APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
ひとり、祝杯を・・
2025/01/26 【三重県の有名菓子「安永餅」】今日の体重と食事
【910日目:-33.9kg】寝込んでもいても自分を責めない
2025/01/25 【PMSの過食?!】今日の体重と食事
【909日目:34.2kg】「食べたい」と「食べられない」が混在
2025/01/24 【ダイエットの七不思議!】今日の体重と食事
2025/01/23 【昨日は食べすぎた⋯】今日の体重と食事
【907日目:-35.5kg】寝込んで食べられなかったので体重激減
【906日目:-33.3kg】ずっと寝込んでいます
2025/01/22 【リバウンドが忍び寄る⋯】今日の体重と食事
2025/01/21 【食べ過ぎてたかも⋯】今日の体重と食事
2025/01/20 【インスタントスープ】今日の体重と食事
2025/01/19 【もち麦ごはん】今日の体重と食事
2025/01/18 【純ココアにハマってます】今日の体重と食事
【901日目:-34.2kg】あんパン食べたい!
『青春とは』を開くと、目に留まるのは詩の背景でポツンと立っている凛とした木。大空の下、どこまでも広がる大地の中心で。- 真っ白な雪原の中心でそびえる孤高の木- どんなに空が真っ赤に染まろうが自分を見失わずに力強く立つ木- 真っ青な空の
「みなさんご存知の通り…」 「みんなこれくらいは知ってると思うけど…」 「これくらい常識だと思いますけど…」 繰り返しこんな感じのことを言うか、もっと巧妙ならそういう言葉自体は直接使わずにそういう雰囲気を醸しだす物言いをよくする人がいたら気を付けた方がいいでしょうね。 日頃からそういう話し方を常としている人は「自分の言ってることは正論である、真実である」という前提で話を始めようとしてる可能性が高いからです。 ある種のマウンティングなんでしょうけどね… 「自分は本当のことを何でも知ってますよ!」って感じを出して、「自分の言うことと違うこと言ってるヤツは間違ってるから!」って言外に匂わしているわけ…
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
とかくうまく行かないことは多いです。「誰でもそうだ」と言われると私はとても嫌な気持ちになります。例えば同じ壁にぶつかっても、感じ方は人それぞれです。物理的なことだけ言ったとしても、全然違います。同じ強さで頭を壁にぶつけたとしても、打ちどころは皆微妙に違うし。「イテテ」で済む人、たんこぶができる人、流血する人、脳震盪を起こす人。体ですらそんなに違うのです。心が「誰でもそう(同じ)だ」ということは皆無...
薬草学の母、中世最大の賢女と言われる聖ヒルデガルト・フォン・ビンゲン。 「祈りの人だった」と言われます。 そんなの当たり前じゃない、修道女なんだから。初めはそう思いました。でも「じゃあ、何をそんなに祈っていたのか」と、ふと疑問に思いました。 幼い頃から体が弱く、生涯を通してずっと病弱だったヒルデガルト。そんな体で、圧倒的な男性優位の時代に権力者にもひるまず闘い、多くの書物を書き残し、修道院を解放して弱者の救済に当たるなど、81歳で亡くなるまで精力的に活動した。 間違いなく、他者のために祈ったのでしょう。そして生きとし生けるもの、全ての存在とこの世界のために。 あらためて「祈り」について考えたと…
「手術(後編)」の続きです。 手術後2日間は熱が下がりませんでした。37度台なので大したことはなかったのですが、20年以上発熱していませんでしたので、久しぶりの妙な感じでした。幸い痛みは一度も感じることはありませんでした。 1日10回くらいの下痢が
あなたは自分の好きな物を買うのを我慢したり、 やりたいことを我慢することはないでしょうか? 「お金に余裕ができたら...」と楽しみを先送りにしてませんか? もしそうなのであれば、 今日から「未来を先取りする」習慣を持ってみてください。 そうするとその願望が本当に実現しますよ。 現在=過去 未来を先取りする 未来を先取りするメリット まとめ 現在=過去 このブログでは過去に何度か時間軸のお話しをしました。 昔からブログを読んでいる人は知ってると思いますが、 僕たちが「現在」だと思っているものは実は「過去」です。 今目の前にある現実は、 過去の自分の選択と行動がもたらした結果です。 過去と未来はつ…
今日は、11月22日、語呂合わせで「良い夫婦の日」とのことである。毎年、この日には、関連する記事を書いているのだが、日本の仏教界にとって、結婚の問題は、明治時代以降の肉食妻帯令との関係で、浄土真宗以外の諸宗派でも僧侶が結婚するようになったという問題がある。それで、仏教会内部としても、賛否両論が存在しつつも、実際には結婚する僧侶は増えた。そのようなことを思いつつ、今回は生誕150年となる鈴木大拙居士(1870~1966)の随筆(手紙)から、僧侶の結婚の問題を見ておきたい。なお、典拠は大拙居士『禅:随筆』(大雄閣・昭和2年)である。実際を云ふと、僧侶の妻帯論などは時勢おくれで、現に十の九分九厘までは、妻帯して居るのであるから、こんな議論などしなくてもよいと、大抵の人は思うて居やう。「或る禅僧に与へて僧侶の妻帯を論ず...今日は良い夫婦の日(令和2年度版)
すべてのものは、この一瞬一瞬に変わっていっている。芽は伸びていき、つぼみは開く。川は流れていくし、雲は形を変える。流れ星も、虹も、オーロラも、現れては消える。木の葉は落ちて、桜は散る。建物はいつか壊れるし、生きているものはいつか死ぬ。それが
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
どんな人の心にも穏やかさとともに荒々しさかあります。 それはコインの表と裏みたいなものです。 荒々しさの火を灯せばとりあえずすぐに『前向なココロ』を得られます。 例えば心が折れそうなことがあっても「何くそ! ふざけんな!」と思うことでへこたれずに済んだってことは誰しもあるでしょう。 だから、荒々しさの持つある種の力強さに魅せられる人が後を絶ちません。 荒々しい心というものは良くも悪くも『分かりやすい生命力の噴出』を促すからです。 でも、荒々しさを生きるための推進力として継続して使い続ければ無理が出てきます。 荒々しさを推進力にするためには絶えず心に『怒り』の炎を燃やしておく必要があるからです。…
開設29年アロマスクール(横浜あざみ野/沖縄那覇)のイースターセブンです。AEAJイベント アロマ初心者も...
気質のお話、今回で3回目です。気質①気質劇場気質②なりきりごっこ前回、気質について整理し、別の気質になってみることで「困った人」へのまなざしが変わって行った不思議体験をお話しました。さて、今回のテーマは「気質を子育てに生かす」です。目次▼子育てに使える「魔法の言葉」▼子どもの気質がわからない▼自分の気質にフォーカスして▼必要な時に必要な気質を出せたらヘルムート・エラー著「4つの気質と個性のしくみ」の4~6章を読んで、今日の担当Hさんが、今回の範囲を1枚の図にまとめてくださいました。すごくわかりやすくて大助かり。それを見ながら、自分たちの日常の中で思い当たることを話し、気質を子育てにどう活かせるかを一緒に考えていきました。図と続きはこちらから。読んでくる宿題の範囲の中に「魔法の言葉」が書いてありました。魔法と言う...気質を使いこなす③子育てに役立てる
人生はバランスなのでうまくいく日もあれば、 全然うまくいかない日もあります。 自分の状態だけではなく、 様々な要因が絡み合っているので、 こればかりはどうしようもありません。 うまくいかない1日があったとき、 ただ嫌な気分で過ごして終わるか、 そこから何かを学び取って成長の糧にするかで、 その後の人生に大きな違いをもたらします。 僕たちは物事がうまくいっているとき、 「考える」ということをしなくなります。 考えることはエネルギーがいるし、 考えなくてもうまくいくからです。 つまり、考える力が養われないということです。 いざ問題に直面したときに乗り越えることができず、 そのままあれよあれよと転落…
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
こんにちは。Megumi Piel (ドイツ在住)です。12月のグループセッションまだ気づいていない自分の魅力・能力を知る 早割は11/22(日)までのお申込…
『逃げ癖』の良くないところは、成長することが出来ずあっという間に歳をとってしまうところ。それ!厄介なことに、この世の中、逃げ続けることが出来てしまう、、、でも気が付いた時には、友人・家族との差が、びっくりするほど離れてしまいます。(周りの人
アイスコーヒーの入ったグラスを思い切り 落としてラグも床も水浸しになったぞうきんで 床を拭いていたら生きるのが 心底 つらくなった途方もない悲しみが押し寄せた元気に遊ぶ この子がよどんだ空気を 吹っ切るように走ってその悲しみを風に乗せて 飛ばしてくれた...
大学や専門学校などでしっかりと心理学を学ぶ人も多いです。お商売としてのカウンセリングはバカ高い金額だな~と感じますが、授業料や何かがすごく資金が必要なようです。私も、20代の頃から興味がありましたが資金問題で長年我慢していました。我慢した結果、ますます狭き門になりました。かつて、ハラスメントで自分自身が苦しむことになって、それまで以上に人の心に気持ちが引きつけられ、苦しみを自力で克服した後にまあまあ...
こんにちは。これまでのブログの流れと全く関係ないのですが、 インスタのフォロワーさんが クラウドファンディングに挑戦中なので みんなで応援したい‼️と思いました‼️私は10年くらい前、絵本作家を目指していたことがありました。 叶わなかった夢…。 そして今、インスタフォロワーさん@kanabeta05 さんが 絵本出版を目指してクラウドファンディングに挑戦中です‼️全く面識もない方ですが これはもう、同じ絵本つながりで 応援したい‼️‼️‼️となりました。『ぼくはミスターカメレオン』 @kanabeta05 応援よろしくお願いいたします✨✨ みんなで応援した絵本が出版できたら …
「こうなったらいいな」と思うだけでは、何年経っても「こうなったらいいな」と同じことを思っています。「こうなったらいいなと思っている」という状態が続いていっているからです。『思う』のではなく、『考える』。どうやったら、その理想に近づくのかを考
中学生Kさんの希死念慮~ヤングケアラーという児童虐待
どこのS藤さんかは特定せずに書きます。サイトウかサトウかサカフジかサワフジかも書きません。
結婚してから見ず知らずの企業や個人からいじりや意地悪 いじめを受けました。
普通なら気が狂う状況だよな…と言われた状況でした
自分の感情やむしゃくしゃをどう処理するか?が、大事!(2025.01.17の記事)
縁談が動き始めたばかりの時の夫の話
でええええ!
戦わない女セルマ
元婚約者◯氏についての話
みんな!矢面に立たされないようにね(矢面に立たされるやり方ですぞ!)
私の記録(1/4)絵日記+薬のことと人格と
私の記録(1/5)絵日記+少女革命ウテナ感想
愛しい子達/•᷅•᷄\୭特集★とリール動画
私の記録(1/1~1/3)絵日記+体調と人格とうちの子と、
私の記録(12/26、27)絵日記+解離と人格と
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
今日11月21日は、曹洞宗の大本山總持寺を開かれた瑩山紹瑾禅師(1264~1325)のお誕生日とされ、太祖降誕会としてお祀りされている。改めて今日の記事では、瑩山禅師の行実を学び、顕彰してみたい。ところで、かつて瑩山禅師は文永5年(1268)10月8日にお生まれになったという説が主であったため、新暦に直した際に、11月21日という話になっていたが、現代は文永元年(1264)10月8日生まれということとなっている。つまり、4年ずれたわけで、その上で計算をし直すと、1264年11月5日(グレゴリオ暦で計算)となってしまう。この辺、少しく難しい話となっているが、とにかくズレてしまったのである。こういう難しい話はさておき、今日は或る資料の一節を学んでおきたい。四祖能州洞谷山永光寺〈開山〉紹瑾禅師〈大乗二世也、号を瑩山と...今日は太祖降誕会(令和2年度版)
ここでいう所謂カミサマってのは何かと申しますと「これまで世界のどこかで人間によって崇め奉られてきた眼に見えない存在全般」を指します。 そのカミサマの所謂一つの正統性だの妥当性だのってモノには関係なくね。 今回に限らず私がカミサマって言う時はそういうモノのことを想定しているとお考えください。 簡単にいえば「時代や地域に関わらず誰かが神さまって呼んできた眼に見えない存在はとりあえず丸ごと全部カミサマという『ジャンル』に分類しますよ」ってことです。 世の中の多くの人々が想定するいわゆる神さまってのは人間に何らかの御利益を与える存在として認識されています。 ぶっちゃけた話「自分に何か得になることをして…
あぁあの時ああできたらこうできたらこう言えてたらなんてもう過ぎたこと今さらどうしようもないどうか主よ私の道を示して下さいどうか主よ私を正しく導いて下さい私は愛…
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
爽快さに 乗りすぎないこと - 2018年3月こころとことばの教室「よりみち」開設、、自身の心の軌跡と子育て経験を重ね合わせながらの日々です。
よりみちだらけの人生 - 2018年3月こころとことばの教室「よりみち」開設、、自身の心の軌跡と子育て経験を重ね合わせながらの日々です。
こんにちは。 喜満満猫です。 いつも訪れていただき、本当にありがとうございます。 【城崎の花火《70》】から続きます。 kimamaneko.com 『喜満満猫』としての船出 雅号【喜満満猫】を名乗ると決めたわたしは、 日本己書道場の本部に提出する、 いろんな書類のあれこれに、緊張しながら、 『喜満満猫己書道場』 と、書き込みました。 いざ、書いてみるとこれがまた、 しっくり来るんですね。 不思議なんですが、ずっと前からこの名前を使っていた気さえします。 なんだか気恥ずかしいけれど、 誇らしい気持ちが大きかったです。 いよいよ『喜満満猫』としての船出です! 喜びに満ち満ちて わたしにとって、己…
全世界でコロナウィルスが猛威を振るっています。 各国が自粛に向けて動きを進めていますが、 日本はいまだにGoTo止めないんですね...。 コロナウィルスとどのように向き合うかが、 これからの時代を生き抜くカギとなります。 時代の変化を読み取り能動的に生きる人もいれば、 旧来通りの価値観のまま受動的に生きる人もいます。 コロナウィルスがもたらしたもの、 それは「パラダイムシフト」です。 「今まで当たり前とされてきた価値観が通用しない」 今までは固定給が安定とされてきましたが、 それは「終身雇用」という絶対的な保証があったからです。 絶対に倒れない(終身雇用)という保証があれば、 (収入の)柱は一…
私は あなたの血になってあなたの中を巡りつづけたいあなたを暖めるのも 私あなたを動かすのも 私そうよ私は あなたの血とどまることなくあなたの中を漂いつづけもしも あなたがよごれたら 私があなたの中を 素早く 舐めて浄化するそうよ 私はあなたの血その肌の内側を 這いその左胸の内側からあなたを小さくノックするそうやって 気づかれることなくあなたを ずっと見つめていられる喜び私は あなたの血になって中枢...
〜旋律の魔術師〜 木枯らしの吹く頃は 寂しさが増す陽だまりの暖かさ 心救われたったひとり この世で生きる そんなはず ないのにね 何故だがたまに 一人ぼっちメロディがすーっと 私を撫でていく 一瞬で世界の色変わるよ旋律の筆がすーっと あなたを撫でていく どんな色にでも変わるよ おはようございます。詩子です。今日はこちら、とても暖かいです。この暖かさの向こう側に冬が待ってるのかなぁhttps://youtu.be/yZt2XEjsducyoutu.be 冬のカモメ ♦♦旋律の力♦♦ どんだけ心がモヤっても この曲を聞くと気分が晴れると言うものがありますか?元気な曲が選ばれることが多いと思いますが…
たった一つの出来事でも、解釈は無数に存在します。無数の解釈の中から、自分の好きな解釈をその都度選んでいるのです。それは、まるでスーパーマーケットで好きな品物を手にとってカゴの中に入れていくように。心のスーパーマーケットには、「解釈」という品
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
拙僧自身、良く分かっていないところでもあるので、今後の参究のことも考えて、記事にする次第である。なお、関連する記事としては、【宗門在家信者の服制について】や【俗人が出家の格好をすることは罪か?】などを書いたことがある。それで、これらの記事では書いていないことがある。それは、以下の一節についてである。有るが言わく、在家の受持する袈裟は、一に単縫と名づけ、二に俗服と名づく。乃ち未だ却刺して而の縫うことを用いざるなり。又た言わく、在家、道場に趣く時は、三法衣・楊枝・澡水・食器・坐具と具え、応に比丘の如く修行浄行すべし。古徳の相伝、かくのごとし。ただし、いま仏祖単伝しきたれるところ、国王・大臣・居士・士民にさづくる袈裟、みな却刺なり。廬行者、すでに仏袈裟を正伝せり、勝躅なり。『正法眼蔵』「袈裟功徳」巻そもそも、道元禅師...それで結局曹洞宗の在家信者が修行の時に付ける御袈裟とは?
11月23日(祝・月)に 井戸端わもんという話の聞き方講座が オンラインで開催されます。子ども達同士がこの聞き方のコツを習慣化できたら…。 お互いを信頼して、自分達で解決していく、 そんな関係性が築けたら、と思います。聞ける人が傾聴していくのではなく、 誰でも相手のお話を、じっくり聞いていくことができる。 そんな時間を体感できるプログラムです。私もファシリテーターなので、 お子さんとお母様、スタッフと共に 聞き合う時間を過ごすこともありました。 その時のみなさんの感想は、 集中してお話が聞けた、とお子さん。 話の内容を、自分が体験してるように感じた、 などなどありました。今回ファシリテーターは…
眼に見えない世界に真摯に向き合えば向き合うほどアマゾンの密林に踏み込んだ生物学者のような気分になるはずです。 『発見』がそこら中に転がっている世界だってことです。 アマゾンとか行けば新種の生物がわんさかいそうですからね。 多分人類の知らない生き物がそこら中に当たり前に居るんだと思います。 我々のいるのはそういう世界だってことです。 そういうっていうのは「人間の無知に基づく新発見に溢れた世界だ」ってことです。 発見がそこら中に転がってるってのを逆にいえば知らないことだらけだってことです。 もっと簡単に言えば生身の人間ってのは一人残らず無知に溢れているということです。 ただ、この世とはある意味マヤ…
こんにちは。Megumi Piel (ドイツ在住)です。週末に開催したグループセッション【才能を掘り起こして ライフワークに目覚める】 受講された ◎◎様より…
にほんブログ村アクセスありがとうございます 先日、おしゃべりをしていたら、ベッドルームに 緊急用の水をストックしているというので お部屋の様子をアレコレ聞いてみると、ペットボトルの箱のほかに 紫や青、
にほんブログ村アクセスありがとうございます この度も、オンラインにて来宅と同じ位に濃い内容の コンサルテーションをして頂きありがとうございました。 初めてのコンサルから4年程、大変お世話になって
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
豊かさとは物質的に満たされていることを指すのではなく、 心の在り方を指しています。 「○○があったら幸せなのに」と考える人は、 そういう考え方をしているから豊かになれないわけです。 ちょっと考えてみてほしいのですが、 なぜ「○○が欲しい」と思うのでしょうか? 僕たちが本質的に求めているのは○○ではなく、 ○○を手に入れることによって得られる感情です。 すなわち幸福感のことです。 幸福感を感じたくて○○を欲しているのであれば、 その手段は必ずしも○○である必要はないわけです。 今あるものを楽しむことによって幸福感を感じることもできます。 不足感・欠乏感で生きている人は、 仮に○○が手に入ってもま…
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
昨日は、心療内科へ行きました。 以前受診していた病院は、一ヶ月以上先にしか予約がとれなかった。 待てないので、検索して近くで見つけられたので、電話してから行って来ました。 一番驚いたことは、全く私の顔をみないことです。 こう医者がいるんだ。 ただ机の上の紙を見ながら、話すばかりです。 薬をもらいたいので、落胆しながらもやり過ごしました。 私への診療時間が、結構長かったのですが、会計の時わかりました。 診療30分と記載されてありました。 しっかり診療報酬として規定があるのかもしれません。 薬は3種類で、20日分もらいました。 少しでも、効果があればいいのだけど……
畑には3本のイチジクがあります。 昨年は豊作で、食べ切れないほど実りました。 私が元気なら、今年もイチジクの世話をしたかったのですが、膝が痛くなってしまい、もう無理です。 このままにしておくと、大株になるので枝を切り詰めました。 1本の半分もできなくて、全部が終えることができるだろうか😔 膝が痛くなってからは、気持ちが落ち込んで、食欲もなくなりました。 心療内科を受診したくて、知っているクリニックに予約しました。 予約日は、4月27日になりました。 一ヶ月以上も先です。 長すぎます😔 このクリニックは、以前お世話になっていたので、知った病院がよくて、ここにしました。 待てるだろうか…… 他のクリニックも探してみようと思います。
心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
生まれながらの性格を元に作られた性格統計学。自分の本来の性格を知って健やかに暮らしたい♪を学びながら実践!!
私たちの感情はネガティブに支配されがちですが、そこも愛して自己肯定して、自己受容して行く生き方のコンテンツになります。ご自由にご参加下さい(^^)
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?