目指せ58キロキープ!!ダイエット日記、7月16日です。
1日前
目指せ58キロキープ!!ダイエット日記、7月15日です。
2日前
目指せ58キロキープ!!ダイエット日記、7月14日です。
3日前
目指せ58キロキープ!!ダイエット日記、7月13日です。
4日前
目指せ58キロキープ!!ダイエット日記、7月12日です。
5日前
目指せ58キロキープ!!ダイエット日記、7月11日です。
6日前
目指せ58キロキープ!!ダイエット日記、7月10日です。
7日前
目指せ58キロキープ!!ダイエット日記、7月9日です。
8日前
目指せ58キロキープ!!ダイエット日記、7月8日です。
9日前
目指せ58キロキープ!!ダイエット日記、7月7日です。
10日前
目指せ58キロキープ!!ダイエット日記、7月6日です。
11日前
目指せ58キロキープ!!ダイエット日記、7月5日です。
12日前
目指せ58キロキープ!!ダイエット日記、7月4日です。
13日前
目指せ58キロキープ!!ダイエット日記、7月3日です。
14日前
目指せ58キロキープ!!ダイエット日記、7月2日です。
1日前
新NISA成長投資枠で日本株(シード、ヤマダホールディングス)を買って株主優待と配当金を貰う。
4日前
【アマゾンプライム】ターミナル・リストでお馴染みのテイラー・キッチュおすすめ映画3選!!
4日前
お絵かき教室と丸亀製麺
8日前
【アマゾンプライム】ターミナル・リスト:ダーク・ウルフが8月27日ついに公開!?
11日前
ガジュゾウのうつ病再発日記 復職⑨ 自分の名前に縛られる生き方をやめてみる
14日前
アマゾンプライムマスターカードで11000ポイントゲット!?申し込み期間は~7/14まで
18日前
ET好き必見のおすすめ映画3選
20日前
ジュラシック・ワールドでお馴染みのクリス・プラットおすすめ映画3選!!
24日前
【アマゾンプライム】ある男(究極の人間関係リセット、ヒューマンミステリー)
28日前
週末に父の日で焼肉をする
新NISA成長投資枠で日本株(王子ホールディングス、三菱HCキャピタル)を買って配当金を貰う。
ガジュゾウのうつ病再発日記 復職⑧ うつ抜けを維持
【滋賀旅行】家族で行く食べ歩きの旅、2日目(彦根市、夢京橋キャッスルロード)
【滋賀旅行】家族で行く食べ歩きの旅、宿泊(トレイルイン彦根城)
【滋賀旅行】家族で行く食べ歩きの旅、1日目(長浜市、黒壁スクエア)
1日前
遺伝子検査で賢くダイエット!おすすめのサービス・知らないと後悔する注意点
4日前
更年期太りはどうやって痩せる?40~50代の女性に選ばれる話題のダイエット法!
7日前
リベルサスの処方が安い通販クリニックってどこ?【3社比較】薬代・診察料・送料のトータル価格を徹底調査
12日前
マンジャロはどこの通販クリニックで処方してもらうべき?【3社比較】トータル価格が安い有名クリニックを徹底調査!
14日前
SNSで話題「スルリム注射」の効果とは?施術できる部位・注意点もわかりやすく解説
20日前
【修正】不倫相手に慰謝料が請求できるケースとは?相場・やり方・注意点を分かりやすく解説
21日前
医療ダイエットとは?受けられる施術・メリットを解説!痩せてキレイになりたい女性へ
23日前
肥満外来は何するところ?どんな施術が受けられる?ダイエットが失敗続きのあなたへ
26日前
【2025年最新】内科でもらえる痩せる薬一覧!受診前に知っておきたい注意点とは?
28日前
【2025年最新】多汗症に効く薬を徹底比較!飲み薬・漢方薬・塗り薬・注射薬の違いとは
下半身太りにさようなら!洋梨体型に効く話題のダイエット法!運動が苦手でもOK
【2025年最新】東京で脂肪冷却がおすすめのクリニック3選!実績・料金・施術内容を分かりやすく比較
【50代必見】最も即効性が高いダイエットは?最短で結果を出すならコレ1択
【知らなきゃ後悔】防已黄耆湯はどれが一番効く?医療用・市販用の決定的な違い!
アカルボースで痩せたい!ダイエット効果・向いている人の特徴・入手先をチェック
2日前
やる気が出ないときは、書かなくてもいいと思った話
17日前
「あの頃に戻りたい」と思うあなたへ
20日前
精神障害者手帳3級を取得した私のリアルな体験談|メリット・デメリットも正直に話します
21日前
サボりたい時は、サボっていい。あの頃の私に言いたいこと。
22日前
「130万円の壁にぶつかりそう!パート主婦が感じた“働けども”の正体」
24日前
え、月2000万円の売上が消えた!? 私が会社に残した“置き土産”の話
24日前
【心に刺さった一言】カウンセラーに「それは執着」と言われた、就職氷河期の就活体験
27日前
男性の辛さについて考えてみた話。──そして「退職代行」という逃げ道のこと。
見えない壁は女性だけ?──男女どちらもツラい現実
「香川の夏=レモンちゃん!?地元民がリピ買いする冷やし中華
鍵かけたっけ?星人の憂鬱
はじめましてこんにちは。
【昔々。ミクシィをしていたころ】 ~カードリーディング~ 神戸
1日前
【目の綺麗な人】 ~コラージュセラピー~ 神戸
2日前
【短距離走者と長距離走者】 ~パステル宇宙アート~ 神戸
3日前
【私はお金目的じゃ動けない】 ~コラージュセラピー~ 神戸
3日前
【相手を尊重できるかどうか?】 ~カードリーディング~ 神戸
5日前
【私は世話焼きなところがある】 ~コラージュセラピー~ 神戸
5日前
【私が嫌いなことと好きなこと】 ~パステル宇宙アート~ 神戸
7日前
【ゴールを決めるとダメな人】 ~三原色パステルアート~ 神戸
8日前
【人の縁とは不思議なもの】 ~カードリーディング~ 神戸
8日前
【年齢を重ねて】 ~コラージュセラピー~ 神戸
9日前
【同じものを好きな仲間って大事だと思うよ】 ~三原色パステルアート~ 神戸
10日前
【この世界はジグソーパズルのようなもの】 ~パステル宇宙アート~ 神戸
12日前
【人の成長には個人差がある】 ~三原色パステルアート~ 神戸
12日前
【完璧じゃなくてもいいからやってみる】 ~コラージュセラピー~ 神戸
13日前
【生きてると、いろんな問題あるやん?】 ~カードリーディング~ 神戸
猫 家につく 理由 スピリチュアル|レムリア文明の波動案内人説
1日前
アイデンティティとは?現代社会での危険性と融通無碍による解決策を解説
2日前
八百万の神とは?4歳児が教えた日本の多様性文化【実話】
5日前
サンダーファーム(5)
6日前
「あなたの中に眠る二つの文明|レムリアとアトランティスの統合物語で心の分裂を癒す古代の叡智」
7日前
【衝撃の真実】月に隠された40億年前の秘密|アポロ計画が発見した重力異常の謎
9日前
「月の民とは何者?浦島太郎・かぐや姫・桃太郎に隠された古代技術と2025年復活予言の真実」
10日前
令和7年7月7日【7が3つ並ぶ奇跡の七夕】願いを叶える前に「願える自分」に立ち帰る夜〜仏教の智慧と北斗七星が教える内なる宇宙〜
11日前
【2024年閏7月】旧暦に隠された宇宙のリズム|スピリチュアルな開運法と神秘的な暦の力
12日前
歌を作ってみました(22)
13日前
「【明日7月5日】世界同時祈祷と神鍋フェスティバル集合意識で創る新時代」
13日前
慈悲の心が人生を変える完全ガイド|ブッダの教えから学ぶ究極の愛の実践法
14日前
「宇宙のリズムと踊る人生術|古代の智慧『天の七業・地の五業』で見つける本当の自分」
15日前
「ナウシカの絶望的な真実|宮崎駿が12年かけて描いた現代社会への警告」
15日前
「メタ認知をやめる勇気|自己分析しすぎて疲れたあなたへ【段階別成長戦略】」
うつ病になってからの今…鬱々と。真面目な私。
私にとっての大切な命日…命を大切に
セール開催中!!タマチャンショップの30雑穀米が1000円→666円!
うつ病になってからの今…今また崖から落とされてる気分
うつ病になってから…旦那の異常な行動
うつ病になってからの今…病気を受け入れるということ
怖がってた鼻うがいが意外にも!?:花粉で、咳と微熱、鼻づまりに・・・
春休みで帰省&今日は何の日
うつ病になってから…旦那の行動に疑問
うつ病になってからの今…心のコントロール
洗濯に出せないほど、暖かくて脱げないレギンス
うつ病になってからの今…躁うつの波
【レビュー】ソファーカバー(Yurion)をお試し!使用感とおすすめポイント
うつ病になってから…旦那の身勝手な行動
速報で森永卓郎さんが亡くなられたと。。ちょうど読んでいる本。
毒親はなぜ謝らない?その理由と自分を守る対処法
完璧主義でしんどい。アダルトチルドレンが陥る頑張りすぎの理由は?
白黒思考とは?アダルトチルドレンを苦しめる思考のクセ。
心理カウンセラーの私が2024年に読んだおススメ本5選
アダルトチルドレンがなりやすい不安障害。その対処方法とは?
【不安障害 チェックリスト】
アダルトチルドレンと「不安障害」の関係ってどんなもの?
『夜と霧』あらすじ&感想
母の呪いの言葉に打ち勝ったアダルトチルドレンの話【体験談】
自己愛と自己肯定感:あなたの生きづらさを改善するヒント
大人の「試し行動」 チェックリスト
アダルトチルドレンがやりがちな「試し行動」ってなに?
リフレーミング効果でアダルトチルドレンの生きづらさを解消
「共依存」を断ち切ろう!~自分を取り戻す5つの方法~
愛着障害と恋愛の関係:その特徴と幸せになるコツとは?
【札幌地下鉄】タッチ決済ついに開始!Suica/Kitacaと比較&使ってみた正直レビュー
あなたの人生から排除すべき!絶対に関わってはいけない人たち12選
節約が楽しくて仕方がない!月8万円で暮らす驚きのメリット7選
HSPが持つ特別な才能!会話で相手を最高の笑顔にする3つのステップ
完璧主義からの卒業!不完全な自分を受け入れてストレスフリーに生きる
燃え尽き症候群に注意!完璧主義のデメリットと克服するためのヒント
読書が苦手でも大丈夫!Audibleで始める聴く読書のススメ
読書初心者が陥りがちな6つの罠と読書を最大限活かすためのヒント
思い出の写真やぬいぐるみのデジタル化で部屋も心もスッキリ!
他人に流されず賢く貯める!お金が貯まる人の10の特徴と習慣
鍋で炊くご飯が美味しい!IHクッキングヒーターを使ったレシピ【初心者向け】
仕事でもプライベートでもモテる!好印象を与える話の聞き方の秘訣
無駄な時間にさようなら!無駄な時間をなくすための実践テクニック
肩こり解消の救世主!『MYTREX REBIVE MINI XS』の魅力と使用感レビュー
孤独なんてもう怖くない!友達がいないことが実は最高な5つの理由
1日前
結界術式 四神(v7) 居住空間浄化/波動を上げる/健康/金運/霊的防御+α
2日前
身に覚えあり、ましてや隠した(誤魔化した)ままの無いもの強請りは通るものも通り難い。
10日前
【七夕】七の数霊と言霊 (again)
11日前
【やはり今年も】567地球同調サポートエネルギーワーク3【7/7(月)23:59 まで受付】
13日前
目をさまして、よく足もとを見て進もう
15日前
お互いの尊重は、その "贈りもの" を行使する "重み" を引き受ける覚悟から
17日前
夏越の大祓(令和7年も…)
19日前
【業務連絡】夏越の大祓+C&Eパック(H2 2025) お申し込みのお客様へ
25日前
夏至のupgrade ×2
25日前
Sワーク(H2 2025)(精神・感情の浄め・癒し)
25日前
Xワーク(H2 2025)(霊・心・体の浄化と活性化)
粛々と淡々と自己浄化〜続けてきただけ「違い」の実感
6/7(土)まで早期特典「あなたへのメッセージ」付き(夏越の大祓+C&Eパック H2 2025)
【6/25(水)まで】夏越の大祓+クレンジング&エンパワーメントパック(H2 2025)
自分がそこに来る(通る)前よりも、少しでも善(良・好・快)く
【夏の風物詩】梅シロップ観察日記:5〜6日目(2025年7月15〜16日)
1日前
風呂キャンセル界隈から卒業?面倒だったお風呂が「プチご褒美」に変わるグッズ5選
2日前
【聖地巡礼旅】『ジョジョの奇妙な冒険』杜王町:宮城県仙台市(2017年9月)《前編》
3日前
【夏の風物詩】梅シロップ観察日記:4日目(2025年7月14日)
3日前
うつの回復期に初心者でもできた、心のモヤモヤを手放すヨガのススメ
4日前
【夏の風物詩】梅シロップ観察日記:3日目(2025年7月13日)
4日前
【初心者ブロガー】WordPressはまだ早い?アフィリエイトの審査が通らない?ブログ開設から3週間を振り返る
4日前
【夏の風物詩】梅シロップ観察日記:1〜2日目(2025年7月11〜12日)
5日前
【祝・新シリーズ】今からアニメ『ちいかわ』に追いつきたいあなたへ:約3分でわかる「なんとかなれーッ」解説
6日前
【適応障害で再休職したその後】できれば誰にも参考にしてほしくない退職届の書き方と郵送方法
7日前
【快眠!?】寝ても疲れが取れない!睡眠の質を高めるためにしたこと6選
8日前
【ネタバレありレビュー】ひきこもってアニメ『ざつ旅』を観ていたら誰かと旅に出たくなった
9日前
【閲覧注意】婦人科に行ったら、がんこな便秘が治らない深刻な理由がわかった
10日前
うつ状態で風呂キャンセル界隈だった私が海の見えるスーパー銭湯に行ってみた
11日前
【断捨離】読まなくなった本・雑誌39点を宅配買取してもらった話
9日前
2025年も7月になりました。
2025年も4月になりました。
2025年も1月になりました。
2024年も10月になりました。
七夕が終わりました。
七夕が終わりました。
今年も3分の1が過ぎました。
2024年になり1カ月が経ちました。
チャンネル登録者数、37,000名を維持し続けています。
チャンネル登録者数、37,000名を維持しています。
チャンネル登録者数が37,000名を超えました。
チャンネル登録者数が27,900名を突破しました。
チャンネル登録者数が27,600名を突破しました。
チャンネル登録者数が27,600名を突破しました。
チャンネル登録者数が18,000名を突破しました。
4日前
現時点の金融資産、21万強(親から20万借り入れ中)、他
4日前
なんとなく書きます
6日前
間が空いちゃって済みません
13日前
今日の結果ァーーーッ!我慢したい項目すべて全然我慢がだめーっ!!- 浪費した、過食した、(当欠した)、あ、抜毛だけはしなかったわ - 2025.7.3
14日前
当欠、やっちゃったわ。最悪 せめて抜毛・浪費・過食はしないように、こらえる - 2025.7.3
18日前
過食しーたーよ!比較的ガチ ― 我慢できたもの——抜毛・浪費(6.28)
19日前
すべてがOKとは言えないけれど、それでも ― 抜毛・浪費・過食・当欠、だいたい我慢した(6.26、6.27)
21日前
お知らせ ―― ブログにコメント欄、設置してみました
21日前
パーフェクトの我慢達成はできなかった——抜毛我慢、過食我慢、浪費はした(6.25)
22日前
今日も我慢できた——抜毛・過食・浪費(6.24)
23日前
「お願いだから、臨時出費、発生しないで」ってハラハラしてる(悲)
23日前
今日も我慢できた——抜毛・過食・浪費(6.23)
24日前
今日も我慢できた——抜毛・過食・浪費(6.22)
25日前
都議選の投票所……、立会人の私語と選管職員の私語がうるさく、イライラした
25日前
今日も我慢できた——抜毛・過食・浪費(6.21)
9日前
発達障害児パパ日記 ママへのLINE 強迫性障害の息子の他人への「巻き込み」の発言について
14日前
知的障害・自閉症の息子が英会話教室に挑戦!「好き」を原動力に広がる可能性【発達障害児の習い事】
15日前
【発達障害児支援ロードマップ】②0歳から小学校入学まで!(経験者パパが語る)就学前ロードマップ
21日前
【自閉症家族の経験談】「白黒思考」とは?日常での困りごとと解決のヒント
28日前
障害児の子育て「心ない言葉」に傷つく親へ|身内からの言葉、社会的孤立の悪循環を乗り越える方法
発達障害児支援ロードマップ ①子供が発達障害と気づくまでの親の体験記
発達障害児支援ロードマップ
発達障害児支援ロードマップ
発達障害児家族の「セルフチェック」のポイントを解説!家族からみた「もしかしたら?」の自己診断チェックシート
発達障害児パパ日記 ママとの出会いを娘に教えた時の反応と「大切な仲間たち」
発達障害児パパ日記 子どもたちと笑顔の農業体験。親子で楽しむ日曜日の過ごし方
発達障害児家族のこの一冊 3|杉山登志郎著『子育てで一番大切なこと』の感想・レビュー 解説
【体験談】幼児期の睡眠障害とADHD:メラトベルの効果とわが家の奮闘
おすすめ本紹介2『この地球にすんでいる僕の仲間たちへ』感想と自閉症理解のヒント(東田直樹 著)
おすすめ本紹介1『自閉症の僕が跳びはねる理由』が世界中で読まれる理由
9日前
アルツハイマー型認知症⑥:季節や時間の意識がなくなる理由(見当識が失われる・失見当part.1)(1/4)
アルツハイマー型認知症⑤:事実とは異なることを話のなかに織り込む(作話の)理由(1/5)
アルツハイマー型認知症④:「物盗られ妄想」をするようになる理由(1/5)
アルツハイマー型認知症③:不安、不穏(落ち着きがない)、うつ状態の意味は何か?(1/3)
アルツハイマー型認知症②:段取りを立てて物事を行うことができなくなる理由(1/4)
アルツハイマー型認知症①:ついいまさっきのことを忘れてしまう理由(1/5)
認知症と診断することによってそのひとの言動を手前勝手に「理解不可能」と決めつける姿勢を痛烈批判(1/3)
認知症と診断されて自尊心が傷ついても、仕方がないと我慢すべきか(異常な人間は存在し得ない)(1/5)
なぜ認知症と診断されて自尊心が傷つくのか(1/3)
ED治療薬がアルツハイマー病に効くと示唆する記事から考えられること〜一点論と障害論〜(1/3)
認知症と診断されたひとたちの言動はほんとうに、医学が言うように理解不可能か
「テレビでアナウンサーがわたしの噂話をしている」を、「妄想」にすぎないと考えないみなさんは、どのように理解しようとするか(1/10)【統合失調症理解#20】
わたしたちの勘は薄々、ひとを「異常」と判定するのが差別であることに、そう、優生思想であることに、気づいていたが、わたしたちはずっと、例のごとく、見て見ぬふりをし続けてきたのではないか、という濃厚な疑い(1/4)
医学は「みんな違ってみんなイイ」と言って「多様性」を口先では肯定しているが、やっていることは実はそれとは正反対ということはないか(1/7)
理解不可能(了解不能)な人間がこの世に存在しないことを、別のもっと簡単な仕方で確認する(1/4)【短編NO.5の補足】
米を買って食べる米農家
5日前
それでも"性別は男女のみ"と言い切ったトランプの方がマシ
11日前
親切なロシア人に財布を盗まれた韓国人
15日前
民主主義?(2)民こそ主、唯、それだけ
18日前
民主主義?(1)
21日前
イスラエル・イランの電撃停戦、ブッチャー対シンの究極の出来レースか?
25日前
国際法に反するイスラエルのイラン攻撃(1)
29日前
堀江何とか、橋の下、弱者の味方グレタの臭い(2)審美眼が緑内障
堀江何とか、橋の下、弱者の味方グレタの臭い(1)
ユリ・ゲラーとグレタ、どっちがより致命傷か!?
弱者だからと言うだけの判官贔屓は詐欺の素
マクロン大統領"欧州・アジア連合"提唱
一年振りの古巣ヨーロッパ(4)頭ごなしにトランプとイスラエルを忌み嫌う
一年振りの古巣ヨーロッパ(3)男は黙って…
一年振りの古巣ヨーロッパ(2)移民なくして成り立たない
全てに順番がある。
ちょっとした呟きだから大した中身は無い。
信じられないけれど本当のこと。【書籍化】
私の愛着の傷。【癒された理由】
死角。【見ないようにしているもの】
2025年、謹賀新年。【抱負とかモラハラとか】
モラハラのその奥に見えたこと。【モラハラ】
「根っこに届いた」と言える感覚。
伸ばしてくれた手をしっかりと掴む。【モラハラカウンセリング】
”私はいつか。”【脱出2ヶ月後の過去記事】
書ききった気持ち。【共依存】【モラハラ】【閲覧注意】
2年ごしのクライアントさんからの報告。
叶う力。【モラハラなし】【ただの日記】
自分で自分を幸せにしないという使命感。【共依存】【閲覧注意】
夜明け前のモラハラ被害者へ。【モラハラ】【共依存】
PJ7-32) 人間の最も「致命的な」不善(罪)を認識して定義する
【birdのつぶやき】フェニックス・ジャーナルとの出会いや感想など
【birdのつぶやき】心を掃除したら世界をキレイにできる?!
【birdのつぶやき】翻訳元サイトと自動翻訳の使い方のご紹介
フェニックス・ジャーナル27巻31―一区切りの言葉
フェニックス・ジャーナル27巻30―神に反するものを認識する方法7
フェニックス・ジャーナル27巻29―神に反するものを認識する方法6
フェニックス・ジャーナル27巻28―神に反するものを認識する方法5
フェニックス・ジャーナル27巻27―神に反するものを認識する方法4
フェニックス・ジャーナル27巻26―神に反するものを認識する方法3
フェニックス・ジャーナル27巻25―神に反するものを認識する方法2
フェニックス・ジャーナル27巻24―内なる反キリスト(神に反するもの)を認識する方法1
フェニッフェニックス・ジャーナル27巻23―あなたの個人的な責任の本質を理解する
フェニックス・ジャーナル27巻22―バランスの法則18
フェニックス・ジャーナル27巻21―バランスの法則17
1日前
【50代FP2級試験を受けてみる】FP日記#6|相続の勉強で思い出した、父の願いと私の後悔
3日前
【無理しない生活】静かな一日。小さな変化に心がゆれるとき
4日前
【50代FP2級試験を受けてみる】FP日記#5|不動産分野の学びで思い出した、大事なものが教材となった確定申告のこと
5日前
【無理しない暮らし】人間ドックの結果、思ったより「軽く」はなかった
6日前
【50代からのリスタート】骨も心もやわらかく。50代から“わたし”にやさしくなる暮らし
6日前
【50代からのリスタート】骨も心もやわらかく。50代から“わたし”にやさしくなる暮らし
7日前
【50代FP2級試験を受けてみる】FP日記#4|働き方と税金のはなし──昔の私と、今の学びと
8日前
【50代からのリスタート】FP日記#3|タックスプランニングと仏像的思考?
9日前
【心の断捨離】文鳥との距離に思う、小さな罪悪感と優しさ
9日前
【50代からのリスタート】FP日記#2:心にも効いた「ポートフォリオ」との出会い|50代からの気づき
10日前
【50代からのリスタート】iDeCo手続きから学んだ「自分ごと」の大切さ(またやってしまった私😢)
11日前
【FP日記#1】眠気に負けた初日。でも、小さな発見がありました
12日前
【50代からのリスタート】FP日記 #0:50代、専業主婦の私が資格を目指す理由
12日前
【心の断捨離】50代から、友だち付き合いを“ゆるく見直す”という選択
13日前
【心の断捨離】幼なじみとの再会。変わらない友情が教えてくれたこと
再びの仙台空港を味わう/大阪万博旅①ー①【202506】
1日前
ババンババンバンバンパイア
2日前
我が家の夏のお弁当事情
3日前
ある日突然、痛み出す歯の恐怖!
3日前
万博から帰る時の待ち時間【202506】
4日前
万博パビリオン☆コモンズC【202506】
4日前
万博フード☆クスクスとタジン 【202506】
5日前
万博パビリオン☆チュニジア【202506】
5日前
夜の万博【202506】
7日前
死ぬる覚悟とパスタサラダ
7日前
万博パビリオン☆アルジェリア【202506】
8日前
万博パビリオン☆バーラト【202506】
9日前
万博パビリオン☆セネガル【202506】
10日前
肥大していく夫の腹に危機感!
10日前
万博パビリオン☆バングラデシュ【202506】
4日前
☆参議院議員選挙と、危険な気候問題
11日前
☆歯の治療中、心に走った痛み
17日前
☆時が来た 人生を深く考えるタイミング
24日前
☆大阪万博「今むかし」 人類は果たして進歩したのか
☆「超国宝」が超満員 喧騒と静寂の時空間を体験
☆気の置けない友、昼呑みと骨折の知らせ
☆家族の愛と、人生の主導権
☆金の湯 銀の湯 愛・ラブ・ユー(友)♪
☆5月の白百合と思い出す中高時代
☆「こんなときだから」と、彼女からのライン
☆「続・続・最後から二番目の恋」を観て、シニアの私が思うこと
☆米不足の不安、緑の宝石で癒された日
☆大好きな神戸、新緑と空の青さに深呼吸🍃
☆年齢を重ねるということ・・・
☆社会の不条理とその犠牲
4日前
熱海散策
10日前
鼠径ヘルニア手術
15日前
初出勤日
19日前
入梅いわし 2025年6月 MT-09ツーリング
25日前
伊豆の草刈りと天体観測 2025年6月
29日前
山陰旅行(島根・鳥取:6月11日〜14日) 4日目
山陰旅行(島根・鳥取:6月11日〜14日) 3日目
山陰旅行(島根・鳥取:6月11日〜14日) 2日目
山陰旅行(島根・鳥取:6月11日〜14日) 1日目
戸隠神社の五社巡りと前山寺三重塔 空冷ポルシェ993
映画とポルシェ 空冷ポルシェ993
成田の東峰神社とまぐろ丼 MT-09ツーリング
高水三山 2025年5月
ポルシェの車検 空冷ポルシェ993
伊豆 天体観測と洗車とゴルフ 2025年4月
1日前
ほかのファンに愛で負けているか気になったときは
3日前
【夢日記】作家のスキルを継承したかもしれない
4日前
チャネリングメッセージのまとめ【2025年6月分】
6日前
チャネリングを6ヶ月続けた効果
7日前
ベジタリアンが選ぶはま寿司のメニュー
9日前
カルナレイキ・スピリットレイキは砂糖断ちに効く
10日前
ありのままの自分でキャラを愛していい
12日前
チャネリングはうまく受け取れなくて当たり前?
13日前
絶品ヴィーガンバーガー「アインソフリプル蓼科」@茅野市
15日前
【簡単1分唱えるだけ】小説の執筆に役立つアファーメーション
16日前
チャネリングにおける偽物の存在の見分け方
18日前
【なんちゃってネギトロ丼】ベジタリアン考案のねばとろ丼のレシピ
19日前
二次元の推しに会いたくてつらいときの対処法
21日前
ポリアモリーにおける愛のバランスや比較について
22日前
カゴメの野菜生活スムージー4種類をベジタリアンが飲んでみた
1日前
【ダイソー】手作りスライムにピッタリの容器を見つけた!
5日前
Amazonプライムデー2025
5日前
【自閉症児】今週は穏やかでした
6日前
【ADHD長男】学生ズボンに穴をあける
7日前
ジョギング中に見かけた草花
9日前
【自閉症児】自宅で過ごす週末
11日前
【自閉症児】きのうの夜も暴れた
16日前
【自閉症児】パイプスペースの点検口を狙う
18日前
セマダラコガネ
19日前
【自閉症児】よっちゃんイカにハマる
22日前
【防災】水を備蓄する
24日前
【自閉症児】ロッキングチェアを購入した
25日前
【うちの妻】何それ?不可能なの?
27日前
【自閉症児】笑顔で家族を幸せにする
29日前
【うちの妻】服を断捨離する
1日前
精神科通院してきた&あんだかんだ
厄介なサトラレ(思考伝播)
今年は持病のお祭りだぁ~
統合失調症新薬は期待できるのかな?
統合失調症の未来は明るい?かも知れない?
雑筆
私見~変人と言われる人は精神疾患を疑われずらいのか?
近況みたいな
気にするから気になるのか、気になるから気にするのか?こーやって堕ちちゃうんだね
狂った世の中で健全に生きている錯覚に陥っている似非健常者よりも真実の世界で生きる精神疾患者の方が
カラスから得た山菜的統合失調考察っぽいの…?
人生とは多難でもなく多幸でもなく、それが普通なのだ
私は今、統合失調症の陽性期なのか拗らせたのか判りません(ノ*゜▽゜*)アハハハハ
被害妄想持ちの統合失調症患者が認知症罹患者を介護をするとキレる
統合失調症は脳疾患なのか
4日前
保育園日記その⑬七夕会・水遊び・初めてのクッキング…泣いても“成長中”な一週間
8日前
【うさぎの日レポート①】幼児教育センターでの1日|3歳娘がワンツーマンで遊ぶ大切な時間
11日前
保育園日記その⑫コップ卒業とトランポリン交代ルールにびっくりな週
12日前
【難聴パパのリアル③】保育園とのやりとり、緊張するけど“僕なりの伝え方”で向き合ってます
16日前
発達グレー娘のリハビリ日記②「マイペースでも、ちゃんと育ってる」
17日前
保育園日記その⑪|初めての保育参観で見えた“ふうかの今”
24日前
【難聴パパリアル②】「難聴パパでも夜泣きに気づける!僕が実践する4つの対策」
26日前
保育園日記その⑩|大好きな水あそびと、ちょっと懐かしい遊び心
【難聴パパリアル①】「聞き返してばかりの僕に怒らない妻。難聴パパのリアルな夫婦関係」
保育園日記その⑨「ポップチューブでつながる想い。ふうかが学んだ“やさしさ”」
保育園日記その⑧「保育園で出会った“優男くん”と娘の便秘エピソード」
【保育園日記⑦】初めての鼻風邪で咳ゴホゴホ…発達グレー娘が見せた“たくましい成長”
保育園日記その⑥|鼻水と三輪車とヤンニョムチキンの週
保育園日記その⑤ 赤白帽にチャレンジ!ふうかの小さな成長と、はじめての“完璧な一日”
保育園日記 その④ GW家族旅行!からのまさかの救急車…!
40代の中年独身男がイラスト&グラフィックデザインを始めた理由
老化は段階的に加速する─44歳と60歳の節目に注意
【若害】という新たな世代論 全世代が協働する社会を目指して
【要注意】中年の疲れと「ミドル脂臭」対策|ニオイの原因と今すぐできる予防法
本業と家業と副業を回してメンタル危機を回避する
【中年独身男の想い】第28話 2年ぶりの三原へ!
中年クライシスとダニング=クルーガー効果
【40代:非浸潤がん】心と身体の変化と向き合う
【中年の寝違え】:6日目突入。痛みとの戦い
【炊かないって最高!】中年一人暮らしのパックご飯革命
ポール・ブールジェ「自分の考えたとおりに生きなければならない」
『人生の経営戦略』とは。中年の危機で彷徨うおじさんたちはどうすればいいのか?
カール・グスタフ・ユングの心理学における中年期と中年の危機
【職場復帰37】大英帝国「栄光ある孤立」。50代で本当に自立し孤立していく
中年になって高速道路の運転が出来なくなりました
怒りの正体を知ると、人生は変わりはじめる ― 感情の奥にある本当の声とは?
距離の詰めかたが早め
出産トラウマ・傷ついた心を抱えて2
出産トラウマ・傷ついた心を抱えて3
出産トラウマ・傷ついた心を抱えて4
あなたを応援しています!
不安やイライラが強いとき、意識を向けるべき場所とは? 〜心を整える体からのアプローチ〜
話すだけのカウンセリングは効果がないと感じるあなたへ ― トラウマに必要な体へのアプローチ
敵を作らないと、生きやすくなる― 自己否定とジャッジから自由になる心の整え方 ―
敵を作らないと、生きやすくなる― 自己否定とジャッジから自由になる心の整え方 ―
自己否定を減らす方法|不安で自分を責めてしまうあなたへ
出産トラウマ・傷ついた心を抱えて
トラウマ解放・時間をかけよう
トラウマと怒りの感情・殺人事件が起きちゃう その1
トラウマとの向き合い方が運命を変える ― 傷ついた心と、優しくつながる方法