夏至が過ぎて北海道も暑くなってきた。昨年に続きマスクが外せない夏。汗の量が多くなってキツイですわ。先日、ふとしたことから精神疾患を抱えている人は認知症になるリスクがそれ以外の人より高いことを知った。知って良かったのか、知らない方が良かったのか。直感では後者の方が近い。リスクが高いからといって、「精神疾患、治します。」とは軽々しく断言できない。心の奥底に「消極的な希死念慮」が潜んでいる。就職してまも...
2019年の秋小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。<いいね!有難う御座います。<母の励みになります。 『小児科 2021年6月Ⅰ-⑤』…
発達障害(ASD+ADHD)と、診断されている旦那ネスケの嫁ネスケ子です。いつも読んでくださり、ありがとうございます。私の前の職場で一緒に働いていた方の話を、…
お金の知識の勉強をしたくてFPの学習を進めていましたが、ちょっと注意したい点がありましたので共有したいと思います。FP資格の勉強で、お金の知識を身に着けたいと思っている方は、ぜひ一度読んでみて、該当していないかチェックしてみてください。
神回『ジェーン・スーと堀井美香の「OVER THE SUN」Ep.39』 TBSラジオ
不覚にも泣いてしまいました。 ワインを飲んでいたのもあります。 TBS RADIOTBSラジオ『ジェーン・スーと堀井美香の「OVER THE SUN」』 6/25 エピソード39 です。 ポストキャットで聴ける ↑ こちらの番組は以前にも、とにかく面白いから是非是非聴いてみて!とお勧めしていましたが リベラルで自由な ジェーン・スーさん と TBSアナウサー堀井美香さん が これまでベール覆われて
登場人物沖矢昴 降谷零罪を犯してしまう青年「人は中身が大切だと言います。しかし目に見えないものは判断できません」「言葉づかいとか行動とか、そういうもので判断す…
2019年の秋小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。<いいね!有難う御座います。<母の励みになります。 『”鬼から電話”』2019年の秋 …
こんにちは。ルルーです(*^^*) 注意欠陥多動性障害(ADHD)を伴う自閉症スペクトラム障害(ASD)を持ちながら音楽大学に通っているピアノ専攻で、現在22…
2019年の秋小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。<いいね!有難う御座います。<母の励みになります。 みんなの回答を見る 本日…
LD この名前だけは聞いた事があると思います。 LD 本来この単語は学習障害と訳され算数や国語等の学習について特異的な障害を示す意味でした。 LD それが、知らぬ間に知能障害を示す事に。 LD つまりLDとなればすべて、白痴魯鈍知恵遅れ精神薄弱精神遅滞知的障害知能障害となりました。 LD ずいぶん昔から定期的に行われた言葉狩りはその団体の会長の子供が知能障害である為だそう。 LD せっかく知能が高いのに、学習障害という障害があるために適切な教育を受けられない。 LD 医学的解明も診断も可能なのに、2000年発達障害と共に宣伝されてきたのに実態は誰も知らない。 LD ホンモノの障害者は20年間放置されて来ました。 LD ついに業を煮やした親たちが立ち上がりました。 最近は専門学校を入れると進学率が8割ですか?ほぼ全入ですよ。私 の実感から..
題名ですが、先日の対楽天戦の観戦中のことです。 それはそうと、ナイスとリブログを閉じさせていただきました。 私は、表ブログとして、アメーバでブログをやっていますが、アメブロに比べると、こちらは、やめてしまう方が多いように見受けます。誰がやめたとか、読者数とか気になってしまう...
我が家の三人兄妹・お兄ちゃん(8歳・小3)・たっくん(6歳・特別支援学校1年)・妹(4歳・保育園年中+週1療育)家事そっちのけで育児に奮闘中ですいつも“いいね…
今、やっと気分が少し落ち着いて、母にLINEの返事を送りました。「こないだ、お父さんが、じゃがバターが美味しいぞとLINEで言ってたので、今日バターを買ってき…
ごめんなさい、完全に愚痴です。吐き出しです。不快になりそうだったら、スルーしてくださいねm(__)m最近、母がスマホを持つようになり、LINEができるようにな…
特性のあるお子さんがおられるお母様、お父様は、先のことと思いながらも、将来のお子さんの就労が心配という方がほとんどだと思います。その中で、手帳を使った企業就労に向けて、驚くほど素晴らしい教育をしている学校があります。それが今回、ご紹介する、日野中央高等特別支援学校です。いつも募集定員を上回る志願者が集まる隠れた人気校なのです。 しかし、なかなか教育内容にふれる機会もなく、入試の選抜方法も非常に個性的です。 そこで、在校生保護者にお話を聞かせて頂く機会を設けることにしました。 <日時> 7/25(日) 14:00~15:00 <場所> 上郷個別教室GIFT <参加費> 無料 詳細と申し込みは、こちら 日野中央高等特別支援学校の保護者に聞いてみよう
ソミュール液に付け込んで↓塩抜き↓乾燥させておいた豚肩 今日は燻煙!今日は十勝32℃、天気良くて暑かった長時間かかるので日焼けしました。完成! 燻煙したばかり…
こ、今月はやばい・・・!娘の骨折の病院、発達の病院、娘がお世話になってる施設3箇所で個人面談、学校見学、受給者証の更新での面談・・・私自身のキャパが少なすぎてバタバタです(^^;)一体どこでどの話をして、何を相談したのかもうわかりません(笑)5月出品できなかった分、撮影が終わっている子だけでもゲリラ販売できたらと思っていたのですが気がつけば6月ももう少しで終わってしまう・・・ランドセルも早く決めなければ...
触れてはならない 見た目は赤いスイッチ。ロボットアニメとかにでる自爆ボタンみたいな感じ。「押すな」と書かれてある。押してはいけない。 もしボタンを押してしまっ…
自閉症児育児‗保育所年中クラスになった息子、担任との初めての面談
3歳半で自閉症スペクトラムと診断された息子の育児ブログです。 先日、息子が年中クラスになってから、新しい担任と […]
少し前に、楊貴妃の水槽を変えて、少し楊貴妃の元気がなくなったように思いました。下にうずくまっているような子が、ちらほらいましたせっかく、緑の藻がいっぱいのグリ…
今回は、「正社員の内定をもらったけどどうしようか」という相談をしました。本当にほぼその話しかしませんでしたね……8月1日入社となると辞めるにはタイミングが悪くて、ルール的に問題なくても人としてどうなのか……という懸念については私の勤務先名まで知っている主治医が「外資だから大丈夫、問題なく辞められる」というので、心苦しくはあるけれども、まぁ確かに大丈夫なのかなぁ……転職するにあたっては「能力よりも体力が心配...
女の子は大体算数が苦手の子が多いモノですが、九九の暗算を小学低学年から始める様に 日本で教育を受けていれば、まあそれなりに足し算かけ算が使える様になります。 その教育プログラムはそれこそ江戸の昔から脈々と培われてきたもので、実績があります。 だから、簡単な暗算は出来て当たり前。しかし、そんな中で暗算が出来ないとどうなるか。 どんなに知能が高くても、他に才能があっても特別支援校(支援級・特殊学級)です。 教室では話の合う子は居ないし興味の対象も合いません。自分の立ち位置に疑問を持ちながら中卒で社会へ。 生まれて初めてのアルバイトと言えばウエイトレス。ウエイトレスはただ品物を運べば良いだけじゃ ありません。伝票に書き込み、お金を貰いおつりを渡す。 この時、暗算が出来なければど..
今日は、言語療法士のP先生との33回目のZoomセッションだった。実は、今週はP先生のスケジュールにいくつか空きができたので、私のスケジュールが空いていれば水…
ここ1か月、節約の美学を追及しております。 あるわあるわ・・・無駄の数々。元々精神的な事で出費を狂わせる人間なので家の管理はしてません。 よく女がやった方がい…
ご訪問下さりありがとうございます。 自閉症スペクトラム姉妹(10歳7歳)と黒いワンコ(ソラ♂4歳)の母です。 平凡だった昨日飛び跳ねるほど嬉しい出来事により、…
うつ病、躁鬱病(双極性障害)になると、ある日「死にたい」となってしまうことってありますよね。わたしなりの対処法を7つピックアップしました。どれも寝たきりでも問題なくできる物ばかりです。ピア・サポート&LINEカウンセリングもやっております。
ども。退勤しました。 うしまるです なかなか落ち込むお客さんが続いたのでトボトボ帰宅…(´-ω-`) 1発目は病気疑いの客 手が何か足の裏の匂いを放ってました ご子息から異常に何か出ていたので保護具を着用しました。 全体重乗せるし果ててないのに変なの出てるし吐きそうでした。...
ネットサーフィンしながら、ブログを書いている私です。現在金曜日が終わって土曜日に差し掛かっております、そこでかなり眠いです。いや早くブログ書いて寝なさいって思うでしょ、でもめんどくさくてネットサーフィ
発達障害(ASD+ADHD)と、診断されている旦那ネスケの嫁ネスケ子です。いつも読んでくださり、ありがとうございます。昨日の記事の後編を書きたいのですが、イラ…
フリースクール変えると決め今日 は新しいフリースクール初参加。少し離れた広大な公園に行くイベントで自転車乗れるようになってからむすめごが「そこで自転車乗りたい…
転職するか否かで、まだ悩み続けています。ちょうど明日が通院日なので主治医の意見を参考に、身の振り方を決めようと思っていますが主治医はこういう時、「やってみて駄目なら辞めたら?」みたいなことを言いがちなんですね。何だろうな、「コイツ、言っても聞かないんだろうな」と感じた時はそういう対応になりがち……なのか、よくわかりません。この悩みに頭のリソースを取られていることに加え、明後日、日曜日は社労士の方の中...
発達障害(ASD+ADHD)と、診断されている旦那ネスケの嫁ネスケ子です。いつも読んでくださり、ありがとうございます。私の前の職場で一緒に働いていた方の話を、…
ハチのモンスター。環境破壊により花の数が激減。蜜を集めることが難しくなる。ハチは次々とその数を減らしていった。 食べ物がない。だから食べられないものを口にし…
不登校児とその親の苦労 と タラレバ的不登校が尊重される社会。
ご訪問下さりありがとうございます。 自閉症スペクトラム姉妹(10歳7歳)と黒いワンコ(ソラ♂4歳)の母です。 ドアの前で待つのがが上手になったソラ。キメ顔に萌…
我が家の三人兄妹・お兄ちゃん(8歳・小3)・たっくん(6歳・特別支援学校1年)・妹(4歳・保育園年中+週1療育)家事そっちのけで育児に奮闘中ですいつも“いいね…
楽天証券の資産状況です。+16,885円(投資信託+株+楽ラップ)となりました。投資信託、まさかの+14,000円超えです。そして、新たに安く買える株を買いました。今回買ったのはオリコの株です。2万くらいあれば買える金額でした。ポイントインカムから換金したお金で買いました
さっくり食パン 売ってる店をまたまた見つけてしまいました!4枚セットだとよく見かけるのに2枚セットになった途端に爆売れしてるの。 お年寄りが食べやすいという事…
消えた世界自閉症啓発デーに書いた様に、マスコミで流されている情報は、恣意的に曲げられた 内容で、本当のホンモノの発達障害の実態、問題は報道されていません。 その大きな理由の一つが、医学的に発達障害として認められた人が、マスコミの取材対象と なることが無いからなのです。(ADHDは情緒障害) これは、2000年にニキリンコプロジェクトが始まりマスコミ報道がされた頃からの特徴。 出てくるのはナンチャッテ発達障害や、ニセ自閉症のニキリンコ、ニセアスペの泉流星。 さらに、報道する側も、ドコかの誰かが作った番組や記事をそのまま垂れ流すだけ。 フジテレビのスーパーニュースでも日本テレビのニュース番組でも同じです。 素人のアナタになぜそんな事が分かるんだ?それは一目見れば誰でも分かりま..
今日は市社会福祉協議会の四季報(社協だより)の封入封緘作業。昨年は水曜日にしてたんだけど今、サンコスモ(市の会議室)はワクチン接種関連の業務のためなかなか空室…
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)