ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「メンタルヘルス」カテゴリーを選択しなおす
『ささいなことにもすぐに動揺してしまうあなたへ』エレイン・N・アーロン著 HSP敏感な人のブログです。HSPとは、Highly Sensitive Person のことです。
あなたがなかなか変われなった理由は〇〇かも?
脳の習慣を変える
自分が好きになれなくても
実はとっても簡単!自分のトラウマ発見法!
最悪のトラウマから脱出して人生逆転する方法
助けを求めることも大事
トラウマを再演しないために
絶望から希望へ
運が良い脳
自分のせいにしないでね
自己愛性パーソナリティ障害に負けない心
汲めども尽きぬ悲しみ
世界は信用できなくても
トラウマを克服するための第一歩はコレ!
トラウマが消えて恐怖感や焦燥感が消えた受講生さま
初めて抗うつ薬を服用した結果、予想と反して…
初めての精神科・心療内科をどのように選んだのか?【社交不安障害者が語る】
初めて精神科・心療内科に行くまでの必要な心構えについて
夫、心療内科へ
【初めての精神科・心療内科】初診はどんなことをするの?
あなたの辛さは本物だった
身体は賢い
いい子はやめた
就労移行支援事業所は通った方がいいのか
めまいを乗り越えて
春休みで帰省&今日は何の日
心を取り戻したら生きることの練習
よくなってきた証拠
毒に近寄らないようになる
確保されない野生の子猿に遭遇した写真
静岡県東部地方の近所で一匹の野生の子猿が出没した。新聞配達の途中に僕が野生の子猿を撮影した写真ブログです。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
湧き上がる不安への処方箋①幼少期の恐怖
この記事を見て頂きありがとうございます。皆さまに読んで頂くことが私のモチベーションです(^^)私は子供の頃からずっと何かに怯えながら生きてきました。そして恐怖…
自然治癒力のすごさ!誰でも、がん細胞は毎日できている
がん細胞は、コピーミスによるもの。健康な人でも、一日に約5000個発生し、そして消えていっているそうです。消えているのは、体に備わっている免疫機能のおかげ。それが、天然の薬であり、自然治癒力という人間に備わるすごい力。免疫細胞が、その都度、
夏のお楽しみ
おはこんばんにちは あんむつです 夏が夏らしくなってきましたね☀️ 12時近くになると暑さ限界 エアコンをいれて サーキュレーターを回して🌀 犬を守ります( ・`д・´) 人間はまだ平気でも 犬は静かにダウンしてますので🐶 そんな夏ですが 私は楽しみなことが それがこれです↓ 素敵な空模様~☺️ 家から会社までは30分ほど🚙 家の近くと会社の近くでは空模様が異なって 楽しませてくれます 上の写真は会社のほう 家の近くだとまだ暗さが残って 紫とオレンジが混ざりきらない 油彩画のような空模様がみれます 毎朝感動します✨ この時期の☀️は本当に燃えているみたいで 昼は地獄だなと思ってしまったりもする…
後悔するけど また買う
おはこんばんにちは あんむつです 暑いです 雨が降って少し涼しくならんかな でも全く降らない💦 まだ始まったばかり🌞頑張っていきましょう! 夏と言えば辛い物!というわけで コンビニでよく見る辛いおつまみです カレー味のカシューナッツが入っています カレー味だからと甘く見るとホント 火を噴きます(嘘です (;'∀')汗だくになります🔥 辛いです でも美味い ただ一度にちょっとしか食べれない(笑) しかもこれ 辛さレベル弐 弐て…… ほんで肆まであるやん…… ドクロやし💀 興味あるぐらいでは買わない方がいいと思います! 私はお酒飲む日5回くらいに分けて食べきりました( ´∀` ) 一度に全部食べた…
CLIP STUDIOは楽しい
おはこんばんにちは あんむつです CLIP STUDIOを購入して 試行錯誤 触りまくっては絵を描いていました 先日出来上がったのがこちら 試してみたいことは色々あるけど らしさが無くなってもなって感じで。 これからまた試行錯誤です☺️ 楽しい時間でした 今日も穏やかな日になりますように
ギックリ背中
おはこんばんにちは あんむつです ギックリ背中になりました 腰はなったこと無いですが 背中は何度目か、、、、、、 辛😭 呼吸するにも苦しく くしゃみや咳をしようものなら😭 ぐあっ! ふぅっ! ああ! はぅあ! と声をあげてしまいます 座るのも痛い 重いものは持てない 寝転ぶ 寝返り 地獄の日々です(-∀-`; ) 金曜にはじまり 土曜にはまあまあ回復 日曜には全快だなと思っていまして 予想通り清々しい朝を迎えました はっくしょんっ! 全てが終わりました😭 明日まで休みなのが幸いです 安静にします 穏やかな休みを送りたいー😭
くしゃみが怖い
おはこんばんにちは あんむつです ギックリ背中になって3日目かな? 疲れてきました 最初は笑ってもいられたのですが 続くとね……凹む 鼻炎持ちの私にくしゃみをするなとは…… 口を開けてくしゃみすると少し力が抜けて痛みが少ない という事がわかってきました(;^ω^) そして今朝 ゴミの日だったの ゴミ持ち上げはさすがに無理だった(ゴミ箱から出すのが) 子にお願いしました(/・ω・)/⌒ 家事スキルあがっていいですね(笑) 今日まで休みだったのが幸いでした 穏やかな日になりますように Youtube投稿しています よかったらみていかんね~ www.youtube.com
ぬか漬けできたよ
おはこんばんにちは あんむつです(/・ω・)/ 昔はよく顔文字使ってチャットしてたなぁとしみじみしちゃった(‐ω-*)シミジミ 流行りましたよね 2chが流行った時なのかな?アスキーアートとかもAAってやつね 絵文字が今みたいに沢山なかった時代ですね ここを見に来られている方の年齢層がわかりませんが…… あったのですよ! タイトルと全く違う話ですが 昔からあるけど 残って行くもの 消えていくもの 進化するもの 様々だなと糠をコネながら思ったのです 今年はオクラが安いらしく☆ 沢山入って100円切っています というわけで糠漬けに オクラのヘタは切り落とし 周りの硬い部分は角を落とす様にカット🔪…
「これさえすれば、今日一日がいい日になる!」を、後回しにせず「先に」楽しむ♪
一日の中で、これさえすれば “ 心が満たされる ” という、マイルーティンってありますか?私はずっと、起床後のコーヒータイムを楽しみにしていたのですが、あるとき、朝一のコーヒーは体に良くないと聞きました。そのため、朝コーヒーをやめて、午後に
2022年08月 (1件〜50件)