返信が来ないと不安になる
2022/08/05 20:49
【生きる力】記憶力/判断力/創造力_これを育む効果的な学習法
自分が持っている「パターン」から抜け出し中
フラッシュバックと電話診察。
詩 パニック発作が治まった夜更けに、君はきっかけとなった事件を語ろうと、勇気と躊躇いの渦中にいた
名作アニメ「クレヨンしんちゃん」トラウマ級!戦慄のホラー回とは?
名作アニメ「日本昔話」トラウマ級!戦慄の恐怖の回とは?
”なしになりました。”
同窓会は黒歴史とトラウマを克服する唯一の機会。納得できる自分自身に生まれ変わりたい。
難しいテーマは、一旦仮置きする
”『赤ずきんとオオカミのトラウマケア』読書会②”録音が公開されました!!!
精神科通院日
カウンセラーなら自分の傷くらい認識しクライエントを傷つけることはあってはならないでしょ!って話。
良かったらアンケートにご協力ください
無理
×××
3年ぶりにエゾユキウサギくんに会いました!-じーじの旅・セレクト
3時間前
河合俊雄編著『ユング派心理療法』2013・ミネルヴァ書房-ユング派の分析に学ぶ
6時間前
2019羽衣音楽祭に行ってきました-じーじの旅・セレクト
1日前
サロベツ原野に行ってきました-じーじの旅・セレクト
1日前
野田知佑『ユーコン漂流』2019・モンベルブックス-野田さんと愛犬ガクのアラスカ・ユーコン川漂流記
1日前
小倉清『子どもの臨床-小倉清著作集1』2006・岩崎学術出版社-子どもの精神科医のていねいな面接に学ぶ
2日前
キタキツネくんを眺めながらの公園カウンセリングは、こころもこんこん軽やかになります
2日前
伊坂幸太郎『砂漠』2017・実業之日本社文庫-伊坂ワールド全開の学生小説です!
2日前
土居健郎『臨床精神医学の方法』2009・岩崎学術出版社-冷静な「熱さ」に深い理解の原点を見る
3日前
エゾシカさんを眺めながらの公園カウンセリングは、こころもぴょんぴょんしなやかになります
3日前
ちいさな、ちいさな、子どもたちの物語2019-じーじの旅・セレクト
3日前
河合隼雄編『ユング派の心理療法』1998・日本評論社-ユング派の分析に学ぶ
4日前
(想像ですが、)クマさんを眺めながらの公園カウンセリングは、こころもずんずん強くなりそうです
4日前
カラスくんの苦手なことをもうひとつ見つけました!-じーじの旅・セレクト
4日前
木田元・計見一雄『精神の哲学・肉体の哲学-形而上学的思考から自然的思考へ』2010・講談社
●【思春期】不調のわが子に接する時に、忘れないでほしいこと
1日前
●【オンライン人狼レポ】騙し合いが盛り上がり、楽しく終了!
1日前
●思春期の子どもとの接し方のコツ
2日前
●思春期の子を持つ保護者に知ってほしいこと
5日前
★【8月21日】オンラインで人狼ゲームしませんか?
11日前
●子育てが大変!と感じる時は…?
13日前
●今日からブログ復活!~公認心理師受験しました!~
●子ども達が未来に希望を持てる地域とは?
●【受付開始】子育ての悩みが解消するママのミカタカフェ@下諏訪町
●推理が楽しく、思考力が育つと思います!【オンライン人狼レポ】
●読むだけで心が軽くなる「4つのミカタ」
●この時期の子どもへの対応法5選
●朝の子どものぐずぐず、どう理解する?
●連休明けの子どものぐずぐず 上間家リアル朝のやりとり
●【オンライン人狼】子どもだけでゲームマスターに挑戦!
2022/08/08 16:51
2022/08/08 16:11
2022/08/08 13:04
2022/08/07 20:53
2022/08/07 20:15
2021/08/08 10:00
2021/08/08 09:34
2021/08/08 08:44
2021/08/08 04:01
2021/08/07 18:59
2021/08/07 17:44
2021/08/07 10:00
2021/08/07 04:01
2021/08/06 20:58
2021/08/06 10:00