ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「メンタルヘルス」カテゴリーを選択しなおす
癒し、ヒーリング、セラピー、レインドロップアロマセラピー、前世療法、インナーチャイルド、エンジェルリンク、オーラのことならなんでも。
母親にイライラする
うつ病になってから…旦那の異常な行動
低め安定でも生きていけたら
24時間体制の仕事は無理がある
薬がまた増えました
数日単位で様子が変わる
「うつやパニック障害に向き合う漢方相談:ほどよい堂が提案するメンタルケアの新常識」
父と息子の関係
心配しすぎることないんじゃないと言う夫
最悪から最高へ
今が一番最悪らしい
双極性障害診断後3週間経ちました
活動再開&近況報告〜生活保護申請しました〜🧸
中古車を即決!その理由とスムーズな購入体験【カーローンの審査から納車まで】
こっちのけんとさんのXの年始早々のポストで思うこと
僕がこれからブログを書いていきます テル
筆文字アート道具①【筆ペン-2】100均の筆ペン編!
デジタルカメラ
小学校から22歳まで不登校・ひきこもりの僕。テル
母が実家を売却して東京に テル
オーダーメイドの個別支援 テル
6年間のひきこもりから回復した青年の現在 東大
中学から不登校の青年支援報告 東大
しばらくお休みさせていただきます。東大
小さな時から社会常識を身につけさせてください エイジ
私にもできることがあった。エイジ
私は私で良いのです。エイジ
私に会いたい人いますか?エイジ
6年間ひきこもった青年が就活へ!! 東大
フィリピンは僕に平安と自信を与えてくれる 東大
アニュアル6&風の時代最初【風サイン水瓶座新月】
にほんブログ村アクセスありがとうございます 2月12日 04時06分、アニュアル6に移行して最初の新月 さらにさらに風の時代幕開けて初めて、風サイン水瓶座での新月なのです! 水瓶座で起こります。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
万能感に浸るほど『見える世界』は狭くなる
眼に見えない世界の情報というのは現実に裏付けが取れないことのほうが圧倒的に多いです。 だから、幾ら本物っぽく感じたとしても眉に唾付けて3割引くらいで捉えておいたほうが無難ではないでしょうか?この『3割引』の視点というのは物事を俯瞰的に見るためには随分役に立ちます。特にのめり込むタイプの多いスピリチュアルな世界においてはね。 世の中白黒ハッキリした所謂『正解』が何時も何処かに用意されているなんてことはないのです。 大体はボンヤリとした曖昧さの中を手さぐり足さぐりしながら一歩一歩進んでいくしかないわけです。 元からそういうものなのです。 ただ、所謂スピリチュアルや自己啓発の目的は「世界は自分の為に…
【ご感想】化学反応&大きな成果・・・自分でもビックリ 楽しくなってきました
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。グループセッション+フォローアップ会のご感想を いただいていますので順次ご紹介しています。 …
辻褄の合わない世界の『人間万事塞翁が馬』
このブログではこれまで『根性論』というものについて度々言及してきました。 ここでいう『根性論』とは「気力が充実さえしていればよっぽどのことがない限り世の中大抵のことは精神力で乗り切れるのだ〜! 」みたいな考え方のことです。 で、この根性論の仲間に『自己責任論』というのがあります。 ここでいう『自己責任論』というのは「やると心に誓って物事に当たれば、どんなことでも出来ないことはない。」という前提からの「出来ないのは出来ない奴が悪いのだ!」という考え方のことです。 つまり、「やり方さえ間違わずに努力すれば何でも出来るのが当たり前!」という発想なのです。 この「何でも出来て当たり前」という発想は「こ…
波動的にみた所謂『ドラッグ』の話
2020年5月にライブドアブログ (『クリアー整体ヒーリング』です) からはてなブログに引っ越しましたが、すべての記事をそっくりそのままこちらへ移す予定はありません。 向こうでは10年あまり、ほとんど毎日更新して来ましたしねぇ、古い記事は朽ち果ててもいいかなって気がするのです。 また今は昔よりは色々と分かってきた部分もありますしね… とはいえ全部消えてなくなるのも惜しい気がします。 復刻版と言いますか、古い記事の一部は手直しなどして、ぼちぼちとこちらへ上げてみたいなと考えております↓ 以下2016年11月の記事です。 マリファナの合法化なんてご意見をお持ちの方が一般社会においてそれほど珍しくな…
日常の平衡感覚と運の波に乗るということ
人生は絶え間ない出会いと選択の連続によって成り立っています。 出会いと選択があればそこには自ずから吉凶禍福が糾える縄の如く現れてきます。 それを人は運といいます。 つまり、運とは人・モノ・場所との出会いとその際における選択から生まれるのです。 だから、生きるということは波乗りみたいなものです。 巡りゆく運の波に上手く乗れたり、乗り損なったりしながら進んでいきます。 「人には添うてみよ! 波には乗ってみよ!」でございます(笑) 人生は大波小波乗り越えて、乗り越えながら凌いでいくしか道はありません。 「運命を拓く」とは出会いと選択を繰り返しながら、良い波が来るタイミングをひっくり返らないように待ち…
エネルギーの流れが交差する場所の波動
それぞれの土地には長年かけて出来上がった場の波動というのがあります。 場の波動はその土地の地形によって起こるエネルギーの流れやそこで過去に起こった出来事に由来するエネルギーなどが複合的に絡み合って出来上がっています。 その要素の一つとして道というのもあります。 道というのは『現実にある道路のこと』であるとともに『エネルギーの通る道のこと』です。 っていうかその2つはリンクしていることが結構多いのです。 道を通るのは人や自動車だけではありません。 眼に見えないモノも通っていきます。 幹線道路のように交通量が多い場所なら尚更です。 そこを流れていく人や自動車などが多いほど基本エネルギーも増えていき…
なぜ叶わない? ☆ 感謝のキャンペーン♪
にほんブログ村アクセスありがとうございます あなたの願いが叶わなかった理由について知りたいですか? それは記事の後半から、見直し方法についてお伝えしています。 まず簡単にできる方法をお伝えします
1月の人気記事トップ10 in ケニア, エジプト, ドイツ, 日本, オーストラリア, 宇宙
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。あっという間に2月に入りましたね。 今年のドイツは 例年より暖かめで雪が降る回数は多いものの降っては溶け…
『反医学』に引き寄せられる人々と流行り病
確かに現実社会においては医療に関する重大かつ構造的な事件や事故が過去に何度も起こってきました。 しかし、だからといって医学自体をまるで悪であるかのように捉えるのは行き過ぎではないでしょうか。 ましてや医療が頼りにならないからといって医療関係者の言うことを信じず、医学的な知識のない者の言うことを鵜呑みにするなんてのはあまりに危険過ぎます。 実際医学を声高に否定する言説をドヤ顔で語る方が所謂スピリチュアル系の中には少なくない気がします。 特に専門的な知識をお持ちではなさそうなのに、「薬をやめなさい!」とか「現代医学は欠陥だらけだからそんなものに頼っちゃダメだ!」みたいな内容の発言を堂々と発信されて…
心のスキマと憑かれやすい人
ライブドアブログ (『クリアー整体ヒーリング』です) からはてなブログに引っ越しましたが、すべての記事をそっくりそのままこちらへ移す予定はありません。 向こうでは10年あまり、ほとんど毎日更新して来ましたしねぇ、古い記事は朽ち果ててもいいかなって気がするのです。 また今は昔よりは色々と分かってきた部分もありますしね… とはいえ全部消えてなくなるのも惜しい気がします。 復刻版と言いますか、古い記事の一部は手直しなどして、ぼちぼちとこちらへ上げてみたいなと考えております↓ 輪郭がハッキリしない黒っぽいモヤッとした感じというのを最近人間に感じることが随分増えたような気がします。 正直相当波動のレベル…
因果応報のゴールポストは『人の都合』で動かせません
何らかの現象があるならば必ずそれ相応の原因があります。 逆に言えば結果の無い原因なんて何処にもないということです。 それがここでいうところの『因果応報』です。 なので、因果応報というものはこの世の全てに遍くあります。 原因という種があって結果という花が咲くのです。 原因に見合わない結果があると考えるのは不自然です。 それは何か現象が起こるなら、その現象相応分の原因が必ず何処かにあるってことでもあります。 だから、因果応報というのは宗教やスピリチュアルの専売特許でもないのです。 少なくともこのブログにおいてそれは『原因と結果の関係性を単純に表した言葉』です。 それでも、因果応報に関してスピリチュ…
人を操れた成功体験は大概ロクなことにはならずに終わる
「全部とはいかないけど、この世の可成りの部分はテクニカルに操れるんじゃないか」と考えてる人って世の中には結構いらっしゃる気がします。 そういう人々の心の奥底には「やり方さえ間違わなければ人間なんて簡単に操作出来る! チョロいもんだ!」っていう想いがあるのでしょう。 その手のメンタリティを持つ人をごく個人的に『操れる系の人』と呼んでいます。 何故「チョロいもんだ!」と思ってるかというと、過去に人を操ることが出来た成功体験を『経験値』として持っているからです。 簡単にいえば、操ることに一度ならず何度も成功したので、人間なり世界なりをナメ切ってるんですよね… 例えば目端の利く女の子なら早いうちから『…
自分の変化が嬉しい…これから世間に還元していきたい【ご感想】
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。グループセッション受講生の方から一年間を振り返ってのご感想を いただきました。 写真:…
呪いの免罪符はこの世にはありません
ライブドアブログ (『クリアー整体ヒーリング』です) からはてなブログに引っ越しましたが、すべての記事をそっくりそのままこちらへ移す予定はありません。 向こうでは10年あまり、ほとんど毎日更新して来ましたしねぇ、古い記事は朽ち果ててもいいかなって気がするのです。 また今は昔よりは色々と分かってきた部分もありますしね… とはいえ全部消えてなくなるのも惜しい気がします。 復刻版と言いますか、古い記事の一部は手直しなどして、ぼちぼちとこちらへ上げてみたいなと考えております 2016年12月の記事↓ ツイッターとか見ていると「社会的に傲慢な強者は呪われても仕方ないのだ!」という論理を展開する人がいてビ…
オニに呑み込まれないための一番簡単な方法
節分ということでオニについて少し書いてみようかなと思います。 とはいえここでいうオニっていうのは一般的な鬼は外福は内の鬼とは大分違います。 まあ、民俗学的な鬼ってのがここでいうオニと全く無関係なのか、少しは関係あるのかは分かりませんけど… 「人間の想念の塊のようなんですが明らかに普通の想念エネルギーとは毛色が違うモノがこの世には存在する」ということに或る時気付きました。 それは「世の中全部気にくわない 」とか「人間なんて滅んでしまえ‼」とかいった破壊的或いは破滅的なエネルギーが素になっているようです。 普通のネガティブな想念エネルギーと比べると遥かにドロ~と濃厚で禍々しく黒いイメージのモノです…
『タダシ書き』ばかり使ってるとココロを見失う
眼に見えない世界のことはハッキリとした裏が取れません。 なので、言いたい放題になりがちです。 だから、誰かの言ってることが真っ当かどうかを判断する場合何らかの『物差し』が必要です。 私にとっては但し書きってのが一つの『物差し』になります。 『タダシ書き』が付けば辻褄が合わないことでも何とな〜く辻褄が合ったような気になりがちだからです。 例えば「自分の拝んでるのは本当の稲荷のキツネだけど、誰それの拝んでるのは邪悪な妖狐である」みたいなことをおっしゃる方がいらっしゃいます。 「キツネは神さまです。ただし、中には妖狐ってのがいてそれは妖怪なんです!」ってな話です。 この但し書きと似たようなモノに「絶…
2021年02月 (51件〜100件)