2015年生まれ(小1)で中度知的障害(IQ39→2021.9診断)を伴う自閉スペクトラム症の娘・ひまり(仮名)支援学級(情緒学級)在籍の日常、知的障害児の学…
2015年生まれ(小1)で中度知的障害(IQ39→2021.9診断)を伴う自閉スペクトラム症の娘・ひまり(仮名)支援学級(情緒学級)在籍の日常、知的障害児の学…
2015年生まれ(小1)で中度知的障害(IQ39→2021.9診断)を伴う自閉スペクトラム症の娘・ひまり(仮名)支援学級(情緒学級)在籍の日常、知的障害児の学…
わぁ凄い真逆凸凹夫婦。 で、コミュニケーション対人関係が大苦手なのは確かだけどPFスタディ私と違って判定できてた=社会性ある。単純に私がポンコツなだけじゃん?…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。久しぶりにディ弁当 野沢菜漬のタルタルソースがあったので・・・ 白身魚のフライを揚げ食パン…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『小児科2023年1月⑤』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されま…
こんにちは。ルルーです(*^^*) 障害のある方もない方も学べるにしはまピアノ教室を開いています。(ポチッ!) ※障害、不登校、引きこもり等困り感がある方も受…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。ある日午前中に夕飯の話を友人としてたら鍋にしようかそれともチキン南蛮にしようか悩んでる。と…
母親にとって、私達を育てるのは大変だっただろうなと思います。揃いも揃って母親譲りの気の荒い子で、すぐに癇癪起こすし、寄ると触ると喧嘩するし……なんせ3年差の4きょうだい。いやそこはもう少し考えれば良かっただろう「家族計画」とか知らんかったの?とは言いたくなるけれども、ともあれ今の自分にこれと同じ年齢構成の4人の子がいたら……と想像すると、うん、まぁ……無理だな、ってなります。私が育てにくい子だったのは勿論...
一人暮らしの息子がコロナ感染の疑いで一週間寝込みました。39度を超えたときには死ぬかと思った、とか。今はもう峠を越して平熱ですが、のどの痛みは取れないようです。このくらいで何とかやり過ごせるなら、やはり、インフル並みかな?未知のウイルスへの恐怖に生活が支配されたこの数年。生きること、死ぬこと、についていろいろ考えました。その間、手違いでアマゾンプライムお試しに登録してしまって、息子おススメのアニメ、...
怒りのコントロール「アンガーマネジメント」と聖書の言葉
怒りを理解して、怒りやすい自分とオサラバしよう!【アンガーコントロール】
答えがでないので。。。
●【怒りっぽい経営者は”金運が逃げていく”】開運と心理学の関連性
アンガーマネジメント研修なんてぬる過ぎる。精神障害のパワハラ上司は一刻も早く治療しろ
今年こそ減らしたい、子供への八つ当たり
人間関係5つのポイント
孫と読む 大人が読む絵本「おこりたくなったらやってみて!」
“怒り”は、取扱注意だけれど、大切な感情。時には戦略的に使って、負けない戦いを。
【怒り感情】コントロール方法
〜どんな時にも使える感情コントロール術〜
怒りの感情は魔物。コントロール方法とは?
勉強でのミスが許せない子に効く魔法のワーク(動画)
強い口調で注意された時にカッとなったり、体が震えたり、溜め込みがちな人は体を激しく動かそう
発達障害と目のトレーニング
こんにちは!😆今回は、整理整頓に絡みまして、捨て活というものに挑戦します👍まあ、すでに色々断捨離はしてるんですけど😅とりあえず、9種類?本日断捨離したも…
さすがアメリカ極端だな フォロワーさんが逃げ出す話題からの結論
寒波の中キャンセルになっちゃうかも?と思っていましたが昨日、今日と無事お客さん到着。 こちらは低温ですがホワイトアウトのような事にはなっていません。 日高山脈…
私、早期就職への目標ができました! リョクシャカのニューアルバムリリースと、全国ホールツアー! ホールツアーは、複数公演に行きたーい!ので、就職を早く決めたいです。 すでに最速先行には申し込んでいて、首都圏近郊の4つの公演に申し込んでいます。 この中で、当選した1公演飲み、...
最近、私の愛読書は農文協の現代農業だ。農業はすべての科学の集大成とも言える分野で、学位を 持たなくても、実際により収穫を、より味を良くした者勝ちだ。 その誇れる果実を受け取るには、たゆまぬ研究と実験、さらにそこに経営と言う要素まで絡んでくる 奥の深い事業だ。作物の事だけを考えるなら、同じ苗を違う条件環境で育て、最も適切な生育環境を 導き出せば良いのだ。 それに比べると、教育で食っている学者や、療育商売に励んでいる連中は本当に楽天家だ。 なんたって同じ子供は絶対二人といない。だから、療育を施して良くなりましたと宣伝に使えるし、 療育を施していないから全然進歩していません、とも宣伝できる。 療育を施さなかったから伸び伸びのんびり育ったと証明出来ないし、もしあの時療育を施して ..
自閉症と言っても成長する。 例えば、言葉を話すと言う事だって、極端に遅れるにしても、脳内では確実に成長しある日その回路が つながり機能すれば突然話し出す。 最終的に「正常な人」としてのコミュニケーション能力まで達しなくても、言葉を話すと言う所までは 成長した訳だ。 言葉を発すると言う行為は、純然たる運動能力。オウムや九官鳥の様に人の言葉に近い鳴き声の鳥も いれば人の言葉には全く近づかないウグイスの様な鳥もいる。 まず横隔膜で呼吸、息の出し方をコントロールする。ノドの筋肉を動かす事を覚えると音が出る。 口の形を変えると音が変化する。その運動能力を得る。 そして、「オウム返し」で、言葉に該当する言葉に聞こえる音を出せる様になる。 これは、運動能力だ。ハイハイをしたり、たっ..
1. 2018年6月26日 島津慧太君(21才)富山久方町交番を襲撃2名を殺人 2021年3月5日 島津啓太君の事件の判決が出ました。無期懲役。 富山のチューリップテレビのニュース2本 先ず3月4日判決前日に事件の概要をまとめたニュース。冷静に過不足無く纏められています。 次に3月5日判決当日のニュース。こちらも仰々しくなく非常に真面目さを感じる作りです。 今まで自閉症・自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群の事件とされたモノが幾つかありました。 その判決、或いは検察弁護双方の抗弁に使われるアスペルガー症候群は何とも珍妙な使われ方。 過去に自閉症の犯罪と言われたモノを簡単にまとめましたが、そこから抜粋してみると 朝霞少女誘拐寺内樺風 検察側は自閉スペクトラム症の傾向 弁護側は統合失調症を発症 レッサーパンダ男..
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)