同郷に自分を重ね合わせる話題について
ご飯とお金が同じ値段だったら、嬉しいのはどっち?
「時間がない」って言うと嫌われる?
小説『シャングリ・ラ』における鉄と炭素繊維の比較に読む、本質的ということ
数字とクリエイティブ
小説を書きながら思うこと
好評だったツイートまとめ
小説『彼女は頭が悪いから』を読んで。フィクションだからこそ
小説『感情教育』のあらすじを、ピアノ弾き語りしました
【ご相談】母親が統合失調症だと思います
ご相談を希望される方々へ
『統合失調症 メンヘラの極みでも、人生何とかなるよ』書籍を出版できました。
【発売日決定】【5/29】私が書いた電子書籍『統合失調症 メンヘラの極みでも、人生何とかなるよ』発売です。
準備中の本のタイトル・表紙が決定しました。
ご無沙汰しています。
14日前
虚飾の鎧をまとう男へ
21日前
迷い込んだ亡霊の話
28日前
錆の哲学者 – 絶対逃亡不能論
28日前
古い荷車と小さな祝祭――ある父の眼差しに宿る矛盾の物語
満足を語る者が見落とすもの――老朽車に乗り続ける住人の寓話
青く見える庭の幻……思い込みの壁が生む空虚な主張
王国の整備士が見落としたもの……耳をふさぐ者の小さな冒険譚
気付かない者は夢の中……とある「大志」を抱く人への寓話
黄金の窯が呼んでいる――あるパン職人のお話
拙速は巧遅に勝る――それで本当に大丈夫? 無謀な突進の先にある落とし穴
「拙速」の代償を見極める:意思決定スピードと質の両立が生む本当の競争力
意思決定の速い事による弊害について
EBDM(エビデンスに基づく意思決定)の盲点
サイトアカウント乗っ取り試行回数=130回/1日
【AI漫談】難度か?難易度か?言葉の標高戦!突っ込み隊、笑いの頂へ急上昇
26日前
統合失調症の僕が、頑張れるようになるまでにやったこと
コライト仲間の編曲者募集!
モデPに楽曲提供させてください!
僕がコードを使い始めたのは、2年くらい前からです。その前は、あまりコードを意識していませんでした。
aquos wish3は、はずれの機種があり、それに当たると、電池の減りがとてもひどい!
統合失調症のボカロPモデPの”教えテルミーコイゴコロ”が好評配信中!
最近は、サブリミナル音楽をあまり聴かなくなりました。
暇な時間が多いと、不安なことを考えやすいです。何かするといいと思います。
サブリミナル音楽は、曲に飽きてくると、効果が薄まる気がする。それに、聴けなくなります。
サブリミナル音楽は、ある程度、聴くアルバムを絞った方がいいと思われます。
冬季うつに効く光療法の機械がamazonで5000円くらいで買える事実を知らない精神科医が多いみたいです。
NFT音楽の販売をopenseaで始めました!
新しいスピーカーを買っただけで、音楽を聴くのが劇的に楽しくなった!
サブリミナル音楽を1カ月くらい毎日聴き続けたら、ちょっとだけ良くなってる!
one of modesty , モデPのおすすめ曲。
14日前
雪の中、大学に行く。
15日前
今日もあの雲のように自由にふわふわ生きてます。
15日前
死を覚悟して人生に挑む。
食ったらねむねむしたくなる。ドカ食い気絶。
何かを得るためには何かを捨てなくちゃいけない。
大学のゼミ旅行が終わったンゴ。修行の中に生活を置くようにしたい。
謎の万能感。10年後の自分は今の自分を見て何を思うのだろう。
最後まで、希望を捨てちゃいけないよ。
また昼夜逆転してしまった。最後の春休み。
やりたいことの才能がない。この表現おかしくね?
ゆるく歩いていく
少しずつ進んでいる気がする。
声優、東大に行くを読んだ。あとはジョジョ第七部スティールボールランを読んだ。
地元に帰ってきたぞー。海外に行く友達と別れのあいさつ
ダラダラ話すのが好き。
17日前
中国語学習の再開とHSK合格への挑戦
24日前
炎天下の工事現場と、弁当屋のバイトの娘──冷たい麦茶の思い出
B型事業所と財務省の改革提案——福祉の未来を考える
権力の移ろいと真の勝者 〜『男たちの挽歌』、『サウル王とダビデ』、『日本とアジア』に学ぶ。
沖縄に新テーマパーク「ジャングリア」誕生!障害者雇用や移住の可能性を考える
56歳の誕生日、そして新しいスタート
ネガティブとポジティブ
名犬ラッシーのはずが……。
Soraでマーシャルアーツの動画を生成してみました。
障がい者クリエイターの可能性を広げるために:新しい法律と支援体制の提案
B型事業所の多様化と利用者にとっての選択肢
『景気が良くても悪くても幸せでしたin沖縄・第1話』をチャットGPTに添削してもらいました。
初めてチャットGPTで作成した漫画を公開しました!
ドアレスアートオキナワがテレビのニュースで放送。
グループホーム生活、5年目の今
2022、9、18(日)ディオッサ出雲対周南公立大学戦を振り返って
2022、9、16(金)サッカー日本代表にとって参照してもらえたらと思います
2022、9、16(金)サッカー日本代表にとって参照してもらえたらと思います
2022、9、16(金)写真ギフト
2022、9、14(水)セルジオさんのチャンネルに投稿(日本代表の話題に視聴者目線で)
2022、9、13(火)念じの投稿
2022、9、9(金)ディオッサ出雲応援詩
2022、9、9(金)ライブチャット途中参加
2022、9、9(金)今動画の紹介を通してスピリチュアルの総論(性)を述べました
2022、9、7(水)ディオッサ出雲応援詩
2022、9、6(火)ディオッサ出雲へコメント入れながら現代へのエンタメ(祭典)を再考した
2022、8、19(金)きのうの夕景写真
2022、8、15(月)太陽のスプラッシュを捉えた写真(レア度は秀逸)
2022、8、14(日)念じてました(自問自答してました)視覚的に念力は高まることと思います
2022、8、7(日)山口は宇部より青山鮮魚さんのチャンネルでリアルバラエティ連日配信されてます
6日前
英語が苦手な統合失調症患者でも海外就職できる国2選と準備のコツ
28日前
統合失調症の患者さんが留学を成功させるための3つのポイント
ウッチーからの大切なお知らせ
統合失調症の初期兆候を見極める:早期発見で生活の質を守る方法
仕事から人間関係まで:統合失調症が日常に与える深刻な影響
陽性症状のリスクを減らすために知っておきたい4つの予防策
統合失調症の陽性症状管理最前線:最新の治療法と研究の突破口
治療を超えた支援:サポートグループで見つける統合失調症の可能性
統合失調症治療への扉を開く!精神科医との効果的な関係づくり
統合失調症の陽性症状を軽減:日常で使える実践的アドバイス
統合失調症対策の最前線:最新薬物療法と心理療法の組み合わせ
陽性症状の診断:統合失調症の理解を正しく深めるためのステップ
統合失調症治療の新展開:精神科と心療内科のアプローチを比較
統合失調症の陽性症状を徹底解剖:症状の定義から具体例まで
心と体をつなぐケア:統合失調症患者のための地域社会の役割
17日前
カフェインに狂わされた日々
じいじ、認知行動療法に興味を持つ
恋愛について・・・老人の知恵と笑ってください
SFファン狂喜乱舞の巻
ひょんなことから動画配信サービスを始めたら、自律神経マスターを目指すことに!
いきなりネットフリックス、ユーネクスト、ダブルで降臨!
ある統合失調症患者のこれからは
体調不良にはうんざりだ、自律神経まで学び始めたぞ!
雇用の流動化、オレなんかにも明るい未来が!
コーヒーを飲めるのはうれしくもあるのだが、いろいろとあるんです。
匂い対策グッズの沼
とうとう8月も終わり、ヤッホーな気分!ウキウキ!
エアコンの効きの悪さに、食洗器使用禁止令発令中!
またしてもやらかしてしまった失敗談を一つ。
朝の目覚めはFMで
韓国の大統領弾劾裁判の現状。日本は他人ごとではない。
【討論会】千代田区長選に挑む候補者の叫び!佐藤沙織里×樋口高顕×黒川敦彦×浜森香織×新藤伸夫×ひ
都営アパートに引っ越しましたが、集団ストーカー(朝鮮利権団体含む)が付いてきました。チュジェ空港
「古い話」斉藤和義さん 弾き語りカバー練習アドヴァンス
「ウサギとカメ」斉藤和義さん 弾き語りカバー練習アドヴァンス
”不条理な格差、私怨暴走中国「社会報復」事件”
コドオジアワー2024 パート3 弾き語り練習 BUMP OF CHICKENさんのカバー
コドオジアワー2024 パート2 弾き語り練習 THE Birthdayさんのカバー 「爪痕」
コドオジアワー2024 パート1 弾き語り練習 斉藤和義さんのカバー 「どうしようもない哀しみに
コドオジアワー2024 弾き語り練習 斉藤和義さんのカバー曲 上を向いて歩こう 傘がない
アンウォンテッド ―背徳の都市ザイムの終焉― というオリジナル曲を作っています
オリジナル曲デモ ベースと赤ちゃんの泣き声を加えてボーカルもノイズ除去とボリューム調整をしました
PARADAEMONISM パラダイモニズム dæmon オリジナル曲デモ
PARADAEMONISM パラダイモニズム dæmon と言うタイトルでオリジナル曲。
少し前まで動画にしようと考えていたていた自分の過去の話の下書きを載せていたんですが・・・
ブログは気持ちを整理できるのがいい
『天照ラシ地モ照ラス光ノオブジェ』
本日は展示会最終日&新たなる幾何学の探究⑱、⑲
今日の作品『新たなる幾何学の探究No.17』
【kitatik888】minne店をオープンしました。
6/15~『kitatik作品展2023』始まりました。
永遠色の光(トワイライト)4
【新たなる幾何学の探究⑧】&天の采配
ひょうたんランプ《三つの花の光7》
展示会『kitatik作品展2023』を開催します
商人とアーティスト&今日の作品
ちょっと思うこと&A4幾何学アート【新たなる幾何学の探究⑤】
A4幾何学アート【新たなる幾何学の探究④】
ひょうたんランプ《天まで届けNo.2》
A4幾何学アート【新たなる幾何学の探究①】
おかしな世界
心、癒されますようにm(_ _)m
身体と脳がフワフワポワポワしていて、身体に力が入らない。皆さんはどうですか?
うつ病日記 617
うつ病患者のための生活改善ガイド~日常の小さな工夫で心身の健康を取り戻す実践アプローチ~
そうか!他人を知る努力をすればいいんだね💖今日のハッピースピリチュアル‼️
一緒に寝ようとしてた姪
平日休み
うつ病患者のための心のケアとセルフサポートガイド~日常に取り入れる実践テクニックで心を整える~
やっと傷病手当が・・・ 2024年10月2日
最近の事情を諸々と うつとかお金の話
うつ闘病 日記 616
明日から値上げラッシュ
年度末お疲れさまでした
シャトレーゼ購入品