統合失調症と診断を受けた人のただの日記です。できるだけ毎日更新します。今の自分の思考を記録として。日記なのでカテゴリーに関係ないことも言ってます。
このブログは統合失調症の筆者がブログを通して、統合失調症に親しみを持ってもらい、克自身の自己実現の作家になるという目標も果たしてみようという壮大なスケールで描かれるブログです!
こころの中のもやもやはまるで灰色の雲
統合失調症の20代主婦です。日々のこと感じたことを書きます(*^^*)
自己分析をして、自分のことをもっと知る。 いろいろ生き方について考えていきます。
統合失調症&双極性障害と診断された元Webデザイナーの闘病記録
精神障害者手帳1 級 統合失調症 摂食障害 バセドウ病 アレルギー 元起立性調節障害鬱病不登校引きこもり 2020年ママになりました
2010年に統合失調症になってしまったアップルのブログです。日々感じたことを書いています。
俺、統合失調症!ギターを抱えてバイクで日本縦断!
統合失調症で人間の声の幻聴が聞こえる。
18歳で発症した息子は、23歳の今、入院生活となりました。
楽しかったことナド。統合失調症だけど、ハッピーです。お腹空いてます。
統合失調症のことやのんきな日常を、のほほんとマイペースに。
統合失調症の患者家族が感じ考える、精神医療の光と影―。
「統合失調症ですが、博士号とります!」から引っ越しました。
統合失調症の持病をもつひろくんが、誰かを励ますために、頑張ってる事実を綴っています。
統合失調症寛解のため体から心へのアプローチを考えています。幸せになる方法について考えています。
幻聴という精神症状が強い中、逆にこれを使いながら、そのメッセージを生かして絵を描いています。幻聴が、このアート活動を「幻聴アート」と呼んだので、幻聴アートと名付け、活動を続けています。
受け入れきれない精神的な拷問
統合失調症の女が夢を追いながら色々考えるブログ
統合失調歴約15年。 寛解期を迎えた、前を向く小説、自叙伝、活動の一喜一憂ブログ(^^)(^^)
私は統合失調症、てんかん、妄想性障害などの持病がありますが、バンギャです!よろしくお願いします!
あくまでも個人の意見、意思、思想であって、統合失調症全てに当てはまるわけではないことご理解ください。
【釣果4匹山女魚3岩魚1】シャロムの森2025.4.10
【釣果8匹山女魚6岩魚2】シャロムの森2025.4.9
【フライフィッシング】今シーズン開幕です!
【フライフィッシング】反応する確率が高いのは、どこだ?
【フライフィッシング】ラインを引いて誘いを入れる。
【釣果4匹山女魚3岩魚1】シャロムの森2025.4.10
ミッジの釣りがいつまでできるかは、老眼鏡次第!?
海の管釣りで食材確保! 九十九里海釣りセンター
ダイワ・ワイルドピーナッツを知っているか?
2025年春・管理釣り場メンズルアーフィッシングファッション
サカナの視力は、抜群!?
ハッチ直後の羽虫を演出する。
【釣果8匹山女魚6岩魚2】シャロムの森2025.4.9
うらたんのミッジ道場。
3月末のFPベリーズ迦葉山さんで頂鱒にオーライドリームGETです!
若いころから精神疾患もありコミュ障のため会社勤めが困難でほぼ引きこもってきました。
障がいを抱えながら シンガーソングライターを目指す 歌音 結希のブログです。 大好きなハンドメイドや 韓国語の勉強 WEBデザインの勉強 病気のことや デイケアのことなどを綴っていきます。
統合失調症の公務員が、自己成長のためにアイデアを書き留めています。
統合失調症を抱えるウッチーが「統合失調症」の様々な情報を紹介していきます!
統合失調症を18歳の時に発病した人のはじめてのブログ投稿です。まだまだ未熟な文章ですが、読んでくれると嬉しいです。
統合失調感情障害と診断されている私が日々の出来事を綴るブログ。 このブログでは自分史を書いていくとともに、自分の関心を引いたもの、時々の精神状態などの変化を記録として残していくことにします。
筆者は統合失調症を患っております
精神障害の中でも、特に、統合失調症の分野で全国的に有名な「浦河べてるの家」について書いています。北海道浦河町にある「浦河べてるの家」は、全国からお客さんが見学に来て、交流会も開催されています。
統合失調症のよっしーが思ったことなど、徒然と綴っていきます
ずっと、ずっと前に。 【人というのは矛盾する生き物だ】 と、私は言葉を紡いだ。
統合失調症と診断された一人間のブログ。しんどくても生き抜く。
統合失調症に加え躁うつ病にもなりました。 何とか生きていく方法を模索しています。
統合失調症の妻と暮らす、質素な日常。
日々の日常を記録して行くブログです。いわゆる日常垢みたいなブログです。
統合失調症と誤診された私の日常を綴ったブログです。
独自の表現「シンメトリックアート」と自家栽培の瓢箪ランプを作っています。
解離性障害、強迫性障害,統合失調、記憶も曖昧だけど、毎日前を向いて生きていきたい。
日々の雑多な日記と絵。 統合失調で今は回復傾向にあります。
①ブログでの収益・Xでの収益、②結婚への道、③その他、などを書きます。
「はたらく障害者ブログ」は統合失調症を抱えながらフリーランスとして働いているたちばなのブログです。自分らしく働くためのちょっとしたコツや、障害を負けない考え方などを紹介します。将来就労したい方に向けて、前向きなメッセージを発信しています。
うつからの回復が難しいと感じるあなたへ ― トラウマとケアの視点から
産婦人科通院日、デュファストンは継続
今日のうつ病地獄日記 637
2025/04/24あとほんの少し!
結・私が落ちた鬱の世界について語ります
インコさんの爪切りで指を噛まれた
作業所236日目、気持ちの切り替えの早さ・寒い
自分の思う通りにしないと(ならないと)、不安になる悪い癖。病気の症状なのだろうか?
続・私が落ちた鬱の世界について語ります
今日のうつ病地獄日記 635
漢方と鍼で身体が楽になった
漢方内科受診、置き鍼と悩みの癖に漢方薬処方
心の消耗を回復させたい
自分を大切にするためにも、言いたい事は言おう
「大丈夫だよ」と心で寄り添う – うつ病の娘へ、そしてあなたへ
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)