ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「メンタルヘルス」カテゴリーを選択しなおす
パニック障害・強迫性障害・心がしんどい方々・・・ 克服出来た事や悩み等を話して、みんなでぼちぼちっと前に進みましょ♪ 小さな何かでも出来た事を、ココに残しませんか?(*^-゚)v
【難病】辛くて号泣した副作用(過去)/パケ買い入した浴剤
小規模多機能の請求書に疑問
楽しみを見つけながら
この思いは娘たちにはさせたくない
眠れない時は、この方法を試してみてください
日傘が折れた
【不眠】夜眠れないときの対処法リスト14
今日も照り焼きチキン弁当&新宿
セミナーに参加してきました。
再診察から一ヶ月経ちました。
昼夜逆転対策
スマホ依存がもたらす失明や認知症など重大被害【健康生活】
プラシーボ効果とは
昼夜逆転
治療再開しました。
心身の調整&リフレッシュ日
週に一度の買い出し &心身の調整を
休養日 久しぶりにリラックスできた
パート めいっぱい働いた
休養日 &用事
パート 清掃担当者と話し合い
散歩に行ってきました
休養日 &就労支援に相談
パート 相手にする価値がない人間
週に一度の買い出し &イライラするようになった
休養日 一人で生きていくのはつらい
パート 昔取った杵柄?
考えていたら〇にたくなった
再診 &主治医の答えは想定内だった
休養日 &お花見散歩
横から勝手に怒るの迷惑なんでやめてもらえません??
見たくなきゃ見なければいいじゃんか。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
0894:…なにとぞ!??
なんでこの子、人一倍臆病なくせにこういうことは平気で出来るのよ(;''∀'')
つつつ…ついに、娘が告白される日が…来た…!?
盗み聞きはいけない。分かってる。…分かっているんだが!!!
「・・簡単だからではない。困難だからだ。」名言
世界中が新型コロナウイルス感染症の死亡率の増加が止まらず苦しむ。少しでも勇気を皆様に与えたく偉人:第35代アメリカ合衆国大統領の名言がテレビドラマ「同期のサクラ」で使われた写真ブログをツイッターで連携します。
退院後初めての検査。血液検査での数値の行方…。
この日の検査結果。 病院は恐ろしく人が多くて、8時半前には着いたのに全てが終わって帰るころには14時をまわっていました。 疲れつつも、とりあえずは…
コロナの検査を受けた日、世間から消えてしまいたくなる重圧に。それが受けた側の心理だった。
”もしも自分がコロナウイルスに感染していたらどうしよう” ”福祉施設に勤める身だから、きっと他県のようにあっという間にニュースになって晒される” ”もうこんな自分なんて消えてしまいたい” ”どうしよう、どうしよう…”
慢性化すると死がかなり近くなる”伝染性単核球症”とは。
今回僕がなってしまい入院することになった病気”伝染性単核球症”。実に珍しく、そして複雑な病気なのですが色々と調べてみました。あと、キス病っていう別名ホントどうにかしろ。
いま病気になると普段よりツラい…感染疑いで自主隔離へ【もりりんパパと怪獣姉妹 第28話】
インフルエンザやレントゲン・CTで肺の検査などもしますが、新型コロナウイルスの検査で陰性だと分からない限り治療にすすみません。 とにかくある一定の症状が出ない限り保健所はコロナの検査をさせてくれません。 こういった状況なので仕方がないのですが、治療に進めない=身体はどんどん衰弱していきます。 ただの風邪であれば申し訳程度に出る薬で治まることもあると思いますが、そうでなければ待つのは…悪化のみです。
コロナが全てを奪っていく…。もうちゃんと自粛しよう?身近な人がみんな消えていくよ??
パパえ~っと…今回の本題の前にちょっとご挨拶をさせて下さい。退院してからやはり家では動くのがきつかったんですけどね。...
入院前に描いた最後の作品です。
お知らせが遅くなってしまいましたが、一昨日からウーマンエキサイトさんにて最新記事が公開されましたのでご連絡です。入院前に仕上げた最後の作品なのですが、実はこの時既に体調はおかしくフラフラしていました。うーん、今回のもきちんと表示されているか
何とか退院しました。が、自分でも驚く程動けません。
…俺、本当に退院して良かったのか(笑)
病名は、伝染性単核球症(でんせんせいたんかくきゅうしょう)。
僕にはまだしないといけないことや、したいことが山のようにあるのでこれ以上倒れているわけにはいきません。
少しずつ歩けるように。そして点滴とご飯が…。
入院して間もなく10日ですが、ここに来てようやく調子が良くなってきました。あれだけ下がらなかった熱も点滴のおかげで殆ど出なくなり、キツくてほぼ眠れていなかったのも眠剤のおかげもありますがぐっすりと寝付けるようになりました。ベッドから殆ど動け
血液検査の数値が悪すぎて退院が遠のく…
引き続き入院中のもりりんパパです。入院時に先生から可能性の1つとして『伝染性単核球症』という病気を疑われていたんですけどね。どうやら血液検査の結果から違うだろう、ということになりました。というか、その血液検査の結果があまりにも宜しくないそう
2020年04月 (1件〜50件)