とにかく「制限解除は良いことだ」って風潮と欲望の暴走
今のご時世とかく「何でも制限を外すのが良い」というような風潮があるように思います。 何故か「制限があるのは悪いことで、それを取ればハッピーになれるんだ」って雰囲気が流れています。 本当にそうでしょうか? 普通に考えれば制限を加えるということは何か制御しなくちゃいけない理由がそこにあるからそうしているのです。 例えば道路にスピード制限があるのは自動車による交通事故が起こりにくいように制御しているわけです。 なのにもしスピード制限を解除したらみんながハッピーになれたりしますかね? 事故によって不幸になる人が増えるだけでしょうねえ… 別にそれは交通規制に限りません。 新自由主義っていうんですかねぇ、…