うつ病、神経症についてのひとりごと、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
人生が苦しいあなたへ。主に心理学を利用して、生きることが少し楽になる情報を発信しています。HSP・アダルトチルドレンで居場所が見えないあなたはどうぞご覧ください。
HSPの20代男性会社員の僕が、日常で感じたことをゆるくマイペースに綴っていきます。 「自分を大切に」をモットーに低刺激で自分らしい生き方を目指したいです。 明日も良い日になりますように。
強度HSPのフリーランス主婦りんごです。 趣味が一人反省会の自分ですが、毎日を楽しく過ごしたい! 日々の面白いこと、オススメ品などなどHSP目線でつぶやき…時々毒吐きます
人より繊細で生きづらい方が「自分だけじゃないんだ」と安心できたり、「こうすればいいんだ!」と発見できたり、「こんなアホなことしてる人もいるんだ!」と笑えたり、「私もちょっとやってみよっかな?」と思えたりする内容をお届けします。
こんばんは最近は夜になると憂鬱になる気がします。苦しくてソワソワして眠れない眠れないから朝起きるのが辛くて、体調悪くて家の中に居て、ぼんやりしたり、気分転換に…
うつ絵描き、パピヨンと暮らす。
テーマ 地理の総完成・公害と環境・九州地方これまでに学習した内容のまとめと応用。テキストの用語穴埋め問題は範囲が広く、内容もより深い。長男は社会科が好きで5年生までかなり頑張ってきたが、それでもところどころ忘れている。総復習して記憶を強化、
日本語が全くできない帰国子女、偏差値25からの中学受験挑戦記
ウィークリー確認テスト(主に速度)ウィークリーアプローチ(主に平面図形の面積・角度)基礎から応用まで、ひたすら問題演習。Weekly Sapix(N-02)は灘中学の入試問題の改題。授業中に取り組んだところ7割以上正解できたと上機嫌の長男、
日本語が全くできない帰国子女、偏差値25からの中学受験挑戦記
おはようございます。 先日、実家に行ったところ父が 『財布にカードを入れると黒くなるようになった。』と言いました。 基本的に物持ちがいいので、多分購入してからかなり年月が経っていそうです。 とっさに思い付きで 『じゃあ、財布あげるわ。』ということで財布をプレゼントすることにしました。 私は普段親に物を選んでプレゼントするっていうことが苦手で、いつもお菓子とかお酒とかコーヒーなどの消えものを選んでしまいがち。 去年の誕生日なんて考えつかな過ぎて現金であげました(笑) 今回みたいに欲しいものがはっきり決まっていると選ぶのも楽だし、必要としているものなので役立つことが確実なので、プレゼントする甲斐も…
必要十分な暮らし
こんにちは、りんごです。 ブログにご訪問頂きありがとうございます。 今日の我が家は一足早く、日曜日のうちにひな祭りを祝います。 娘のリクエストで寿司ケーキを作るのですが、今日は予約投稿で昼間に私が用意した錦糸卵の作り方をご紹介したいと思います。 錦糸卵って、薄く焼けなかったり、ひっくり返すときに破れたりしませんか? このやり方なら、絶対に失敗知らず間違いなしです! 今週のお題「雛祭り」 タップできる目次 材料と道具 材料 道具 作り方『焼く!』 作り方『切る!』 完成です! 材料と道具 材料 卵 サラダ油 道具 フライパン 菜箸 キッチンペーパー 卵を溶きほぐす器 包丁&まな板 作り方『焼く!…
自分にも花丸付けたい!主婦のつぶやき
今日は25日。 夫も私も給与支給日です♪ 今日は仕事が休みなので、 午後から今月の家計簿〆作業を行いました。 私はこの家事がダイスキです。 コーヒーとちょこっとつまむチョコレートを食べながら、 本日のBGMは、BTS♪ 夫婦・男三兄弟(高1・中2・小5)の、 今月の食費は14万でした。 我が家は、実家からもらえるものは何もありません(泣) 外食費以外は、この14万に含まれます。 子供たちに渡すお昼代は、外食費から出ます。 学校の部活の場合は、学校経費から出ます。 sankaku88.hatenablog.com 予算は12万。一人2万×6人の計算。 何でも「一般的な1人前」は、「我が家の0.7…
一日一生
テーマ 植物のはたらき②~光合成と蒸散~・光合成・植物のからだのつくりと水の移動・蒸散作用光合成では酸素の放出と二酸化炭素の吸収、蒸散では植物の部位による蒸散量の違い、等の比較対象実験では条件の設定や結果の考察についての理解がまだまだ不十分
日本語が全くできない帰国子女、偏差値25からの中学受験挑戦記
3か月ぶりに一人でカラオケに 行ってきたのでその日の事を リポートしたいと思います (長い文章になってしまった為 2回に分けて書きます) 4:00 目覚め いつもの癖で早く目が覚めてしまう 早すぎるのでもう一度寝る 7:00 アラームが鳴る お店は9時の予約なので余裕 暖房をつけて部屋が暖まるまで 布団の中でしばしゴロゴロ 7:30 起床ようやくオフトゥンから抜け出す 7:40 朝食パン、バジルチキン、トマト、ポンカン、コーヒーはあ…ヒトカラ久しぶりドキドキ 8:00 メイク開始 誰にも会わないしマスクするから 必要ないっちゃないけど 気分を上げるためにメイクをしてみた 歌詞がよく見えるように…
だいたいひとり
こんにちは、りんごです。 ブログにご訪問頂きありがとうございます。 昨日、錦糸卵のことを記事に書いた続きです。 作ってみますのコメント、嬉しかったです。ありがとうございます。 見た目が…なので、レシピのカテゴリーでいいのか悩んだのですが、寿司ケーキベースの参考になればなぁと思います。 今週のお題「雛祭り」 タップできる目次 材料(米2合分) 作り方 デコレーション! 緑・白・桃の3色の意味 材料(米2合分) 酢飯 : 2合 桜でんぶ : 大さじ2程度 青のり : 小さじ2程度 錦糸卵 : 卵2個分 寿司ネタ : お好みで 錦糸卵と酢飯はこちらに詳しく書いてます 酢飯の作り方 hanamaru-…
自分にも花丸付けたい!主婦のつぶやき
色々な〈私〉について語ろう!
テーマ投稿数 1,178件
参加メンバー 106人
わたしたちは見えるものではなく見えないものに目を注ぎます。 見えるものは過ぎ去りますが見えないものは永遠に存続するからです。 (コリントの信徒への手紙2:4章18節) 迷信俗信を排し、目に見えない世界の真理を求めよう!
テーマ投稿数 23,419件
参加メンバー 766人
ひとが理想を生きるということは、どうすれば実現できるでしょうか。 夢を叶える秘訣、うまくいかない理由。 そんなものがもしあるのであれば、知りたいですよね。 ひとは日々模索して生きるもの。 ぜひ、みなさんおもいおもいの記事をTBしてください^^
テーマ投稿数 1,185件
参加メンバー 65人
お医者さんには、まだ心の病ではないと言われるけど。心が風邪を引いてしまっているとか。ちょっと心の調子がよくないとか。そういうのを、ここでは「プチ心の病」と呼んじゃいます。 トラックバックで繋がることで、お医者さんに掛からない程度の「プチ心の病」のお話しをシェアしちゃいましょう。
テーマ投稿数 19件
参加メンバー 9人
ニート関連トラックバック歓迎(ニートの定義は様々なので、幅広くOKです)
テーマ投稿数 1,042件
参加メンバー 130人
人は生きている以上 悩み続けます。 恋人同士、 家族間、 仕事場、 友達同士、 沢山の悩みを 抱えています。 どうでしょう・・・ ここはそんな 悩みを自由に吐き出し、 思い切って打ち明け、 肩の力を抜いて、、、 皆で、自分の言葉で、 助け合って行く小部屋です。 私は出張相談士として ボランティア活動中心に動いておりますので いつでも時間の許す限り、出かけて行きます。 吐き出しましょう。 どんな事でも最後は 笑えるようになればそれが一番です。 時間が掛かっても いいんですよ・・・ 皆で『真心の輪』を広げていこうよ〜
テーマ投稿数 12,379件
参加メンバー 527人
聞いてて心地よい、気持ちよくなれる音楽TB。Sleep Sleep Sleep...
テーマ投稿数 359件
参加メンバー 56人
アダルトチルドレン全般に関する さまざまなトラックバック歓迎です。 ●なんとなくアダルトチルドレンかもしれない ●アダルトチルドレンの自覚がある など 漠然としたものでもOKです。 ※AC自体は病名や治療として対処されることは少ないです。 治療が必要な様々なココロの症状に関係しているケースがあります。 なので、病名や症状に関係なく、幅広くトラックバック歓迎です。
テーマ投稿数 6,143件
参加メンバー 191人
とても困ること、危ないこと等々沢山ありますよね。 何か思い付いたらトラックバックして下さい。 ちなみに、管理人にも長くてつらい抑うつ体験があります。
テーマ投稿数 218件
参加メンバー 37人
松茸狩りに栗拾い、ハイキング、山歩き、、、秋は頭も体もしっかり使っていろいろと楽しめるシーズンです。脳みそも使って、秋の健康に備えましょう! 運動系や今話題の脳トレ系のブログからのTBお待ちしております。
テーマ投稿数 23件
参加メンバー 9人
こんばんは昨日は好きなだけ寝て12時に起きたので、日付が変わっても眠たくなりません。今日は苦しいなぁと思ったら、夜に雨が降ったみたいです。全然気づかなかった……
整体の仕事してて、お客さんとの会話ってのは避けられない。 話を振られたので返答として『こういうお客さんがいて~』と、いくつかの事例を話していると『いろんなお客さんを応対しているのですね』という返事をされる。 なんてことない返事なんでしょうが それが、他のお客さんも同様の返事をしたため『しゃべりすぎたか』 『ちょっと、他客自慢に聞こえたか?』 『何かイヤミに感じられた?』 と、ぐるぐると脳内鈍化しつつ 勝手に反省している。 相手はそれほど思ってない事は非常に多いんだけど 普段口数が少ない分、がんばりすぎて 余計なことを言っているかのように ちょっとした一言が、気にしすぎてしまう。胸元を引っ掻かれ…
【HSPあるある「音」編】お願いだからそれやめてもらえませんか?
HSPは繊細なため、人の声や物音にも敏感です。 人それぞれ苦手な音というものがあると思いますが、HSPは基本大きな音を嫌ったり、身体が自然と反応してしまうようです。 この音に敏感がどうかが、HSPかどうかを判断づける大きな材料になっているともいえるでしょう。
こんばんはえぶりすまいるです😌💓今日もよもやま話にお付き合いください✨私の寿命は結構長めだと予測してます。突然なに??(笑)ですよね。そんなことをぼんやり…
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
うつ病、神経症についてのひとりごと、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
メンタルの病気にかかりながらも、前向きに闘って生きたい人、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
ヒンドゥー教に関連することならどんなことでも構いません。色々情報交換して知識を増やして生きたいです。
アルコール依存の方、または患者の方がご家族・ご兄弟にいらっしゃる方のトラコミュです。
ヒーラー、ヒーリング、スピリチュアルカウンセリング、エンジェル、天使などに関してなら何でも。 特に、ヒーラーを目指す方や既にヒーラーとして活動されている方歓迎です。 トラックバック、コメントをお待ちしています。
自閉症の子がいる、ヨガインストラクターです。 とてもネガティブな私。周りにネガティブな人がいなくて誰にも理解してもらえません。 ネガティブ中のひと、かつてネガティブだった人、 生きにくさを感じている人、ストレスを抱えている人、 教えてください! 「つらいこと、ストレスも全部吐き出してしまいましょう〜♪」
病気を患い、日々大変な暮らしをしているけど、飼ってる猫ちゃん、野良ちゃん、近所の猫ちゃんたちに癒されてほっこりする時間をとても大切にしている猫好きさんのためのコミュ。
ご自身、もしくはお子さんなどがADHDの方。もしくはこの病気に興味のある方、ご参加下さい。
幸せなお金持ちになるには、幸せなお金持ちの思考の習慣を身につける必要があります☆ 幸せなお金持ちの方たちのトラコミュなんていかがでしょう☆
なんだかひとりぼっち なぜだかひとりぼっち ひとりが好き ひとりは嫌い 強がりさん さみしんぼさん ひとりぼっちが集まれば ひとりじゃないよ(・∀・)ノ