2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『【ASD】聴覚過敏 イヤーマフ…
我が家の三人兄妹・お兄ちゃん(小6)・たっくん(特別支援学校、小4)・妹(小2)家事そっちのけで育児に奮闘中ですお願いコメント投稿される方はご一読下さい『当ブ…
2015年生まれ(小3)で中度知的障害(IQ37→2023.3月診断)を伴う自閉スペクトラム症の娘・ひまり(仮名)支援学級(情緒学級)在籍の日常、学習、療育の…
フェンシングの試合の合間に時間が空いたので、子供と府中の東京競馬場を楽しんできました。 高校生の頃、亡き叔父が府中の競艇場の近くで小料理店を営んでおり夏休みだけアルバイトに行った時の事をふと思い出しました。 お客さんによく舟券を頼まれて目の前の競艇場まで、買いに行っていたなぁと。 その頃は、スマホなども今ほど普及しておらず、紙に書いて舟券を購入してました。 競艇場や競馬場は、新聞を持ったおじさん達が、沢山いてごちゃごちゃして汚いイメージでした。 しかし、今は全てスマホで完結。 馬券もスマホで買えるしらスマホでLive中継も見れるので、わざわざ行く必要もなし! そして、席の予約まで出来ちゃう ど…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。この数日間ずっと、揚げ物っぽいのが続き少々、胃がお疲れ気味なのでアッサリしたメニューを欲し…
自閉症の若者を守れ。ネット犯罪者がダークウェブから狙っている
米国では過去4年間でオンラインにおける子供の性的搾取が劇的に増加し、多くの人々がオンラインの捕食者による被害を受け続けています。 このような状況は誰にでも、どこでも起こり得ます。 そして、米テネシー州ドーバー市の市議会議員アレックス・ベルタによれば、「捕食者」は最近、さらに脆弱な集団、自...
所用で豊洲へ。豊洲駅から南に少し歩いた所にあるプライムスクエア2Fにある中華料理屋でランチを食べる。 前から行ってみたかった「本格四川料理麻辣先生」 本格四川料理 麻辣先生 - 豊洲/四川料理/ネット予約可 食べログ (tabelog
私の仕事の中には、海外子会社の経費精算も含まれていてポジションは人事だけど経理に半分足を突っ込んでるよなぁ、と思わないではない。まぁそれは別に良いのだけど。インボイスの内容を確認したい時など、2〜3ヶ月に1回は、担当者宛てに英文メールを書く機会がある。そういう時は基本的にはGoogle翻訳頼りで、英文→和訳、和訳された文→英訳 というふうに和訳と英訳を1往復する感じの作業をする。最近は慣れてきたのか、1巡目で...
2015年生まれ(小3)で中度知的障害(IQ37→2023.3月診断)を伴う自閉スペクトラム症の娘・ひまり(仮名)支援学級(情緒学級)在籍の日常、学習、療育…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。小学校、中学校色々と書類が満載でした。 そろそろ、小学校時代のと中学校の1~2年辺りの書類…
米イエール大学子ども研究センターの新しい研究によれば、自閉症スペクトラム(自閉症)の兄姉をもつきょうだい児は、さらに他の親族にも発達障害や精神病の症状がある場合、発達に関わるリスクが高まることが分かりました。 研究者たちは、自閉症の兄姉をもつきょうだい児に、統合失調症や不安症などの症状を持つ親...
先日、美容室に行きました。 前回の美容室で、うっかりカラー代カードとヘアーオイルを買ってしまったばかり。 旦那からは、「カモがネギを背負ってきたと思ってるよ」…
最近、勤務時間の延長に備えて、これまでよりも早い電車に乗る練習をしています。 とはいえ、今も30分前に会社に到着しているのであまり変わらないのですが(笑) しかし、整列乗車というものがあります。これは私の利用する駅は終点駅なので、乗客が全員降車したことを確認してから、待って...
自閉症の子は不安により感情認識が向上。学習障害の子は逆。研究
イタリアで行われた学校の子供たちを対象にした研究によると、自閉症や限局性学習障害を持つ子供たちは、診断されていない子供たちと比較して、人の顔の表情から感情を読み取るのがより難しいことが確認されました。 自閉症の子供の場合には、社会的不安が高いほど感情認識が向上することが見られました。 学習障...
こんばんは。ルルーです(*^^*) 障害のある方もない方も学べるにしはまピアノ教室を開いています。(ポチッ!) ※障害、不登校、引きこもり等困り感がある方も受…
ソロス2015年のインタビューでウクライナ干渉を自慢、日中戦争を預言
おそばさんイベントの後は出張行ってました。 さすがにくたびれた 帰宅したらバラがすごい!いやー今年は本当に豪華に咲いてます 今年はミミズが凄いので大分土が豊…
息子が一度小2で受験して、もう受けまいと思った キッズbee !! 先日娘も受けてきました。 個別塾でこつこつ進めていたみたいです。 塾の終わりに何をしたか書くことになっており、 娘は自分を良く見せたいタイプなので、 本当はやりたくないのでしょうが、 書くことが思いつかなかったのか、 先生にすごいと思ってもらいたかったのか、 「難しい問題がやりたい」 「キッズbee がやりたい」 と書き続け、先生はきっとキッズbeeを 受けるんだろうと思って、 毎回勉強させてくれていました(笑) 私もせっかく勉強してるんだからと 久々にキッズbeeを申し込みました。 息子のときは、ほぼ勉強せずに挑んだので 撃…
6/16保育園から帰ったら母いねぇしショートステイにも母迎えにこねぇしってことで迎え来てもらってしばらくは情緒不安定だった。抱っこしてたら落ち着いた。食欲なさ…
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)