世の中を肯定的に見る練習
(数日に1回、散歩ついでに誰かが摘んできた花で更新する一輪挿したち)今日は神戸シュタイナーハウスの大人クラス。オンラインで1時間半の贅沢な時間です。自分について、今後やっていきたいことについて、各自でコラージュを作ったので、それをそれぞれ発表して…って、中年でも今後を語りあう贅沢よ(^^)。…後半は、世の中を肯定的に見る練習を、みんなでやってみました。いつも言うことですが、心のままに動くのは、刺激に反応しているだけで、自由な行動ではないですよね。んでもって、ムカついたから怒るってのも、反応してるだけですよね。蚊が刺したからパチンと叩く、仕留め損ねて「チッ」、と言いながら、テレビを見続ける、という程度のこと。そうではなくて、意識して見ることで、自分の本当にやりたいこと、必要なことをすることができる。「あ、今、蚊を...世の中を肯定的に見る練習