娘と本を共有できるようになった
1日前
「子供ができても○○さんみたいには働けないから私はやめると思います」と言われてしまった。。。
2日前
発達凸凹息子 壊滅的な縫い物やリコーダーをどうするべきか?
3日前
転職活動開始しました
4日前
とうとう爪を噛む癖を治そうと意識し始めたのか?
5日前
中1女子 ”グループライントラブル”
7日前
保険診療外の労災はいくらおりるか?
8日前
いやがらせかと思っていたが、ただの能力不足の人だった
9日前
なかなかいい ”ぐるっとパス”
10日前
誕生日のお祝いをしてもらいました!
12日前
テストに疑問あり先生に手紙を書いたら返信がきた
13日前
なんでも遺伝のせいにするな!
14日前
定期テスト問題疑問あり、先生に手紙を書いてみた
15日前
娘の定期テスト結果が悲惨なことに!!!
16日前
年の近い友人や従妹が亡くなりわかったこと
1日前
答え合わせは自分の中に
2日前
7月もよろしくお願いします
3日前
【占】7月の運勢をズバリ占ってみました
3日前
下【お守り待ち受け付き】【下】を選ばれたあなたへ
3日前
中【お守り待ち受け付き】【中】を選ばれたあなたへ
3日前
上【お守り待ち受け付き】【上】を選ばれたあなたへ
3日前
例の日のお話を私も書いてみました
4日前
明日は大祓、その前の今日は己巳
5日前
止めてみる
6日前
吉日だから敢えてのここ!
7日前
溜息が教えてくれること
8日前
敵、味方は不必要(蟹座新月)
9日前
蟹座新月:新しい時代に向けて
10日前
【占】これから貴方が受け取るもの
10日前
右【お守り待ち受け付き】【右】を選ばれたあなたへ
【告白】僕が起立性調節障害が悪化した原因は〇〇〇〇のせい!
起立性調節障害⇒不登校⇒通信制高校大学⇒バイトで彼女できました
起立性調節障害で中学校から不登校だった僕が5年で回復してきた理由
起立性調節障害で中学校から不登校だった僕が5年で回復してきた理由
不登校でコミュ障の起立性調節障害の僕のバイト生活その後と夏休み明けの自殺予防
起立性調節障害からシフト制のバイトができるようになりました!
起立性調節障害ゆえの大学選定をしました
引きこもりと起立性調節障害の地震や台風の避難生活の難しさ
大学進路も決まり肌荒れによる引きこもりうつ克服に皮膚科へ
起立性調節障害の僕が通信制高校から大学進学を決めた話
バイト中に久しぶりの起立性調節障害の低血圧が発症し早退しました
不登校で未来が見えない絶望感が思い出話になる日が来るのか
不登校の夏休み終わりの自殺増加と登校しない決断と解放
仕事辞めて引きこもりで定職につけない人の話から学ぶこと
起立性調節障害の僕がいかに家族に迷惑をかけていたか&ヤングケアラー2
9日前
幸せな人が幸せである理由
13日前
「なんで分かってくれないの!?」って思う時。
22日前
過去を見つめることは、未来を生きること
25日前
”私、このままでいいのかな?”って、ふと思った時。
ADHD...じゃなけいけど生きづらい。主婦や子育て期の見えない困難とは。
脳の仕組みを知れば知るほど、思うこと。
長年のコンプレックスが美しい世界を見せてくれた話。
「自分に何ができるのか分からない…」と思っている人へ
やりたいことVSやるべきこと、どっちを優先する?
私がお仕事をするうえで大事にしていること。
自分らしくビジネスを続ける力を育む 【Be lab】スタートします。
誰にも「ありがとう」って言われない日
あなたが感じているその生きにくさ、「防衛反応」が出ているのかも。
スピリチュアル・心理学・ビジネスを学んで迷子になってしまう原因と解決法
幸せな人が無意識にしている 3つのこと
5日前
【締め切り】申込は6月28日までとなります『通信制高校・サポート校・高等専修学校のしくみ』講演会
18日前
☆*:.。.6月27日(金) オンライン「カフェAliceの会」のお知らせ.。.:☆
27日前
*:.。.6月14日(土)「カフェAliceの会」のお知らせ.。.:*☆
【ご報告】5月のカフェAlice&総会の開催
『通信制高校・サポート校・高等専修学校のしくみ』講演会のお知らせ
☆*:第17回「総会」の開催と「カフェAliceの会」の申込みのお知らせ .。.:*☆
【ご報告】4月のカフェ&総会資料発送のご報告です
☆*:.。.5月16日(金) オンライン「カフェAliceの会」のお知らせ.。.:☆
*:.。.4月20日(日)「カフェAliceの会」のお知らせ.。.:*☆
令和6年度の活動報告(学校訪問・地域訪問 編)
カフェAliceのご報告
☆*:.。.3月16日(日)「カフェAliceの会」のお知らせ.。.:*☆
☆*:.。.2月28日(金) オンライン「カフェAliceの会」のお知らせ.。.:☆
【講演会のご報告】サポートブック発行記念講演会 『朝、起きられるようになりますか?』in西宮市
☆*:.。.2月15日(土)「カフェAliceの会」のお知らせ.。.:*☆
10日前
ノー勉強の不登校児 ついに「お金の力」で勉強習慣をつける。出来高報酬制にしたら、いい感じ。
17日前
不登校で将来が終わった?ちょっと待った!むしろ一足先に成長しちゃうかも?実は大切な時間
22日前
不登校の原因は少なくとも2層構造。その事がわかると、心が少し楽になる。
不登校になった原因を親が検証してみた。これ、うちの子だけじゃないかも?共通するたった一つの事。
発達障害を持つ子の「親の会」って難しい。もう行かん!
マイクラは最高の療育ツール?発達検査でマイクラの効果に超びっくり!
【壮絶】カサンドラ症候群・発達障害児育児ダブルパンチで狂った母。到達した境地が「ぜんぶやめちゃえ~」
【行き渋り兄弟】学校を休み不登校になった兄、無理に通い続ける弟…3年後に明暗が分かれた
非常識?「うちの子に勉強させないでください」と先生にお願いしたうちの子の事情
インクルーシブ教育は遠い夢物語に思える。うちの子たちはそれどころじゃないのよ。
ぜったいに学校を休ませない母、思わず休ませる母の違いは確かにある
運動会に行きたくない!今年は、練習が始まる前に先生に相談したら、いい感じになった
「学校に行けなくなった時は、無理しなくていい。」専門医の言葉が響いた(後編)
不登校で母の人生観が激変!子が学校に行けなくなった時、専門医の言葉が響いた(前編)
不登校息子にとって、ゲーム時間制限の効果とは?!最適なゲーム時間
3日前
旅先でいただいた神社仏閣のお守り、思いのこもった写真や手紙を供養・お焚き上げしてくれる【みんなのお焚き上げ】
10日前
おへその掃除にはこの2つ!定期的なメンテナンスで清潔に!
気持ちが落ち込んでいる時にサポートしてくれるもの4選
雨の日も快適に!自転車用レインコートの選び方
自転車のブレーキが効きにくくなった、空気を入れてもすぐ抜けてしまうという不具合について
自転車のスペアキーは合鍵が作れない!店で売ってない!メーカー取り寄せで解決
米の高騰が止まらない!この機会に栄養豊富な玄米への切り替えを
ちょっとした集まりの手みやげ、職場で配りたいときなどに使えるお菓子の詰め合わせ、スイーツギフト
魚のギフトはバラエティ豊か!切り身、珍味、干物からうなぎまで手間なく食べられるもの厳選!
家族の集まりや贈りものに!バラエティ豊かで楽しい肉系のギフトセット
【rebake】VANITOY BAGELの具だくさんでおいしいベーグル!
経済的に困難な状況にある家庭の子どもに向けたセーブ・ザ・チルドレンの「子どもの食 応援ボックス」
目に見えない運気に乗るためのヒントと生きる力をくれる星占い
目に見えない運気に乗るためのヒントと生きる力をくれる星占い
【rebake】ロスパンを救うパンお取り寄せサイト
ブログ再開の予定
自己主張で対人関係を深める方法:相手といさかいを起こさず、関係を深める自己主張の形
自己主張の第一歩は、相手の感情や意向への理解と共感による共通のチャンネル作り
上手く自己主張ができない人へ:自己主張は、付き合う人を選び出すリトマス試験紙
対人恐怖症(赤面症、冷や汗、強い緊張など)の改善には自己主張のトレーニングが肝心
不登校を直していくためにはどうしたらよいか:子どもの自己主張を改善すること
不登校を直していくためにはどうしたらよいか:子どもの改善のプロセスを理解すること
不登校を直していくためにはどうしたらよいか:親や教師の基本的な心構え
不登校児の気持ち:不登校児は、本当に学校に行きたいと思っている
断ることは、人を傷つけることではない
浄化と子宮ブロック外しで魂を覚醒させて愛と豊かさ引き寄せる!
運気が下がったな~、ツイてないな~、って時にこれやったら爆上がりするよ!
スピリチュアルを扱う人に1番大切なことは能力よりも...
【カードリーディング】あなたの魂が輝く方法
【カードリーディング】成功を掴むには
2024年をどう生きるかで私たちの未来は変わる
【カードリーディング】自分の利益からなのか愛からなのか
今年もありがとうございました!2024年、運気アップの波に乗るためにすること!
スピリチュアルと現実世界
起業に失敗してしまう人の特徴は
稼ぎ続けるということ
誰かからの攻撃を受けたときは
コレやらないと愛と豊かさはやってこない
【カードリーディング】愛と豊かさが降りてくる!
2人の魂が成長すれば
9月の新学期にお子さんが良いスタートを切るために夏休み前だからできること夏休み中こそや...
#長野県立美術館 で開催されている#北信美術展 は今日が最終日です。善光寺の御開帳...
善光寺の御開帳もあと数日で終わります。周辺は、休日はもとより、平日もすごい混雑していま...
今回の北信展に出品した私の絵はコレ。#長野県立美術館 で月曜日まで開催されていますので...
仕事前に#北信展 へ。 #長野県立美術館 で来週の月曜日まで開催されています。今...
突然ですが、みなさんにアンケートのお願いです!(公式LINEやメルマガでも配信してい...
Twitterのプロフィール画像を変えました。iPadを使って自分で描いたのですが、面...
一陽会長野展本日より開催しています草間彌生像(?)の写真は数年前に撮ったやつです...
夏休み直前特別企画!!9月の新学期に良いスタートを切りたいですよね夏休み前に発...
お子さんの発達や不登校でお悩みのお母さん、お父さん。子どもたちを支援する立場にあるけ...
ブログ更新しています!【こども発達凸凹なび】のホームページをぜひご覧下さい@a.l...
発達、不登校、子育てなど悩める保護者が集えて語れて交流して情報交換できるサークル感覚...
温泉旅行1日目夕飯は超豪華!どれもとても美味しくて大満足!でも食べきれなくて最後...
本日から2日間お休みをいただき、友人と2人で温泉旅館にお泊まりです。我々にとってはなか...
発達、不登校、子育てなど悩める保護者が集えて語れて交流して情報交換できるサークル感覚...
フリースクール「虹の学園」にセンター給食を?問題はそこじゃ無い!一関市議会6月会議
「不登校 子ども 探究型 オンライン フリースクール」【SOZOWスクール】
出席扱いになる?ならない?フリースクールのリアルを聞いてきた
静かに見守るということを大切にしたいのに…三世代の間で揺れる心
フリースクールに通う孫が今も描き続ける理由|幼稚園時代の絵本から見えた心
フリー スクール 後悔しないために:基礎知識と12の注意点
フリースクールやばい?気になる欠点や学歴問題・不登校事情を解説
子どもの「居場所」を考える(その3)~分断される「支援」
朝イチ、特集は絵本。これは最近2度目かな
精神障害者の生活を考える集い「あした天気にな~れ~ともにつながる~」
「まるごと通信制フェスタ」 オンライン学校説明会
生きているだけで充分
「不登校の子どもの権利宣言」
みんなで考える3DAYS 不登校と子育て
不登校の親の会あります♪
目標達成できなくてもヤル気を失わないために
うつ病日記:引き続き眠れません~メンタルクリニック通院
貧困に転がり落ちる日常
うつ地獄日記 ― 静かなる崩壊のなかで 703
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた3人の子育て⑧〜
“障害年金も出ない”軽度グレーゾーンの貧困
A型作業所に通う発達障害者の生きづらさ
ひどい片頭痛で汗が止まらない
アマゾンプライムマスターカードで11000ポイントゲット!?申し込み期間は~7/14まで
コツコツと積み重ねた夢のかたち。「当たり前」に生きるという選択。
作業所261日目、お土産をもらいました
寝不足で倦怠感・モチベーションが上がらない
うつ地獄日記 ― 目覚めない朝の中で 702
「今日」のわたし〜7月1日はこころの日〜
初日