ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「メンタルヘルス」カテゴリーを選択しなおす
『ささいなことにもすぐに動揺してしまうあなたへ』エレイン・N・アーロン著 HSP敏感な人のブログです。HSPとは、Highly Sensitive Person のことです。
近況と、夢日記と。
HSPがフリーランスで生きていくには?8年続けたわたしの働き方
自称「繊細さん」のヒステリーから学んだ大切なこと。
災害に対して
読書:I型(内向型)さんのための100のスキル / 鈴木奈津美(なつみっくす)
厳しい人や儲かってそうな人のアドバイスは役に立つの?
「向いてない…」と思ったときに読んでほしい!HSP流・心の守り方
買い物
読書:感情的にならない気持ちの整理術 / 和田秀樹
めーそー
12年目のメンタルコンサルティングTerra
自分に嘘をつくとロクなことはない話
学校ってなんだ?
読本:イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める!心理学
いや~、久しぶり
寒暖差が激しくて体調不良
玉ねぎとゴーグル
日光浴して整理して汗かいて
シンビコート
異常な電話の数と同じ曲ばかり聞いてる姪
作業所323日目、新たな作業で気持ちの切り替え
毎日友達と釣りに行くADHD甥
作業所322日目、気温差が激しい
ケージから出たがらないインコさんと添い寝したがる姪
作業所321日目、疲れました
新学期になってからの甥たちに頭を抱える
本日のおうちごはん
作業所320日目、新しい作業
インコさんに本気で噛まれて出血
気が休まらない
写真を撮りに出掛けました&とっても便利な神アプリ
いつも素敵な文章とオシャレな写真で楽しませて下さる大笑 (id:kakadaisyou) さん。 先週は、そんな大笑さんに影響されて写真を撮りに出掛けました。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【HSPママ・楽な子育てや生き方】体験談
こんにちは、虹そらです🌈 私はHSPママであり、ストレスをためない子育て・生き方を研究しています。(HSPとはものごとに繊細で生き辛さを感じる人です) 今日は、私が生活に取り入れてみて、良いなぁと実感できていることを紹介したいと思います。
【HSPあるある】観たものや聴いたものから、情景や背景が想像できます
久々のHSPあるあるは、「観たものや聴いたものから、情景や背景が想像できます」です。 感情移入しやすく、感激屋さんのHSPさんは、他の方より感じるものが多いのではないでしょうか。
私から見えるもの、あなたから見えるもの
同じ記事を読んでも、見えるものが違う。 100人いたら100人イイね押すよね?と思えるようなコメントに反対意見のマークを選ぶ人の気持ち、否定するわけではなくて後学の為にすごく知りたいです。
ASD妻はなぜ小さな変化で大きく動揺するのか~同一性の保持とASD特性
ASD妻は、なぜ小さなことで大きく動揺したりパニックに陥ったりするの?そこには同一性の保持という特性が関係しています。
今でも変態なのかもね
小学生の頃から「変態だろ?」とよく言われ、好きな女子のリコーダー笛を舐めたり、好きな女子の上履きの匂いを嗅いだり、現在でも嫁に対する変態かもの実態をフリーイラスト画像を加工し紹介した写真ブログです。
発達障害のある人は「やりたいこと」を生活の中心にすえよう!
二次障害防止☆発達障害のある人は環境調整で「やりたいこと」中心の生活を手に入れよう!
与える人は得をする?情けは人の為ならず
昔から、『ギブ・アンド・テイクの関係』なんて、よく言われていますね。 私はずっと、ギブばかりでテイクが苦手だなぁと思っていました。 そんな中、ブログで仲良くさせて頂いているtamaminao さんが面白い記事を書かれていたのに出会いました。 皆さん、どうやら『ギブ』、与える人が得をする時代のようですよ!
【退職代行の評判どうなの?】SARABAは3万円以内で辞められる(口コミあり)
退職してから訓練校に通った、りょうたです。 退職した当時の流れです。 退職届の書き方を自分で調べる ⇒夜中の『ドンキ』に
【就職shopは電話面談OK】ニートやフリーターから転職可能(30代より20代向け)
サイトとエージェントを併用した(@waradeza)です。ニートやフリーター期間が長くなると、転職の選択肢が狭まるのは事実です。ただ、諦める必要はありません。未経験に特化した転職エージェント『就職shop』は無料で利用できます(30代よりも20代向け)。リクルート運営の安心感があります。クチコミやシステムをブログにまとめます。
「べき思考」は自己肯定感を下げる?!「~すべき」を緩める2つの方法
完璧主義の「べき思考」は自己肯定感を下げる原因に?!「~すべき」を緩める2つの方法を紹介。
やる気が出ない・・・でも、少しずつ進行中
今週のお題、ものすごいタイミングで来たな…と感じます。 やるべきことはいっぱりあるのに、やる気が出ない・・・というより、体がついていかない日々です。 今日はぐだぐだつぶやきます。
昼食の愛妻弁当や半額シール弁当
コロナ禍で現場監督と設計のバイトの時間も減りましたが、昼食の愛妻弁当では夕食の残りのチャーハン(炒飯)を弁当箱に入れてくれや、「タコさんウインナー」でキャラ弁の様に可愛く作ってくれ感謝半額シール弁当を写真で紹介させていただきたい。
免許更新のゴールドカードは何回目かな
コロナ禍の中で2度目のGWの大型連休を迎える前日の4月30日に静岡県東部の警察署で免許更新で何回目かの優良運転者ゴールドカードを持ってる割合が3%で30分間の講習を受けた様子を写真ブログにしました。
【HSPのための映画ガイド】『きみの瞳が問いかけている』
こんにちは。HSPのための映画ガイドです。 このサイトでは、HSP(刺激に敏感な人)視点の映画情報をアップ。 「刺激は怖いけどもっと映画を観たい」「一人時間をもっと楽しみたい」そ...
作品タイトルから探す(五十音順)
あ行 ・『アイアンマン』 ・『アイアンマン2』 ・『アリー/スター誕生』 ・『イニシエーション・ラブ』 ・『インクレディブル・ハルク』 ・『あのこは貴族』 ・『あの頃。』 か行 ...
【HSPのための映画ガイド】『キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー』
HSPの乱れた自律神経を整えるカギは「ゆらぎ」にあった!
自律神経が乱れやすいHSPほど「ゆらぎ」を生活に取り入れて、上手にリラックスしよう!
HSPが抱える『生き辛さ』って何だろう?
世間で言われる『生きづらさ』について、私自身が感じていることをお話したいと思います。 テレビにしろ、インターネットにしろ、HSPについての番組や記述を見ると、必ずと言って目や耳にする言葉があります。 『繊細過ぎて生きづらい』『生きていくのが辛い』 はっきり言います。 強度HSPであり、HSEでもある私は、HSPであることによって生きづらいと思ったことはありません。
大人の発達障害(ADHD)を抱える夫の最大の苦しみは・・・
大人の発達障害と愛着~ADHDを認められず大人になった彼の心に暗い影を落とすのは「愛着の問題」だった。
『カノジョは今日もかたづかない』~完璧になれないHSPさんにオススメの漫画
レビュー『カノジョは今日もかたづかない』:片付けられない主人公の仕事と恋の物語。HSPの私が最近深く共感した作品です。
【HSPのための映画ガイド】自然の美しさを堪能できるおすすめ映画 Part2
こんにちは。HSPのための映画ガイドです。 このサイトでは、主にHSP(刺激に敏感な人)視点の映画情報をアップ。 「刺激は怖いけどもっと映画を観たい」「一人時間をもっと楽しみたい...
【HSPのための映画ガイド】『アリー/スター誕生』
【HSPのための映画ガイド】『マイティ・ソー』
ADHD夫が度重なる「寝落ち」の末に体得した○○スキルがハイレベルすぎ!
ADHD夫が度重なる寝落ちの末に体得した○○スキルが、ハイレベルすぎて笑える。
週に一度の買い出し &心身の調整を
休養日 久しぶりにリラックスできた
パート めいっぱい働いた
休養日 &用事
パート 清掃担当者と話し合い
散歩に行ってきました
休養日 &就労支援に相談
パート 相手にする価値がない人間
週に一度の買い出し &イライラするようになった
休養日 一人で生きていくのはつらい
パート 昔取った杵柄?
考えていたら〇にたくなった
再診 &主治医の答えは想定内だった
休養日 &お花見散歩
パート &通院先のワーカーさんに電話
2021年05月 (1件〜50件)