをぶつけながら様々な困難をかけ抜けて来ました。これまでの人生の中で時には逃げつつも、最終的に望みを捨てなければどうにかなると思って生きてきました。病気に関しても、障がい者のきょうだいとしても。だけど、この時は…
パニック障害・強迫性障害・心がしんどい方々・・・ 克服出来た事や悩み等を話して、みんなでぼちぼちっと前に進みましょ♪ 小さな何かでも出来た事を、ココに残しませんか?(*^-゚)v
気分が沈む日も自分にそっと寄り添ってあげたい
デイトレ。1週間振り返り2025年5月2週。入金…そして損失へ
読書:より少ない生き方 ものを手放して豊かになる
「男仕事だけ楽」と語られる格差の真実:現代社会における男女の役割とは
子育ての悩みを解決する方法:全国の親たちが抱える共通の悩みとその対処法
子どもと発育発達を支える!成長の基本知識と遊び方ガイド
初収益ゲット!!双極性障害の波のなかで毎日投稿やれたコツ
読書:精神科医がやっている聞き方・話し方 / 益田裕介
最近の体調
なかなか思い通りにはいかないものだなあ
鼻がつまると口が開く 喉が乾燥して痛めやすいからマスクを手放せない
時間を守って折り目正しく行動をしようかな
巡る因果と、親仕事。
何事も『アクセル』と『ブレーキ』のバランスが大切です
デイトレ現物10万円チャレンジ。入金→信用→やらかす。最低な日。
2019年12月 (1件〜50件)