【イベント告知】吉野なお×竹口和香共同企画 #BEMS
【概要/予約】つながるトーク開催するお🎈
今後の『ことばを吐く』運用について
摂食障害を知らない人に摂食障害を説明するのが難関すぎて。
社会問題としての摂食障害に絶句した、活動家3年生の夏。
カウンセリングで「人生持て余してますね」と言われてきた
知って苦しくても、それでも知りたくなる理由
繊細と言われるわたしがわたしでいるための備忘録。
世界摂食障害の日に何も起きないことが現実で、だから変えるんだよ。
あーーーーーーなんか疲れたな
心が壊れたわたしへの手紙。
胡散臭くて眩しい「つながり」ってなんだよ
笑いたくないときに笑っていたら、笑えなくなっていた
株式会社DOORS 摂食障害プロジェクトマネージャーの就任について
【イベント告知】GW(5/3,5/4)つながるトーク
11日前
生きづらさのパターン 〜我慢の自覚のない人編〜
関係性が変わる?〜あたりまえって何だろう〜
モヤモヤさんからのご相談【ランチタイムの過ごし方】
潔さの精神
勝手に振り回されていませんか?
親と子の役割の逆転 〜生きづらさにつながる親子関係〜
教えが縛りにならないために
自分で自分をジャッジしない
久々に歯を抜いた話
“自分のしたいがわからない”は 病気になるプロセスと同じ
人は見たいように見るんだなって感じたお話
“表現力を磨く”の前に大切なこと
私にとって表現力を磨くことの意味
〜努力しなければならない という固定観念〜②あなたにとっての努力とは?
努力しなければならない①誰のためのか努力?
摂食障害になる前から自傷行為は続いてた①ーー私の児童期について振り返ります。
摂食障害で辛いとき、言われて悲しかった言葉――あなたの大切な人が摂食障害なら是非知ってほしい。
PMSと摂食障害——過食が増える生理前だけど、自分の感情にとことん向き合えるチャンス!?
摂食障害を治したいと思ったら、まず何から始めるの?――体重を増やしても食事を整えても、心と向きあわなければ克服できない病気。
終わりが見えない過食嘔吐。――過食嘔吐の沼を抜け出すのに大切なこととは?
摂食障害のまま入社した航空会社のCAを半年で辞めた話。――自分の心と身体の声に耳を傾け、失敗のない就職を。
拒食から非嘔吐過食へ。――「太っていく自分が許せない」摂食障害で最も辛い時期。
「え?そんな一言がきっかけ?」——私が摂食障害になったきっかけをお話します。
カスミソウのプロフィールと本ブログを通して伝えたいこと。
糖質制限スイーツ!(388)~ 森永ミルクキャラメル味チーヅ!
過食まんが(その④)~ 『はしご 1』
スイーツタイム (388)・・・ 入院食! のプリン!
過食まんが(その③)~ 『はらいた 1』
糖質制限スイーツ!(387)~ レア?チーヅケーキ味プロテインバー!
過食まんが(その②)~ 『くっきー 1』
糖質制限スイーツ!(386)~ 小っこぃブラウニー!
過食まんが(その①)~ 『ぱん①』(-1,-2)
糖質制限スイーツ!(385)~ 苦手なイチゴ入り プロテインチョコ!
糖質制限スイーツ!(384)~ 抹茶味プロテインバー!
糖質制限スイーツ!(383)~ 袋入りチョコチップブラウニー!
糖質制限スイーツ!(382)~ やっとのさつまいもドーナツ!
糖質制限スイーツ!(381)~ パウンドケーキ プレーン!
糖質制限スイーツ!(380)~ 極甘ロールケーキの極甘クリーム!
糖質制限スイーツ!(379)~ 抹茶あづきマヒン!
日々のストレッチはメリットだらけ!
肉じゃがで朝ごはんと、体重の変動がない不思議?
40代主婦、健康維持や体型維持のために続いていること
【50代女子】 2度と太る気がしない 1分半ストレッチ みいつけた!
アン、酷だけど・・・紐付けるよッ!
40代からの筋力トレーニングでアンチエイジング!美しい体型を維持する方法
体型維持するための習慣
理想の体型を手に入れる!モチベーションを維持するための秘訣
暑い日でも快適に!夏のトレーニングのための7つのヒント
大人の女性のためのホルモンバランスと体型維持の関係
ダイエット日記378 嫌パワハラ元上司の尊敬ポイント
アラフィフ独女…スクワットで腰肉撃退…肥えることに抗った冬
チートデーなのに制限しちゃうトレーニー
摂食障害人生の始まり
過食嘔吐でもHappyに生きたい。はじめまして!
おかしな世界
心、癒されますようにm(_ _)m
身体と脳がフワフワポワポワしていて、身体に力が入らない。皆さんはどうですか?
うつ病日記 617
うつ病患者のための生活改善ガイド~日常の小さな工夫で心身の健康を取り戻す実践アプローチ~
そうか!他人を知る努力をすればいいんだね💖今日のハッピースピリチュアル‼️
一緒に寝ようとしてた姪
平日休み
うつ病患者のための心のケアとセルフサポートガイド~日常に取り入れる実践テクニックで心を整える~
やっと傷病手当が・・・ 2024年10月2日
最近の事情を諸々と うつとかお金の話
うつ闘病 日記 616
明日から値上げラッシュ
年度末お疲れさまでした
シャトレーゼ購入品