支援学校判定をされつつ「支援級」に就学予定。中度知的障害(IQ39)を伴う自閉症の娘(ひまり(仮名))の成長、就学、母の愚痴、ダイエットなど色々書いていきます。
H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。
blogを読むのも、読んで何かを思うのも自由です。少なくとも、読むことを強制はしませんし、誰かを傷付けるために書いているわけでもありません。
発達障害グレーゾーンだと最近気が付いたデザイナー。今は「ストレスなく快適に過ごすため」のセオリー作りに奮闘中。発達障害者ASD自閉症スペクトラム/旧アスペルガー、ADHD注意欠如・多動症、LD学習障害のあるある話、役立ち情報、実体験をお届け
あみぐるみを制作しています。ハンドメイドの記事以外に6歳の娘(ASD)との日々の記録も。
自閉症を騙る鷺氏ニキリンコ 当事者や親がニセモノをなぜ見抜けないのだろう
自閉症スペクトラムと呼ばれるアスペルガー症候群だと知り今までの人生が納得出来ました。
神戸女学院ピアノ専攻卒。障害その他で困り感のある子(方)も受け入れ可のピアノ教室を運営中。発達障害・HSPの悩みや、作曲、教室の風景ついて書いています。音大ピアノ専攻卒でHSPと発達障害当事者の講師による指導です。
ダブルマイノリティで生きづらい私の、鬱々とした毎週の記録です。
発達障害と呼ばれるアスペルガー、ADHD、LD障害、自閉症、チック症などを理解するサイト
イラストや小説など創作が好き。ニンテンドー3DSの『ポケモンアートアカデミー』を使ってオリジナルキャラを描いたり、二次小説を書いている。現在はウォロショウ中心。
元引きこもりニートの発達障害(ASD)で手帳3級の私、みーたが、オタクの事、障害の事、引きこもり時代の事、等々を始めとした雑多な事を気まぐれに書き散らすブログです。
私の旦那は30歳の時に「発達障害」と診断されました。二人で調べた事や工夫、対策を紹介できればとブログをはじめました。
中学でアスペルガーと診断された息子とモラハラ夫に囲まれ カサンドラ症候群に苦しむ母の記録です。
それはNG!発達障がいの子供に言ってはいけないNGワード・対策をご紹介!
超便利!発達障害者の生活をラクにするオススメ家電をご紹介!
両手が空くから転んでも大丈夫!ランドセルポーチ てぶラン
ひとつずつ…ひとつずつ…
発達障害関連書籍9タイトル期間限定無料公開
【CBDオイルがスゴイ!】発達障がい者にオススメしたいCBDの効果やCBDオイルをご紹介!
出勤できました
優柔不断から脱却!堂々巡りをしない思考整理法
何度目かの…
自分への誕生日祝いは過食嘔吐。
アファメーションの力で未来を切り拓くーポジティブな言葉がけとは?
ビジョンボードで夢を引き寄せる!理想の未来を作ってみよう
ビジョンムービで自己実現!未来像を映像化してみよう
コンフォートゾーンとは?新たな挑戦の一歩を踏み出そう!
自己肯定感を高める−殻を破り一歩前へ踏み出そう!
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)