気分変調症で摂食障害、欝病、自傷行為など併発してるmiのブログです
どっかの駅前にいそうな20代男がただ日常で感じたことを綴るブログ
タイトルの通り、20代の男が日常で感じたことを綴っていきます。
AG(MtF)の悩みやホルモン剤接種の経過、たまに等身大ドールについて書いてみる。
気分変調性障害と、共に生きた富士さんたろうのこれまでの人生と、今ここの日々
持続性気分障害(+不安障害)持ち、アラフォー子無し専業主婦の日々の出来事。 ズボラでぐうたらでもなんとか生きてます。
うつ病や気分変調症のこと、イラストのこと、食べもののこと、お気に入りの漫画などを中心に書いている雑記ブログです。(日々気づいたことを書き連ねています) 自分のイラストもブログ内に取り入れています!
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
「AYA(アヤ)」とはAdolescent and Young Adultの略で15歳〜30歳前後の思春期・若年成人のことです。 AYA世代でがんになった方。 若い世代だからこそかかえる心配事、悩み事、日々の辛いこと また、それらを乗り越えるために頑張っていること、勇気付けられたことなどを がんの種類、治療中、経過観察中は問わず皆さんと共有していければと思います。
映画を中心に、人々の心の安らぎとなる記事を書いているブログです。
押し寄せる物質社会の荒波の襞(襞)の裏に隠された 本当の私全てのものの真実の姿 人生半ばに出会う神秘な世界 ふたつの世界の稜線をとぼとぼ歩くおばあです 時々滑り落ちそう
心屋仁之助さんが大好き!! 心屋の考え方が好き!! 心屋のことを語っている方ならウェルカムですよ〜(≧∇≦)
「健康的なライフスタイル」とは?を考えるコミュです。健康意識が高まってきている方、これまでの自堕落生活(私も長年やってました…)を変えよう!という方と情報共有できればと思います。 よろしくお願いします。
ストレス!(自律神経)による病気や解決方法♪
自分は精神疾患患者です。 病名は鬱病、パニック障害、双極性障害(不確定) 今までもいくつかのSNSでメンタルコミュを主催してきました。 精神疾患でも頑張って働いている人も居る(私は無職ですが) 恋愛だって結婚だって出来る。 子供も産める また笑う事ができる だからメンタル疾患でも人生諦める事はないんだ!と言う趣旨のもと作成したコミュでございます。 自分が、家族が、パートナーが、友達がもしメンタル疾患になったら…このコミュの扉を叩いてみてください。
ちょうどいい暮らし。ちょうどいい私。 片づけや断捨離を通して、最適化された「ちょうどいい私」の「ちょうどいい暮らし」を探してみませんか? 自分や家族に合わせたお片づけを目指す人。 自分をよく知り、心を整えたい人。 部屋を片づけるように、心の片づけもしてみたい人。 日々の取り組みや気づきなど、お気軽にトラックバックしてください☆
25歳でうつ病を患ったサラリーマン奮闘日記です。 休職しているなかで感じたもの・ことをつづっていこうと思います。
ホリスティックとは「心・体・魂」 その全てが健全で健康になるための情報コミュです。 オーガニックのサプリメント、食事、運動療法、治療器などをはじめ、スピリチュアルなことまで、ホリスティックの自然根本療法に関する情報をみなさんにシェアしていきましょう。