我が家の三人兄妹・お兄ちゃん(中1)・たっくん(特別支援学校、小5)・妹(小3)家事そっちのけで育児に奮闘中ですお願いコメント投稿される方はご一読下さい『当ブ…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。確か、ちょっと前に梅雨入りしたと聞いたハズ・・・ 昨日・・・耐えきれずに夜に1時間だけエア…
電車が好きな子は発達障害の傾向がある、というのは本当?男性に電車好きが多いのはなぜ?
こんにちは、まのです。なんと6月16日にして6月最初のコラム更新…怖いことに、なぜそんなに更新が滞っているのか自分でもはっきりしない有様( ;∀;)いえ、確かにそれなりに忙しくはしているんですけどね。にしても月10本ペースで書いていたのが月
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 昨年の振り返り投稿です。『らっきょう①』2019年の秋当時、…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。いつもは、ちょっとだけ手の届かないシャウエッセンお安くなってたので購入さぁ、張り切って作ろ…
https://www.youtube.com/watch?v=2219ledSZAg「ナイナイ(
ジョリーパスタ人気メニュー食べ尽くし!感動ボロネーゼから贅沢前菜まで!
イタリアンのチェーン店といえば、これまでサイゼリアだった私。ジョリーパスタというチェーン店があることを知って、最近、はまっています。 価格帯はさすがにサイゼリアよりも高いですが、メニューも豊富で選ぶときにワクワクします。ジョリーパスタってど...
②の続きになります。 ち〇ちんう〇こから女子にウザがらみして嫌がられる一派が生まれる一方 女の子と殆ど交流しない一派も生まれます。 授業で会話する事はあって…
今週のお題「美容室でする話」 ということで、記事を書いていこうと思います みなさんこんにちは! らーどんです! 今日もよろしくお願いします! 今回は 今週のお題「美容室でする話」に参加させていただきます 美容室での施術中って、何を話していいのか困りがちですよね~ ここでは、僕の経験を主に話そうかなと思います(笑) 去年の12月のある日、僕自身人生初めて美容室に行き始めました それまでは地元のちょっとした床屋さんで散髪という感じで髪を切っていましたが 「おしゃれなところでカッコよくなりたいな」 という思いもあり、思い切って気になった美容室を予約! ドキドキわくわくといった感じでしたが、実際に行く…
我が家の三人兄妹・お兄ちゃん(中1)・たっくん(特別支援学校、小5)・妹(小3)家事そっちのけで育児に奮闘中ですお願いコメント投稿される方はご一読下さい『当ブ…
こんにちは、まのです。コラムの更新間隔が空いてしまっていますが、今日か明日ぐらいには新しい記事を掲載できそうです。しばしお待ちください☆ と、その前にお知らせです。タイトルの通りなんですが、昨年から作成し続けてきたコラムが全て閲覧可能となり
6/14朝3時頃から4時。すでに起きていてけっこう音楽聞いたりしてる。たまたまツムッてたら看護助手に寝れないの、ちゃんと寝ないとと声をかけてきた。寝て起きたこ…
こんにちは。ルルーです(*^^*) 障害のある方もない方も学べるにしはまピアノ教室を開いています。(ポチッ!) ※障害、不登校、引きこもり等困り感がある方も受…
こんにちは。 最近また散財してしまいました💦 近くの大きな書店で色々立ち読みしてこれだ!!!!と思って買ったものたちです。 改訂版 世界一覚えやすい 中学…
https://www.youtube.com/watch?v=ZJp3dfFPK8c私たちは日々の暮らしの中で、知らず知らずのうちに学びを繰り返しています。新しい料理の作り方を覚えたり、道順を身につけたりするのも学習のひとつです。しかし、ADHD(注意欠如・多動症)やディスレク...
ロード オブ ザ モテ男子③ 西側戦力のダメっぷりがまた明らかに
イランが仕返ししましたね。 昨年4月イランからのドローン ミサイルの波状攻撃を受け 対空防御システムのダメっぷりを世界に世界に披露したイスラエル。 『鉄壁が破…
みなさんこんにちは! らーどんです! 今日もよろしくお願いします! 今回は… 6月2週目が終わったということで、今週の僕の振り返りを書いてみたいなと思います 早くも6月も2週目が終わろうとしていますね~ 先週もこの振り返りシリーズを書きましたが、もう一週間がたったのかと つい最近先週の記事を書いた気がするのに…(笑) そして2週目が終わったということは、6月も半分が終わるということで…(驚) 6月終わったら今年早くも半分が終わると考えたら衝撃です…! さて、時の流れの話はこのぐらいにして、今週の振り返りを~ 今週も変わらず僕はB型作業所に通いながらの生活でした ただ今週は、訳あって水曜日のみ作…
今日も午後からとても眠くなって13時から16時まで寝てしまったのは薬がやはり効きすぎているせいでしょうか?気分がそこまで悪くないのはきっと薬が効いている証拠で…
こんにちは~~~ 今朝はテストに出る予定の単語を書いて覚えさせていました。 まだ間違えやすいのが write listen です💦 「listenはリス…
https://www.youtube.com/watch?v=FoM5ZB823UE近年、ADHD(注意欠如・多動症)と診断される人が急増し、とくに大人で顕著になっています。イギリスでは2000年以降、診断件数が約20倍に跳ね上がり、大人の診断数は直近10年間で7倍に達しました。さ...
J君の記憶力
支援学校に通うJ君の朝のルーティン|登校までの準備とこだわり
J君の好きなもの
【体験記】J君とアミティ舞洲でプール満喫!ラーメンまで大満足の一日
【2025年開催】ドリームナイト・アット・ザ・ズー in 神戸どうぶつ王国|障がい児家族のための特別な夜を体験しよう!
彼女と復縁しました。
【お知らせ】最近、忙しいです。
ランドセルが重くて後悔…簡単にできる対策と結局買い替えた話
療育先で見つけたお気に入りのマグネットブロック☆
枕難民の私が初めて熟睡できた二度寝注意枕☆
大家さんに家賃を下げてもらうよう交渉しろと責め立てる夫。
夫の狂気〜自分は何ひとつ我慢しない夫
おかんのつぶやき⑧【自閉児の父:父の思い】
ヤマアラシのジレンマ。
夜に漠然とした不安…
『普通に働く』ことが、なぜこんなに難しいのか
“障害者雇用だから安心”なんて、幻想だった
おうちごはん
心が満たされた
「私、今、何が辛い?」私が医師に「本当に伝えたいこと」を話すために続けている、音声メモ活用術
【うつ病治療・服薬記録】ミルタザピン+スルピリド363週目(6月8日~6月14日)
作業所255日目、頭がスッキリもせずボーッとする
うつ病ブログ地獄の日々 688
生活保護ですが年に一度の資産申告書・収入申告書を提出してきました【2025年】
今日が父の日ということすら忘れてた
「配慮はあるけど、理解はなかった」──合理的“風”配慮で壊れてく俺たちの話
新NISA成長投資枠で日本株(王子ホールディングス、三菱HCキャピタル)を買って配当金を貰う。
うつ病に仮想現実が有効@電
もう何もかもおしましだ!生きていてもしょうがない 687
うつ病ですが障害者手帳と自立支援医療の更新手続きをしてきました【2025年6月】
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)