APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
普段の食事(291)~ 入院食!⑧ ~絶食と手術後食!
普段の食事(290)~ 入院食!⑦ ~手術日は絶食!
私の記録(11/22)+後半は自衛してね
普段の食事(287)~ 入院食!④
【40代ダイエット】11/9(土)11/10(日)週末の過食との向き合ってない人
普段の食事(286)~ 入院食!③
【40代ダイエット】11/7(木)11/8(金)のダイエット記録
普段の食事(285)~ 入院食!②
普段の食事(284)~ 入院食!①
【40代ダイエット】10月のダイエットの体重と体脂肪・食事記録のまとめとふりかえり
結果報告~ ナニが何だかダイエット(1400kcal??) 第1弾… 生きてましたか?
糖質制限スイーツ!(372)~ 低糖質のあんこは最高!
スイーツタイム (387)・・・ BE-KINDなナッツ!
糖質制限スイーツ!(371)~ イチゴとココナッツ!
本日の手作りおやつ! (158)・・・ けしの実餅!
ネガティブとかポジティブとかそんなのどっちでもいんだよねーべつに。私のように何のアクションも起こさない者ほど承認欲求は強くていつも周囲に認められたい思いでいっぱいなんだ。いやらしいね。病気を言い訳にしたくない。たとえ、ずーっと緊張し続けていても眠れない毎日でも、それがどれだけきつくても、自分さえその気になればアクションは起こせるはず。ただ 敢えて言わせてもらえるとすれば、基本的不信から始めた人生、...
この頃 ずっと思考停止のまま頭に霞がかかったようで動かない動かない頭のままで朝起きて動かない頭のままで朝の支度をして動かない頭のままで仕事をしている首から下だけが自動的に動いてるきっとどこかで何も考えたくない感じたくないそう思ってるから何かを考えれば苦しいばかりだし何かを感じれば悲しいばかりだから私はいつも 苦しい私はいつも 悲しいそれに堪え切れなくて思考を止めるしか手立てがなくて...
山あれば山を観る雨の日は雨を聴く春夏秋冬あしたもよろしゆふべもよろしすなほに咲いて白い花なり種田山頭火梅雨です。どこもかしこも湿っぽくて、お掃除ワイパーの布が思うように滑らない、と担当の子ども(中2)がぶーぶー言っています。私もキッチンがなんとなくヌメっとしてて、すっきりしない季節だよなぁ~と。あ、すごい雨です。ざざざ~~~~~って急に音が大きくなりました。雨を聴きながら書いている土曜日の午後。庭に目を転じると、家庭菜園のキュウリの葉っぱが青々と水をはじいて揺れています。夏になれば、下の方が枯れて、灼熱イメージになるけど、今はまだ、緑が滴っています。いいなぁ。そういえば、俳句の世界では、山の様子を表す言葉として、「春笑う、夏滴る、秋装う、冬眠る」っていうんでしたよね。素敵な言葉たちです。まさに、夏が滴っています...雨の日は雨を聴く
カリカリ・・カリリ・・!とあの子が フードを食べる音が狭い部屋に響くあの子が 元気に遊ぶあの子が すやすやと眠るたったそれだけのことが 嬉しくて嬉しくて当たり前の ひとつひとつを大事に大事に この胸に 抱きしめる当たり前の ひとつひとつを反芻するように大事に大事に 噛みしめる当たり前が当たり前でなくなると当たり前の ひとつひとつはその輝きを 増す...
苦しいと だんだん現実が 捻じ曲がって来る捻じ曲がった現実は自分に都合のいいように塗り替えてあってあの青空を 灰色の雨雲の向こうに隠すように見えなくしてしまう現実は 確かに厳しいけれど真っ直ぐに見つめてみれば厳しいことばかりじゃないそれがわかれば雨雲の切れ間から必ず青空は 見えて来るはずなのに...
6月に引越した団地の上の階の身体障害者が杖を突く騒音で悩まされ、1級建築施工管理技士実地試験前から耳栓をして眠る夜も続いたが忍耐で我慢。私のストレスと同じ姿勢を長時間したのが原因で腰痛に。受験後は耳栓をせずに安心感で眠れてるが、腰痛等さまざまな疲労回復の為に養生し、誓願の祈念で皆様のお役に立ちたく合格する事を決意しています。
10/14(日)に都内で1級建築施工管理技士実地試験を受験した帰りの新幹線から都内近郊の夜景を見ながらつぶやき。ストレスもあり、苦しかった資格勉強を明日からせずに安心だが、同じ姿勢で勉強を続け、腰痛になり、朝晩自宅で腰を温め、メンタル面も養生中です。
2018.10.14に都内の武蔵大学で1級建築施工管理技士実地試験で前日に都内ホテルに同受験者と1泊し受験して来ました。早めに行き、落ち着きたかった。到着しスグに実地試験(記述式試験)の総復習勉強。同受験者の方が撮ってくれた総復習勉強中の私の後ろ姿。自宅のトイレの壁に記憶すべき重要事項まで貼り頑張って来ました。来年2月の合否発表まで合格を祈り続ける私です。
[妻の行動] ブログ村キーワード 非常災害たる西日本豪雨で暑い夏が来てるが、被災者の方々へ激励したいと思い、佐賀県出身の妻の男勝りのおもしろい妻の行動や過去の小学生時代の妻の極秘情報を披露したい。この僕が使用していたトランクス(下着パンツ)を妻が短パンとし
長い長い 年月闇の中を 歩いて来た堕胎された胎児やケモノの死骸が 流れる闇の中を私は いつも胎児の「悲しみ」とも呼べない感情を 見てケモノたちの苦悩を 聞いた惜しまれて菩薩のように語られ手厚く 葬られるいのちとは 対照的に無名な誰も気づかない死んだ とさえ呼ばれないただ 「始末された」いのちの声を「始末」され「処理」されたいのちの 声は余りにも 微かで主張をしないだけど私は手厚く葬られる いのちよ...
地下鉄を乗り継ぎ、俺たちは六本木へ。 駅の改札を抜けて地上へ出ると、道路の両側を埋め尽くすように立ち並ぶビルの狭間を、夜の街を彩るネオンや照明に照らされながら、大勢の人たちが歩い...
沢山の人に 惜しまれて惜しまれて自らの意に反して若くして散る いのちあり誰にも 惜しまれぬとわかっていながら自らの意に反して気が遠くなるような長きに渡りながらえねばならぬ いのちありその いのちもこの いのちも同じ いのちのはずなのにいのちの価値は全く同じなどでない と改めて 実感した昨日職場で、この訃報を聞いた私は、皆に合わせていました。「子供が可哀相・・・・」「うん・・・だって上の子は、もうわ...
「ひと様にご迷惑だけはかけないように」とよく言うけれどひと様に 思い切りご迷惑をかけながらしか生きられない 私はどうすればいいの?ひとは互いの欠如や心に空いた 小さな穴や心に負った 小さな傷を埋め合い癒やし合えるからこそひと と呼ぶのではないの?ときに傷つけ合い憎み合ったとしてもひとの心に 吹き込まれた「ご迷惑」が 小さな灯りとして受け止められるとき私の心は 温まる互いに 思い切り迷惑をかけ合いな...
どうにもならないことをどうにかしようとするともっと どうにもならなくなるからどうにもならないことはどうにもならないまま 受け容れましょう知らぬ間に その姿を如何様にも 変えて行くあの 雲のようにどうにもならないままにそのままに...
街が眠る 静寂の中では月を相手に私は とても多弁になるでも街が目覚めると私は とても無口になるだって私の言葉など声音など街の喧騒にかき消されてしまうことをよく知っているから塵みたいな 言葉など紙くずみたいな 声音などどんなに拾いたくてもいつも どこにも見つからないからそう私自身にさえ見つけられないから...
18歳の時の交通事故で脳挫傷で後遺症の影響により家庭でブチキレて(てんかん発作)しまい風呂場のガラス扉を破損。ガラス修理専門店へ修理依頼し、修理代金が高額だったので関西人の様に値切った事を写真ブログとしました。
生活で多く使われるプラスチック製品はプラごみ問題。プラスチック製は建設の資材でも多く使用。添付の真冬でも風呂上りに扇風機の使用はおもしろ写真。プラごみで多いコンビニ弁当ケースとペットボトル。紙ストローが導入されたが、地球温暖化を防ぐ手段としてプラごみのリサイクル方法を解決したい。
2019年10月(先月)台風19号による豪雨被害があり、伊豆市で豪雨被害に遭われた職人さんの住宅が床上浸水してしまったので生活再建の為にボランティア活動したが帰り際にお菓子の詰め合わせを頂いた写真ブログ。
脳神経外科へ定期検査通院で血液と尿検査。血液検査のガンマGTP(肝機能の指標)が188と高めだが僕は酒を飲まないので担当医は薬の副作用だと言う。健康第一・健康長寿を目指して健康づくり食事や運動を行っているの、担当医に褒められた。2時間半待ち診察終了後に嫁と2階の病院食堂で安く美味かった中華丼1杯(味噌汁付き)380円を食べた。以前は、ご飯大盛り・特盛り無料だったが、有料になっており残念だった。
どんなに苦しくてもゴミ出しはしなくちゃならないしどんなに悲しくても支払いはしなきゃならないしこんなに心が血を流しているというのに日常は 情け容赦もないどんなに苦しくてもどんなに悲しくてもどんなにつらくてもどんなに死にたくても生きなくてはならない...
「今」だけみてでも「今」って本当は一番大事なかも毎日は「今」の積み重ねだから・・・よく「今日1日」っていろんな依存症で使うけど本当に「今日1日」の繰り返しなん…
神さまは 意地悪だとか神さまは 不公平だとか神さまなんてそんな ぬるいもんではありません神さまはいつだって冷淡で非道でときに ひとを完膚なきまでに 叩きのめすそれが 神さまです神さまに期待をしては いけません...
脳神経外科病院へ検査通院の写真と共に「ありがとう」は重要で明るくなる事を「ありがとう」の語源をフォトエッセイ。聖教新聞で見た「青年SGI世界の若きスクラム」の十字御書の災い(わざわい)は、口から出て身を破る。幸いは、心から出て自身を飾る。
大学時代、実家でも祈伏活動した事を今、振り返って感じる。春休みの帰省した実家で友人たちに「友情破壊」よりも真に「幸せ境涯・実感」してもらいたかった自分は、更に祈伏を勧めました。
世界中が新型コロナウイルス感染症の死亡率の増加が止まらず苦しむ。少しでも勇気を皆様に与えたく偉人:第35代アメリカ合衆国大統領の名言がテレビドラマ「同期のサクラ」で使われた写真ブログをツイッターで連携します。
みんながすやすや眠る頃いつものように 目覚めた私は食器洗いでざっくり切った 小指を見つめ左手首まで 滴る血はとめどなくこの くたびれ切った いのちがまだまだつづくと 告げながら流れた私は人差し指についた血を舐めながら白んでいく街を見つめた...
開発部はユニックス機が置いてある部屋と同じフロア、会社が入っているビルのひとつ上の階にある。 階段を上っていき、「日本データサービス開発部」と書かれたドアを開けると、右側がユニッ...
いつものように暗いうちに目覚めていつものように同じ味のご飯を 口に押し込んで頭の中は些末な不安がぐるぐる ぐるぐる回転してる些末なことだとわかっていても不安はあの夜空の 先の先まで整然と 並んでいて瞬く星々と一緒に次々と降って来るのでどこから手をつけていいのかさえわからない...
庭のびわの木、今年はわずか10個ほどしか実ってません。そろそろ色づいてきたので、カラスが狙いをつけ始めました。実を取られないように袋をかけておこうと、朝イチ庭に出て、紙袋で枝ごと実をくるみました。よし!コレであと3日ほど守り切ったらおいしいびわが食べられるぞ~(^^)!朝食後、お皿を洗っていると、案の定、バサバサっとカラスの羽音。来た来た!一所懸命、紙袋を引っぱがそうとしています。やっぱりね。そろそろ来ると思ってたんだ~。でも、人間の方が一足早かったもんね~だ。窓に姿を見せると、大きな羽音をさせて去っていきました。やーいやーい。でも、にくらしーことに、隣の屋根の上でずっと見張ってるんだよね、ヤツは。「用事まだあるんやろ?はよ家の中入ったら?」って。うーーむ。お言葉どおり朝の用事を続けるために家に入ったら、来た来...びわ防衛軍の対カラス戦績、2勝1敗
すっごいおもしろい研究があった。「祈りには効果がある」っていう研究。私たちは、いろんなシーンで祈ります。「〇〇ちゃんと仲良くなれますように」「家族みんなが健康でありますように」などという個人的なことから、「すべての人が自分らしく生きられますように」「世界が平和でありますように」というような、果てしないものまで。特別な何かを信仰してなくても、誰に教えられたわけでもないけど、人の力を越えた大きなものを感じる。自分の力が及ばない事なら、なおさら祈る。果たして、「祈り」って、実際に効果があるんだかないんだか。という、プリンストン大学の研究。1999年以来、ずっと続けてるみたい。もちろん、私は「祈りは効果がある」派。祈って叶ったことが何度もあるもの。些末なことだけど、欲しいものを思い描いていたら、向こうからやってくる、と...「祈りの効果」が科学的に証明された論文とな?マジかっ!
日々の暮らしの中で鉄分を補えたらいいな、と思い、鉄のお釜でごはんを炊いて2週間。最初は火加減をあれこれ試してみたんだけど、一度ガスコンロの「炊飯モード」を試してみたら、なかなかおいしく炊けたので、以降、ずっと「炊飯モード」で炊いています。今日は、豆ご飯を炊き、ちょっとお焦げも欲しいと、いったん炊きあがった直後に、強火にかけてみました。目を閉じて、耳を済ませ、匂いを嗅ぎ、…と、いろんな感覚を研ぎ澄まして集中。「パチパチって音がしたら、ご飯が焦げはじめたら証拠だから、すく火を消すぞっ」と、ごはんの準備とは思えない緊張感とともに数十秒(^^)。「よしっ、今だ!」と火を消して底から混ぜてみたら、焦げすぎて難くなったごはんが鍋の底にこびりついてた。やーーん、やっちゃった〜〜!!!焦げた鉄のお釜って、重いから洗うの大変なの...工夫することと、余計なこと~鉄のお釜で豆ごはん~
ほぼ流れたような気がするけど、「この際日本も9月入学にしよう」とかいう説。9月入学は、世界標準でもなんでもなくて、欧米に8~9月入学が多い、というだけの話。入学式の校門の写真はやっぱり桜でなくちゃ!菊や紅葉じゃ、かなり…ワクワク感がない。むしろ寂しい。枕草子の時代から、春はあけぼの、秋は夕暮れ。芽吹きは春、眠るのは冬。季節にも、個性があるんだから、やっぱ、学校の始まりは、植物や動物も生き生きと目覚め育ちゆく春がいいな~。いろんな国の入学時期を調べてみたら、欧米は8~9月が多くて、南半球は冬入学が多いみたい。コメ作りの国は春、ちょっと寒い麦づくりの国は秋、なのかな?子どもの手伝いの必要性とか、収穫と換金のタイミングとかの関係?ついでに、農耕じゃなくて放牧とか、四季のない国もあるし。各国の気候や文化や歴史に応じて、...やっぱ、日本の入学式には桜が似合う
私はどこにいても自由だだけど真綿で首を絞められていて私はどこにいても不自由だ 歩く度じわりじわりと首が絞まる自由になりたいのに不自由から 逃れられない...
すっごいおもしろい研究があった。「祈りって、実際、力がある」っていう研究。私たちは、いろんなシーンで祈ります。「〇〇大学に入れますように」「家族みんなが健康でありますように」などという個人的なことから、「すべての人が自分らしく生きられますように」「世界が平和でありますように」というような、果てしないものまで。特別な何かを信仰してなくても、誰に教えられなくても、人の力を越えた大きなものに祈る。自分の力が及ばない事なら、なおさら祈る。果たして、「祈り」の力って、実際に影響があるんだかないんだか。という、プリンストン大学の研究。1999年以来、ずっと続けてるみたい。もちろん、私は「祈りは実際に力がある」派。祈って叶ったことが何度もあるもの。些末なことだけど、欲しいものを思い描いていたら、向こうからやってくる、とかね。...「祈りの力」を科学的に証明した論文?マジかっ!
絹片目の天使お前のげんき という宝石箱の真白な真珠を私は 磨きつづけよう「げんき」の真珠がその輝きを いっぱいに放っていつまでもきらきら 輝いてくれますようにと願いながら絹片目の天使お前が あったかいときは私も あったかいお前が たのしいときは私も たのしいお前が すやすや眠っているときは私は 嬉しいげんきなときの お前は真白い真珠やきらきらダイヤ真っ赤なルビーのように無邪気な光を 放っているから...
筋トレやピアノやスポーツなど、身体を使って行うことは、毎日、継続的に、取り組むことで、力がついてくる。一日練習を休めば、一日分カンが鈍る。一方、心のトレーニング法則は、筋トレ法則とは違って、1回やれば1回分、2回やれば2回分、何十年もの間、自分の力になる。たとえば、遠い昔、子どもの頃に誤解してる先生に立ち向かう勇気を振り絞って友達を守った、という、たった1回の、心のがんばり。思い出すたびに、誇らしく自分を支えてくれる。逆に、自分ではどうしようもなくて困り切っていた時に、誰かがかけてくれた言葉に涙腺崩壊したこと。それを思い出すたびに、強がらなくていい、ちゃんとSOSを出して助けてもらおう、と思える。大人になっても、たぶん、老人になっても、大変なことはその都度あるけど、勇気をもって行動した時のことや、等身大の自分を...身体の筋トレと、心の筋トレ法則の違い
シュタイナーの勉強をしていると、「心を器官として使う」ことの大切さがいろんなところで出てくる。口は私たちの身体の器官のひとつ。口に入れたものをおいしいとかマズイとか感じて、のち、身体に取り入れて栄養として消化する。それと同じように、心も器官として使う。心に入ってきたものの快不快をそのままよく味わって、のち、少し距離を置いて考えることで、自分の精神の栄養として消化する…という心の筋トレ。特にこの数か月は、望む方法で気持ちを表現する練習とか、不要になった心のクセから卒業する練習とか、あれこれやってるわけよ。んでね。今日、夫と車に乗っている時、事故車の横を通ったんですが、その時夫が「げ」と「ぐお」の中間のような声?音?を出して、筋肉がピクン!って硬直した?跳ねた?のです!2台のバンパーがへこんでただけなのに~(^^)...こんなに単純に心と直結してるなんて(^^)!
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
昨日は、心療内科へ行きました。 以前受診していた病院は、一ヶ月以上先にしか予約がとれなかった。 待てないので、検索して近くで見つけられたので、電話してから行って来ました。 一番驚いたことは、全く私の顔をみないことです。 こう医者がいるんだ。 ただ机の上の紙を見ながら、話すばかりです。 薬をもらいたいので、落胆しながらもやり過ごしました。 私への診療時間が、結構長かったのですが、会計の時わかりました。 診療30分と記載されてありました。 しっかり診療報酬として規定があるのかもしれません。 薬は3種類で、20日分もらいました。 少しでも、効果があればいいのだけど……
畑には3本のイチジクがあります。 昨年は豊作で、食べ切れないほど実りました。 私が元気なら、今年もイチジクの世話をしたかったのですが、膝が痛くなってしまい、もう無理です。 このままにしておくと、大株になるので枝を切り詰めました。 1本の半分もできなくて、全部が終えることができるだろうか😔 膝が痛くなってからは、気持ちが落ち込んで、食欲もなくなりました。 心療内科を受診したくて、知っているクリニックに予約しました。 予約日は、4月27日になりました。 一ヶ月以上も先です。 長すぎます😔 このクリニックは、以前お世話になっていたので、知った病院がよくて、ここにしました。 待てるだろうか…… 他のクリニックも探してみようと思います。
心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
生まれながらの性格を元に作られた性格統計学。自分の本来の性格を知って健やかに暮らしたい♪を学びながら実践!!
私たちの感情はネガティブに支配されがちですが、そこも愛して自己肯定して、自己受容して行く生き方のコンテンツになります。ご自由にご参加下さい(^^)
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?