今日は曇り今の寒さが今シーズン最後の寒波になってほしいです。朝は7時起床。5時に一度起きたのですが、布団から出られず2度寝してしまいました起きてから、のんびり動画見ながらゲームして、9時半ごろに銀行に行ってきました帰宅してから通帳を見たら、給付金が入金されて
ヤフーニュースとTwitterを見なくなって、 精神状態が悪くなるのは止まった感じです。 まだ回復はしてないけど、 前は、常に涙が出そうな位泣き状態だったので…
首コリと肩こりが酷くて頭が痛い。 たぶんゲームをしてて姿勢が固まってるからだと思う。 毎日のように肩こりとかあってサロンパスを貼ってるけど、 今朝は、肩こり首…
みなさん、こんにちは。今日も寒いですね。寒気は三連休辺りまで留まるのかな。 なかなか人生は思うようにはいかないものだな。最近ストレスが強くて、昨日もちょっと…
こんにちは。昨日の午後は布団を敷いて寝ていました。夕飯のおかずが作れずにご飯だけ炊いて夫にはカップ麺で我慢してもらいました。身体もだるくてちょっと体調が良くないのかなと思います。夫は何も言わずにご飯とカップ麺を食べていてこういう時は夫の理解にいつも感謝し
こんにちは! 今朝は起きるのが辛かった〜。 変な疲れが残り、寒さの影響もあったりして起きてから目が覚めるまで時間がかかりました。 朝のゴミ捨ては行きたくなかったのだけど身支度を強引にやってからぼんやりしてゴミ捨
昨夜は大地と音楽番組を見ました。歌の上手いアーティストは誰か?という内容でしたが、2人とも知ってるアーティストが多く、予想しながら楽しみました。テレビを見るのが苦手な大地だけど、なんと3時間!!(タバコ休憩あり)見続けることが出来ました。集...
とりあえず映画を観てきました。この間はアンダー忍者を観たのですが今日はファーストキスを観ました。松たか子が出ててるやつ。まぁ映画としてはちょっとアレでしたけど…
今日も風が強いので作業所には行きませんでした。 朝に買い物に行ってきて、ウエルシアで駄菓子と食料品を買いました。 なんか、何日か前に駄菓子が食べたくなって、 …
統合失調症で自宅療養中の息子(21)の様子 ここ3日ほどはあまり調子が良くないらしい。一日中着替えずパジャマのままでどこにも出かけないで過ごしていた。 昨日は精神科デイケアの通所日だったがお休みしたし。 退行による甘えが強くて膝枕を1時間要求してきたり我儘を言ったり「小学生男子が好きな女の子を困らせて気を引こうとする」みたいな、たわいもない嫌がらせを仕掛けてくる。 要するに母親に甘えたいのだろうなと言う事は分かるのだがしかし。 幼少期に十分甘えさせなかったことが病気の遠因かもしれないという自責がありつつも、 それらに根気強く付き合うのもツラく、早く解放して欲しくてそっけない対応をしたり。冷たい…
今月でブログを始めてから2年と5ヶ月が経ちました。毎度の事ですが、ここまでブログを続けられたのはブログを読んでくださる皆さまのおかげです。本当にありがとうござ…
こんにちは! 今日は精神科・心療内科の通院日でしたので駅を使って診察を受けてきました。 今回の診察内容はホンの5分診療でした。昨日に起死観念が短時間、数十秒出たのだけど先生に話す必要はないと判断しました。 この
ご訪問頂きありがとうございます。 父の教え子の司法書士さんから相続手続きが完了したとの連絡がありましたので、今日は午後休を取って司法書士さんの事務所へ行きました。事前にメールで料金を聞いてありました。相場よりかなり安い金額でした。亡き父へ配慮してくれたのでしょう。お礼にゴディバのクッキーを持参しました。 相続は土地建物が私、預貯金は母と兄が受け継ぐことにしてありました。 まずは依頼した時に預けた書類の返却です。土地の権利書などは新しく私名義の書類を頂けるので、古い方は処分しても良いとの事でした。 続いて、銀行の預貯金額と振込手数料の一覧の確認がありました。父は3金融機関に預けてあったので、それ…
雪が降っていたが、今日は訪問看護の日だった。就労のこと、体調のことを話して、15分くらいで終わった。血圧も異常なしだった。私はいつも訪問看護を楽しみにしている。自分のことについて思う存分話せるからだ。ようやく病前の自分だけじゃなく、病後の自...
みなさん、こんにちは。今日は、午前中は気が乗らず、行動が午後 からの遅めスタートで、少し前に家事とお昼を済ませたところです。なんとなく気分がすぐれず。まぁこう…
今日は快晴寒いですが晴れ渡ってます。朝は7時起床。起きてから、のんびり動画見ながらゲームして、9時ごろに買い物を済ませました。お刺身目当てだったのですが、去年に倍に値上がりしていた海鮮丼セットが元の値段に戻ってました戻ってたと言うより、倍になったものと元の
インヴェガ3mg、アナフラニール10mg、アルプラゾラム0.4mgで維持する。 眠れない時の頓服アルプラゾラム0.4mg、発狂しそうな時の頓服リスペリドン0.5mg。 もうこれで決まり!
わっふるーヾ(*´▽`*)ノ、沼ってみたけどー! なんか普通だったー。。期待値高すぎたみたい。 にんにくは胃が弱かった私には天敵でしたが、成長するにつれパスタや居酒屋メニューが好きになり、いまや大好物ですー(*゚∀゚*)♪ ガーリックトーストとかラスクとかたまらー
こんにちは。今日は仕事に行って来ました。終わって帰宅する前に買い物をしてきました。今は昼ご飯を食べ終わったところです。今日は何だか疲れています。午後は布団を敷いて寝ていようかなと思っています。ちょっと頭が痛い感じもしますね。まあ仕事には行って来れたので良
モンステラが我が家に来て 3か月?4か月? 冬だけど 何も問題なさそう。 元気です。(≧▽≦) このモンステラ 物っっ凄くでっかくなるんだって!\(^o^)/ ちょー楽しみなんだけど!!! だけどね。 放っておくと 暴れ散らかすそうだ。wwwww こんな風に 横にぎゅーーー...
今日は朝から家ではカレーを煮込む匂いがしていた。嬉しかった。夕食はカレーだった。今日も雪はよく降り、積もった。でも作業所には変わらずに行き、2時間作業して帰ってきた。作業はどんどん難しくなる印象だ。なかなかスムーズにはいかない、職員さんに細...
2時半〜7時睡眠あー寝るのが遅くて寝不足。朝は納豆定食。学校にいきました。実験を仕込んてから、学校の就活担当と面談。合同会社説明会に出て目ぼしい企業を2,3社…
1月だったかな。。。ホームセンターで球根を買った。それが目を出しているのに気づいた\(^o^)/ところが、植えたことは覚えてるんだけど、何を植えたかが思い出せない(汗) なんだったかな~~~???チューリップとか水仙とかじゃなかった気がする...
ご覧頂きありがとうございます 15歳から精神科への通院、入退院が始まり、40年近く経過しました。 自閉症スペクトラムのこだわりの強さや感覚過敏による生きにく…
昨日10時、無事退院しました。主治医、師長さんも見送りに来てくれた。夕飯はキャベツ鍋でした。熱い物を食べるのはいつ以来だろう…。ランは一瞬たじろいたけれど...
なんだろね、ひとりでいるとふと昔のことをなぜか思い出すことがあるのよ。そうすると、恥ずかしいむかしの黒歴史をいろいろと思い出すわけ。そうした黒歴史を何回かにわたってお披露目することにしました。 最初の話は、高校時代にまでさかのぼります。あるとき、祭
【最新研究】睡眠薬でムリに寝ようとすると「ボケる」かもしれない…「脳のゴミ処理システム」を発見した研究者の警鐘現代ビジネスに2025/2/19に掲載された記事…
ご覧頂きありがとうございます 15歳から精神科への通院、入退院が始まり、40年近く経過しました。 自閉症スペクトラムのこだわりの強さや感覚過敏による生きにく…
こんにちは~~~ 今日は晴れていますが 寒いですね 雪は降っていませんが とても寒いです。 今日は朝の仕事 をお休みになりました。 ゆっくり寝てゆっ…
昨日は勤務でしたが目まいが出ないかビビりながらの勤務でした。よく社員の人と話し合い、慌てるとなにもできないこと落ち着いてやれば普通にはできることなどを説明できいい話し合いができました。帰ってきてサッポロ一番塩ラーメンを食べました。今日は病院です。都会までバスでゴーです。途中で喫茶店によることが楽しみです。カフェインは目まいによくないらしんですけどね。ホットサンドが楽しみです。不規則な生活とお酒と疲労とストレスがいけないらしいです。ストレスはかなりいい方向に向かってるきがします。やっぱりストレスの基はコミュニケーション不足ですね。改めて素直に話すことの大切さをしりました。転職とかも考えたけど。ダメダメ人間だけど踏ん張って生きてます。コミュニケーション不足
今日は作業所です(・∀・)ニヤニヤ マンション管理士管理法令Bが終わりました。 これからの予定 4月 サイゼリヤ彼女、元同僚女性2人、自分の4人で日帰り鎌倉…
先日ブロ友さんがこんな募集をされていました。アメジストのペンデュラムを欲しい方にくださるという募集でした。私は気になったのですが、毎日ブログを更新してメッセー…
頭の中が全く静かになってしまって、一人ぼっちみたいで、心細くて、自分まで消えそうで怖い。何なんだこれは! 私は子供の頃からずーっと頭の中でお喋りしていたから、こんなの人生で初めてだぞ。これが健常者の感覚なのか? 不安でいっぱいだよ! この症状に名前は付いていないの? 訪問看護の24時間電話で相談したところ、とりあえず今日は処方を元に戻して、明日電話で先生に話してとのこと。そうします!
最近弱音ばかりで申し訳ありませんどんどん弱音が溢れてきます今から5年前、おいらは頑張ってました。仕事に婚活にフットサル。ヒーヒー言いながら頑張っていて、限界かもとうっすら感じながらも頑張っていました。一般的には頑張る事、努力する事は素晴らしいと評価されます
こんにちは! 統合失調症歴10年の大地です!お薬って、飲めば飲むほど良くなるってイメージありませんか?実は統合失調症の当事者で、お薬を減らしてからの方が調子が良くなって、社会復帰までしている人がいるんです。もちろん、お薬自体は飲み続けている...
Yumeです。今日は仕事でした。ここのところ、出勤すれば残業です。新人さんへの引き継ぎ用の動画作成や、新人さんの残務整理など…まだまだ頑張らねばなりません。行…
今朝は晴れています。金曜日です。今週は長く感じました。今まで市販薬は全く飲んでいなかったのですがせきがひどくて風邪薬を買いました。ドラッグストアの薬剤師さんにいつも飲んでる薬との飲み合わせを見てもらって漢方薬を勧められたのでそれを買いました。正直なところ漢方薬の効果を疑っていたのですが飲んだら大分せきが少なくなりました。これを飲み切っても治らなかったら病院に行こうと思います。昨晩は寝る時にせきこんでしまってなかなか寝つけませんでした。早く治したいです。今日は早起きできたのでいつもより早い電車に乗っています。今日を乗り切れば三連休です。それを思い出しながらやっていきます。行ってきます。
本日2回目の投稿です。 主治医には2010年8月から診てもらってます。くま先生と陰で呼んでます。 くま先生は82歳と高齢です。大学病院で働いてましたが、早期退…
そう言えば最近の音楽を知らないなぁ~って思ったので、最近の音楽を聴いてみたい!!
こんにちは! 統合失調症歴10年の大地です!今日もころたんさんとカラオケでブログについての打ち合わせをするのですが、せっかくカラオケでに行くので、ちょっとは歌います!(笑僕はめっちゃ歌が下手くそなんですけど、カラオケ自体は好きなので、打ち合...
こんにちは。ころたんです。辛かった入院生活ですが、その後に役に立つ院内プログラムが充実した病院だったことはとても有り難かったです。私が受けたと記憶しているのは、当事者教育、OT(作業療法)、WRAP(元気回復行動プラン)、SST(社会生活技...
今日は雪のなか犀潟の看護学校へ行き、リカバリーストーリーを発表してきた。私一人ではなく社会福祉士、相談支援専門員の二人と双極性障害の当事者の方と四人で授業を行った。私の役割は自分の病気について15分程度で語ることだった。用意した原稿を必死で...
職場の隣の席のお兄さんは、疲れてくると、エナドリ(栄養ドリンク)でドーピングをしてまた仕事に励むそうです。 昨日は、片道2時間の出張にでて、クタクタになって、今日は朝から3時間お休みをいただきました。 出勤してからも、生きるのが辛いような、
こんにちは♪本日二度目の投稿です。 今回は私の障害の話をしようと思います。1999年1月に統合失調症を発症しました。それ以外に発達障害もあります。ASD強めで…
発達障害でも東大に入れる 東大
障害者手帳の電車等の運賃割引シールが到着
聞いてくるタイミングがよすぎる父
幼稚園からの謝罪と他害児親との対面
2月も終わりそうですが、なんとなく次男(小5)の調子は上がってきている気がします。
ブログ更新を後でやる。
私が影響を受けた本 ”栗原類さん”の『発達障害の僕が輝ける場所をみつけられた理由』
明日は一緒に寝れるのか確認する姪、ラムーのパン・ゼリー ローソンLチキ
作業所302日、帰りにラムーで買い物
他害児ママが語っていたことにゲンナリ
発達障がい者のスキマバイトを体験5(飲食関係編)
重度アダルトチルドレン ~脳が壊れるということ~
ハートネットTV「教えて!本田先生~“発達障害”お悩み相談の旅~」がTVerで見られます
漫画家・沖田×華先生がADHD語る 看護師時代は「できることとできないことの落差が激しくて」
喉が痛い
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)