幸せホルモン分泌を促進させるヒーリングのご案内。 セロトニンやドーパミンが出てくるようになると、楽になれますよ。 無料ヒーリングも致しますので、お気軽にお問い合わせください。 笑顔を取り戻していきましょう。
自分で認知行動療法をして寛解。不潔恐怖症・確認強迫の症状や治すためにしたことの体験談ブログです。40代、一人暮らし。
ストレスのお薬としてのヨガ。お医者さんたちもヨガと瞑想のチカラに注目しています。
痩せ姫(=痩せにこだわる女性)を偏愛する立場から、摂食障害やダイエットについて書いてます。
絶縁していた40代、独身、アルコール依存症の弟が脳出血でたおれ、高次脳機能障害を発症しました。
高校生の我が子は、高IQ(ギフテッドと思われる)で場面緘黙症という過酷な人生を歩んでいます。
ドラマが大好きで、恋愛物やサスペンス、推理物など連ドラを見ています。ドラマの感想を書いています。
「お気に入りに囲まれるシンプルな生活をする!」と一念発起。お気に入り探しからスタートしました。「自分を変える」ためにコーチングを学び、GCS認定コーチとなりました。
モラハラ、DV、ストーカー、性的被害、変質者など、、、〈パーソナリティ障害者〉や〈妄想者〉の心理について
発達凸凹の子育て、昆虫の飼育観察、子連れ旅行、遊び、哲学など、子どもの成長を応援する陽気なママのブログ
うつ病で倒れた私が、自分にできることを探して少しずつやるための記録。カトリックの信仰生活、発達障害や他にも生きづらいと思うこと、生きてて良かったと思うことを発信していきたいと思います。
40歳を過ぎ、発達障害がある事が分かりました。障害について、気持ちや経験をマイペースに書いています。
自分キライ?なゆらりが自分を好きになる4コマ漫画です★
うつ病・無職・家事手伝いのアロエの日々の記録です。
自死遺族です。 長年後悔と自責の念で自分を責めていました。 私が体験したことを通して、身近な人の死の辛い哀しみを抱えた方の力になりたいと願います。
好きなことを書いています。@satesateto
2006年6月長男を事故で亡くす 2010年11月乳がん発見 2013年7月主人が食道がんに 今はグリーフケアとがん患者サポート活動しています
双極性障害当事者、ピアサポーター。障害者手帳2級。セクキャバ嬢から大学生へ。19歳から夜を始め、27歳まで夜業界で過ごす。現在は通信制大学で心理学や精神医学、文学、歴史、哲学などを学んでいる。
音高に通う娘、音大ピアノ科に無事合格。発達障害の事やピアノに情熱を傾ける娘の日々を綴っています。
猫と暮らすHSPを自覚する40代のおひとりさまです。何となく安い中古マンションを購入しました。
発達障害者診断を受けた社会福祉士が障害受容とかねて精神保健福祉を学び、精神保健福祉士として行政委託の相談員、障害児放課後デイサービス指導員、PTA会長、公務員を勤めながら、支援者と当事者の視点で発達障害を考えます。
300万ならまだ希望持てたが気が付けば700万超えてた。離婚も視野に入れて返済目指します。
強迫性障害ですぐに無職になる旦那 フルタイムで働くワーママの私。 そして小学生の息子との、笑って泣いての日常です。
2019年6月からホルモン治療を始めた21歳の元大学生、現社会人のブログ。 MtF、MtXについての理解と関心を深めてもらうべく、経験や知識を書いています。 LGBTQに関しても書いていこうと思っています。それと日記。
断酒で生まれ変わり アルコール依存から体脂肪1ケタ目指す
人生を変えたい、自分を変えたい人は、アドラー心理学をベースにした『気づきの思考法』を学んでください。
お弁当作りは前日の晩。 岩手の一人暮らしアパートからお送りする、持続可能な食卓日記です。
離婚をし、職さえ失った非正規社員が婚活・そして再婚。再婚後にHSPだと気付いた40歳手前の主婦は何を思うのか。心の内を綴ります。
自閉症を持って産まれ、統合失調症を発症し、更に虐待を受けたことによる様々な後遺症に翻弄される日々。
《Heart of Lotus》病気や不調が教えてくれる自分らしさを生きる
【調えて和する】 病気や不調は自分からのメッセージ それを聴き取って心身を調え 自分とそして全体と調和して生きることをお手伝いしています
うつ病治療中アラサーのライトなヅカファンが宝塚歌劇について好き勝手に語るブログです。一期一会が面白い。
拒食症→非嘔吐過食症になって10年。克服目指してもがき中!
2019年11月に統合失調症と診断されてさらにはグレーゾーン傾向もある私が書く統合失調症と日常についてのブログ
アスペルガー夫に振り回されるカサンドラ妻の日常をブログで綴っています。カサンドラ症候群の仲間たちで、あるある~と共感できるようなブログを目指しています。
統合失調症と診断された60歳男の日々の色々な出来事を綴っていくブログです。時々デイケアの事も。
うつから趣味への復帰をめざしていますが、今のところ仕事との両立で精一杯です。
うつ病か双極性障害Ⅱ型(躁うつ病)のOLです。自分の身体や気分の変化を残しておこうと思い、ブログを始めました。
30代独身サラリーマンが投資(インデックス投信、米国株ETF、国内個別株等)して、うつと付き合って、100名城巡りするブログです。
うつ病の闘病記を書きながら、うつ病後に変わった人生観や「うつ」にならない仕事術等、うつ病の方に有益な情報を提供していきます。また、引きこもりの方へのメッセージや介護についても書いています。
音叉セラピーで潜在意識を書き換え、チャクラを整えます! 本当の意味でのビューティフルライフの実現☆ オンラインサロンなので、対面無し!マスク無しOK!どこにお住まいでもご利用いただけます♪
鬱病→双極性障害へ。鬱上げの薬が合わず入院。カテゴリー変えて出戻り
元営業マン。5年前にうつ病を発症⇒うつ病経験者だからこそ『発信』できることがあると思い「ぶ~りんブログ」を開設。うつに役立つ情報をゆる~く発信します。
発達障害(ASD診断済み、ADHDとLDはグレー)当事者が4コマ漫画でイラストを描いてます。発達障害で悩んでいる人が読んだ時に何かの参考になれば嬉しいです(/・ω・)/
あがり症、対人恐怖、HSP、生き辛くて子供の頃からずっと苦しんできました。もう色々手放して、本当の自分で生きようと思います♡
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
どうしよもない同じ境遇の人のみしか わかちあえないと思い作成しました。 一人でも多くの人が返済し普通の家庭に 戻れるような部屋にしたいなと思いました。 と仰っておられた前管理者さんの思い、引き継ぎました。 入室お待ちしております。
何故苦しむのか。 何の為に苦しむのか。
メンタルの日記
スマホを上手に使いこなせていますか? スマホの奴隷になっていませんか? スマホ依存になってしまった、子どもがスマホ依存で困っている、どうしたらスマホをコントロールできるようになるのか?など、新しいスマホの使い方、考え方などのトラックバックをお願いします。
温泉のある生活
「やさしさ」って人によってさまざま。自分のやさしさが万人受けするとは限らない。「やさしいってなに?」自分のことは棚にあげ「あの人はやさしくない」と文句を言う、漠然と生きていると気づけない。やさしさ探しの旅を一緒にしませんか(^▽^)/
作成日:2019.11.25 趣旨:愛着障害について書かれた記事を歓迎します。
精神障害になった時、役に立つ情報や経験談を投稿して共有しましょう
ジュリア・キャメロンの「ずっとやりたかったことをやりなさい(アーティストウェイ)」のワーク(課題)や基本ツールのモーニングページやアーティストデートについて記事を書いたら是非投稿してください!
mixiでサトラレ友の会の管理人を務めております中田と申します。だれでもいいですがあなたの助けが必要です。サトラレ友の会を運営しておりますがが、ほとんどエスパー(テレパシー送受信状態)の集まりの状態です。 https://mixi.jp/show_profile.pl?id=67308458 老若男女といませんが、とくに、ご入会いただけると助かります。人生の最後のお願いです、どうかサトラレ友の会でそうしたサトラレ症候群の人らを病人扱いしないで本気でそういう人たちと真っ向から向き合える若者人の入会をしていただける方々心からおまちしております、サトラレ現象は科学で説明つきません今だ謎に包まれています。最終的に死んだらどうなるのか不安です、死後の世界があとまた、思考伝播で集団ギャスティングされるかと思うと憂鬱な気分にもなる方も多く自殺すらできず我慢して生きている状態なのは明らかです。 もしよろしければ管理人になっていただける方を複数人数を募集します https://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=6354715&id=92845887 コミュニティの管理人に立候補するには?https://mixi.jp/help.pl?mode=item&item=1302を参考にしてみていただいて、管理にとして、そういう自覚がある人の繋がりを築いていだだければ幸いです https://i.imgur.com/F08y3AG.jpg