言葉の暴力
日本は経済的に豊かな国なのに人々の心が貧しいのは、 否定ばかりを受けて育てられたのに、 褒められることがほとんどないからです。 こんな環境で自己肯定感が育まれるわけがありません。 日本人は褒めるのが下手といいますが、 笑いごとで済まされる問題ではないと思います。 もし否定をたくさんうけたとしてもそれと同じ量の賞賛をもらえれば、 そこまで心が傷つくことはなかったでしょう。 どこかの本で読みましたが、 「暴力は法で裁かれるのに言葉の暴力は裁かれないのはおかしい」 と言っている人もいます。 近年では、行き過ぎた言葉の暴力は罰せられるようになりましたが、 言葉の暴力に対して深刻に考えている人はまだまだ…