場面緘黙や統合失調症との戦い、復活、そして、MIRAIへ...全私がむせび泣いた、魂の記録。
40代で発達障害と診断されました。 日々の生活や仕事、親の介護のことなどを語っていきます。
強度HSP/HSEの主婦りんごです。 趣味が一人反省会の自分ですが、毎日を楽しく過ごしたい! 日々の面白いこと、オススメ品などなどHSP目線でつぶやき…時々毒吐きます
ストレス社会の中で発症してしまった「うつ病」の体験記、思いやノウハウなどを記します
うつ病、強迫性障害、対人恐怖を抱えていても何とか生きている「かずやん」のブログです。
私はHSS型HSP 外交型にみえる内向型です。 慎重派で セロトニンを求めるブレーキと 好奇心旺盛でワクワクしたい ドーパミンを求めるアクセルを 同時にベタ踏み!スリリングな人生を歩んできました。
普段自分が感じる生きづらさの正体や、疑問に思ってることを検索してみても意外と答えが見つけられないので仮説を立てて自分から発信してみることにしました。
ヒーラーには向いていないオイラがオイラなりにヒーリングとエネルギーと不思議な話を色々と綴ってみます。
鬱的な自分. 定年後も充実した生活を過ごしたい
はじめまして◡̈⃝ 記憶を完全になくさないタイプの解離性同一性障害(内在性解離)と生きるななみのブログです♪ 日々のリアルライフや、自分が役に立った情報など、マイペースにつづっています。 来ていただけたら喜びます(//∇//)
強迫性神経症(強迫性障害/OCD)の娘と向き合う父親の体験記 父と娘の闘病記録
自己紹介:一見非常に社交的だが、深海にひっそり生息。いわゆる“かくれ繊細さん”で多動。興味や関心がなかなかニッチ。凸凹加減、とっちらかり具合を楽しみながら生きることをモットーとする。
大人しい人向けの脱ニート応援ブログです。気軽に、程々に頑張ってきましょ〜。大丈夫!どうにかなります。
これまでに300名以上の吃音者を救ってきた、6週間以内に吃音(どもり)改善を実現する特別プログラムをご用意しています。
中学2年で突然原因不明の朝起きれない症状に襲われ・甘えやサボリと大人に理解されず引きこもり夜型生活の苦悩と本音を綴りながら自律神経を整え大学受験を目指すブログ。ただ起立性調節障害を抱えた16歳の高校生の実体験や思考
いつまでも綺麗で可愛くありたいと…そんな日々を過ごしております!!
クリスチャン(プロテスタント)。 統合失調症。変形性膝関節症。趣味は筆ペン、書道、音楽鑑賞。
神戸女学院ピアノ専攻卒。障害その他で困り感のある子(方)も受け入れ可のピアノ教室を運営中。発達障害・HSPの悩みや、作曲、教室の風景ついて書いています。音大ピアノ専攻卒でHSPと発達障害当事者の講師による指導です。
科学には人間を理解することができないというのは本当?
吃音を打倒するブログ
日々のことをつぶやきます。ぶつぶつ(不満ではない)。
【トルコ暮らしブログ】 スローライフ×ノマドな暮らしを楽しみながら、現在トルコ人の彼と二人暮らし。 メンタルヘルスケアやトルコ生活で気づいたこと、ライフスタイルについて書いています。
読書のおかげで自分がHSPだと気づき、読書を通じてミニマリストな生活に憧れを持ちました。日々の暮らしや考え方をとにかくシンプルにすることが好きです。
16歳まで六畳一間三人暮らしだった私(HSP)の呟き。
ドラクエ10プレイヤーの身の上話です。
女性性機能障害、性嫌悪症、恐怖症、離婚など夫婦関係やセックスレスでお悩みの方のカウンセリングです。
2010年に統合失調症になってしまったアップルのブログです。日々感じたことを書いています。
ある日突然宣告された乳がんステージ4。そこから私の人生第2章が始まりました。「もう死ぬんだ」と覚悟したあの日から、まさかこんなに幸せに日々を暮らせるようになるとは・・・
2002年からミャンマーの瞑想センターを迷走し(w)、最後に行き着いたシュエウーミン瞑想センターに関する情報を中心にご紹介しています。
陰謀論にはまったことがきっかけで50を過ぎてクリスチャンになりました。日々悟ったことなどを綴っていきます。
うつ病をわかりやすく解説する専門サイトです☆ うつ状態から双極性障害Ⅱ型になった30代の体験談をはじめ、精神疾患経験者だからわかる悩みや、類似する病気、適応障害、パニック障害、統合失調症、関連する気質「HSP」なども取り上げるブログ。
場面緘黙症の解説と考察をいろいろ書いています。
親子問題や自殺に病気、レスに不妊治療など、いろいろあった夫婦キコとピカゾーの旅行ブログ 旅行、不妊治療、夫婦の関係や暗い過去についてなど、基本的にキコが書いています ツラいことがあっても、めげずに生きてこ!
千葉県柏市で自死で子供を喪った方を対象に当事者だけで運営する自助グループ。定期的に自死遺族の集いを開催します
発症後、結婚 出産 休職 入退院 早期退職を経て現在の隠遁生活まで
双極性障害II型の人間がジプレキサ食いながら書いてます。
中学受験をきっかけに摂食障害になった娘が低体重で半年間入院し、退院後はまた体重を減らし、不登校も経験しながらも元気になるまでの体験談です。今はご家族のためのお茶会やカウンセリングを開催しております。
カサンドラ症候群を患う方々に自身の心のあり様を変えるだけで状況を変化させることが可能であることを知って頂くブログです。
発達障害とパニック障害をもつ(ほぼ)ひきこもりのいろいろなことを綴っています
境界性パーソナリティ障害と鬱を患っています。 その中の日々の生活を綴っています。
うつ病と闘いながらの平凡な日常を正直に、時には面白く書けたらいいと思っています。
強迫性障害の夫と元うつ病の妻、3人の子ども達の日常の漫画ブログです。
躁うつ病と診断されて約20年になります。日常生活や病気のことを自分に無理のない程度で書いていこうと思
多動性の障碍者かつ鬱病のどうしようもない男の趣味のお話 大好きなマンガやアニメに囲まれて生活したいです
障害者雇用で働いていたが体調が悪化して離職し、今は無職な元ITエンジニアの躁うつ病患者の毎日。
生きづらさを抱えながらも「働く」ことで少しでも皆さまのお役に立てたらと願う仲間たちで立ち上げたプロジェクトです。リモートワークに必要な情報やIT豆知識、安心・安全な食や美についてなど、自分らしく生きる私たちからの「Gift」をお届けします。
【中年独身男の想い】第25話 家族が一番大事!
相談 5回目 報告と今後の相談
相談 2回目
相談2回目
職業訓練で失業保険をもらいに来るだけ感を感じる無駄な人
就職の書類審査4件落ちた…地元では大手。私みたいなもんでは…
シーケンス制御のタイマー制御の面白さ
2025年 武田家のお正月 備忘録
エコキュートの見積もりが届いた!70万…適応障害・無職には買えない
休職中
東芝のほっとパワーエコのE17のリセット方法!やっぱりあるじゃん
東芝のほっとパワーエコが壊れた…部品無し。ヒートポンプユニット40万…
お風呂が壊れた…エラーコードE-17。ヒートポンプユニットで40万…無職なのに…
【メンタルヘルス】パートナーの不調が長引きそうなときにやったこと
職業訓練で学ぶシーケンス制御の自己保持回路とは?これも仕事でよく使う
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)