ありがとうございます。4⃣
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。昨日、届いたのが… 東京の友人より バースデーカードとお菓子のセットでした(笑) その中…
2025/07/10 17:00
河村暁【教室の中のワーキングメモリ:弱さのある子に配慮した支援】要約レビュー
お子さんの「何だっけ」を減らす! ワーキングメモリの鍛え方。
描写力がこんなに変わる「記憶点つなぎ」
スワップ領域とは
人の名前を憶えられないが、それを自分の短所だとおもわなかった話。
「先延ばし」を回避してストレスを軽減!『エメットの法則』
小学生のための【ことばパーク】たった25分でワーキングメモリを強化する
人の名前を憶えられないが、それを自分の短所だとおもわなかった話。
大切な仕事でミスが起きないための手続き改善策(その1)
毎日の仕事でミスをおこさないための工夫(その2)
次男とコグトレ
人の名前を憶えられないが、それを自分の短所だとおもわなかった話。
【次女】ワーキングメモリの低さを補う
英語音読の効果
シャドーイングとリテンション、スピーキングに効果あるのはどっち?
#96 余談 トライアングルストラテジーとパラサイトイブを熱心にプレイした結果…映画みれてねぇ…って話
最近感銘を受けたもの③ネトフリドラマ「DARK」
ザ・クラウン 4 #8 48対1(相関図)
ザ・クラウン 4 #7 世襲の原則(相関図)
今日は大腸カメラの日~~ サブスク乗り換えします ☆9日の食事☆
フィリピン社会では、子なし夫婦は肩身が狭い「What If?」
ザ・クラウン 4 #6 無主地(相関図)
7月のなんだかんだ
彼氏彼女いない歴=年齢、卒業します
韓ドラ?日ドラ?【私の夫と結婚して】韓国版と異なる場面探しが面白い!から~の【初恋DOGS】
フィリピン版バケットリスト映画「旅の先に」
Netflix「今際の国のアリス」シーズン3、9月配信決定!
#4 ただジジイがおすすめしたい映画 『マリッジ・ストーリー』
新しいものは やっぱり いいなぁと、家電の進化をしみじみ思ったこと
#2 ただジジイがおすすめしたい映画 『今すぐ購入: 購買意欲はこうして操られる』
6日前
燃え尽き症候群について。
17日前
大人のピアノレッスン〜楽譜、音符を読むのが苦手な人は読み方を書いてみよう♫
26日前
夏の夕、1人で/自分で作詞作曲/第五弾
「川の流れのように」を弾いてみました♫
ピアノの音を響かせる方法〜鉄琴を使って腕や手首の脱力の練習♫
大人のひきこもりについて。〜ひきこもりや起立性調節障害や不登校の方もピアノ教室に通ってます〜
空気を読みすぎるタイプの発達障害…ASDの人もいます〜ピアノ教室に通ってるASDの生徒さんの話〜
五月病について。
人前で話せなかった幼少期〜5月は場面緘黙啓発月間
「コンプレックス日記」/自分で作詞・作曲/第四弾/自分でアレンジもしています
5月は場面緘黙啓発月間ですね〜私のピアノ教室にも場面緘黙症の生徒さんが通っています。
ショパン/エチュードop25-12(大洋)を弾いたので動画をアップしました。
私も極度のあがり症です〜緊張や不安が強い生徒さんが私のピアノ教室に通ってます〜
実は今日は私の誕生日です。
新年度、新学期〜自分だけ取り残されているみたいで焦ってしまう
7日前
精神分析的心理療法284回目
13日前
精神分析的心理療法283回目(母をどうするか)
14日前
精神分析的心理療法282回目(僕が意見を言うのが怖い?)
20日前
精神分析的心理療法281回目(回復について)
25日前
精神分析的心理療法280回目(母にもセラピーを)
精神分析的心理療法278回目(修復できるようになってきた)
精神分析的心理療法277回目(自分の気持ちの解像度が低い)
精神分析的心理療法276回目(しゃべれなくてもいい)
精神分析的心理療法275回目(面接再開)
どうしたら休める? ソファ?
精神分析的心理療法・中断中(経過)
アイスばっかり食べてないで
精神分析的心理療法・中断中(1ヶ月)
精神分析的心理療法274回目(「父」を責める)
精神分析的心理療法274回目
2日前
高校生息子の家庭菜園 収穫第2弾‼
6日前
【6】死別シンママ 楽天証券口座開設
8日前
【5】死別シンママ SBI証券か楽天証券かマネックス証券か⁉
9日前
【4】死別シンママ d カードゴールド→d カードプラチナに変更した結果
9日前
【3】死別シンママ dポイント 60,000ptに惹かれて
10日前
【2】死別シンママ 資産形成のお勉強
10日前
【1】死別シンママ 数字嫌い&活字嫌いが資産形成⁉
11日前
息子の家庭菜園 初収穫‼
息子 反抗期終わる‼
お値段ビックリなひなまつり‼
スーパーで勇気を出してカゴに入れたもの
久しぶりの年末年始
シングルマザーの悩み
誕生日と命日
お金よりも時間がほしい
8日前
新聞紙を使った指先トレーニングの紹介(動画)
17日前
迷路は注意力を鍛える最強の教材
繰り上げ繰り下げの計算が苦手な子に効く、足して10トランプゲーム
ジオボードとプランニング(動画あります)
重ねアイスクリームゲーム(ワーキングメモリをトレーニング) データをプレゼント
気持ちの切り替えが苦手な子の漢字学習
超人気スピリチュアルコーチにお母さんの気持ちが軽くなるメッセージをインタビューしてみた(特典付き)
お子さんの「何だっけ」を減らす! ワーキングメモリの鍛え方。
記憶点つなぎ(漢字学習はプランニング能力を高めると効果的)
息子の人生の分岐点になりました
発達が気になる子の才能を見つける5つのポイント
魔法の運筆の指導(動画あります)
漢字の部首はゲームで覚えるのが一番
注意力を鍛えるトレーニング(ストループ課題) 改訂(動画あり)
魔法の割り算シート、無料プレゼント
ASDってなに?ADHDってなに? その特徴や併発を簡単に説明
発達障害の旦那が「先延ばし」する原因はADHDの特性の他にASDの特性が関係していることもある
ASD+ADHDの旦那の特徴~食事は難しい~
ASD+ADHDの旦那の特徴~食事は難しい~
【ASD】自分の中だけの価値観が強いことの困りごと
発達障害『過集中』について旦那が思うことと妻が思うこと
旦那が診断されて『大人の発達障害』のことを知りたい妻が読んだ本
【ADHDの旦那】片づけられない・物を失くすことの対策や工夫
旦那が発達障害と分かる前【日常生活で妻が気になっていた旦那の事】
誰にでもある事だけれど日常生活に支障が出るほど~ADHDの特性~
無関心な旦那に話が出来なくなっていく原因と対策
発達障害の旦那に伝えている事、伝えている時~毎回伝えないとダメなの?~
カサンドラ症候群~対処・対応について~
カサンドラ症候群について③
カサンドラ症候群~原因・夫婦の様子~
2025/07/11 12:00
2025/07/11 11:59
2025/07/11 07:49
2025/07/11 06:50
2025/07/10 21:48
2024/07/11 12:00
2024/07/11 11:14
2024/07/11 08:54
2024/07/11 06:50
2024/07/11 06:49
2024/07/11 04:18
2024/07/10 23:38
2024/07/10 22:22
2024/07/10 21:30
2024/07/10 20:59