ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「メンタルヘルス」カテゴリーを選択しなおす
2024/05/29 09:54
アメリカンフラワー
今すぐ購入アメリカンフラワー
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2024/05/28 19:28
メルカリ
今すぐ購入
2024/05/28 18:00
[読書感想]続ける思考-嫌いなことでも好きになる
趣味が欲しくて、試してみるけど、どれも中途半端に終わってしまう。 副業をしたくて始めたけど3日坊主。 やりたいことも、趣味もない。 人生がつまらない。人生に飽きた。 毎日がつまらない。 そんな人がこの本を読めば、なんでも続けられる。そして人生が楽しくなる。
2024/05/28 12:45
職場で俺には関係のないことを書かされた
うつ病や適応障害なんて自分には関係ないとか思ってたらダメだよ。メンタルが強いとか弱いとか関係ない。条件が整えば誰だってなる可能性がある。睡眠不足、長時間労働、…
2024/05/27 21:51
痩せるかな?
今日から始めました。 【10分脂肪燃焼】夏に向けて痩せる!これ一本で全身引き締めていきましょう!はじめは軽く動かして徐々にしっかり!☆YouTube ht…
2024/05/27 18:00
人に教わることが嫌い-生きていく上での弊害・職業
私はつい最近になって、「人に教わることが嫌い」と気付いた。 今まで、幼稚園~職場まで全て人に教わる場で育ってきたのにも関わらず、 自分が「人に教わることが嫌い」と今更になって気付いたのだ。 それは私にはショックだった。 生きていくには誰かに必ず教わらないといけないのだろうか? 教わらなくてもできる仕事をしたい。
2024/05/27 14:33
書式、変わらないかな?
すいません、ちょっと書かせていただきます 障害者雇用で清掃やってるんですが、なんか初めて事故報告書書かされました。内容は会社の個人情報に反するので言えないです…
2024/05/26 18:00
[読書感想]熟睡者-精神疾患持ち視点でみる睡眠の重要性
精神疾患者はよく眠る。または全く眠れない。 そうでない人も、学校や仕事中に睡魔に襲われる。 しかし、眠ることは敵ではない味方だ。 今回はクリスティアン・ベネディクト、ミンナ・トゥーンべリエル著の 「熟睡者」を読破した感想を精神面に焦点を当てて述べていく。 私の睡眠障害、レム睡眠の恩恵、薬との関係、睡眠の質を上げる方法について。