【経験談】断捨離は無理!?家庭持ち・子持ちミニマリストがモノを減らす方法を5つ紹介
どうも、家庭持ち、子持ちの自称ミニマリストのSATAです。 妻、旦那、子供との生活で物が溢れている家庭も多いでしょう。 家庭持ちのミニマリストってそもそも可能なの? こんな疑問も多いかと思います。 答えは、ミニマリストになれます! 【経験談】断捨離は無理!?家庭持ち・子持ちミニマリストがモノを減らす方法 旦那、妻、子供がいる家庭でも断捨離はできます。 もちろんミニマリストも目指せますね。 しかし、
アルコール依存症とうつ病はお友達… うつ病のヒトがアルコール依存症になっちゃうこともあるし、 アルコール依存症のヒトがうつ病になっちゃうこともあります。 なんて言ってる私は、うつ病からアルコール依存症になってしまいました。 これからは両方とお付き合いをして生きて行きます。 できればみなさんはそんなコトにならない様に… アルコール依存症とうつ病に関して、みんなでお話しましょう。 そして心身ともに健康な毎日が過ごせます様に…
強迫症の始まり 膨れ上がった恐れと知覚の変化
『加害恐怖にとらわれた頭 ハートと根っこに繋がる旅路』スタートにあたって
3月2日 義父宅へゴミの引き取りに行きました。
2月14日 義父の通院・送迎介助に行きました。
心の支えや生きる意味を求めている人に優しい社会
春到来! ブログも整理していきたいと思っています
1月21日 初回デイサービスへ
1月13日 デイサービスの契約へ
コロナ また流行っているのか!?免疫あげていこう
私のパワースポット
確定申告はなぜこんなに腰が重いのか
2025年2月24日 家族で病気になって思う…障害児パパの家計不安・働くことの難しさ
2025年2月21日 娘が急性胃腸炎になりました
不安の正体とは?
なぜ不安は増幅されるのか?
2019年10月 (1件〜50件)